商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数16件
当選者数 1,707,027 名
クチコミ総数 17,415,705 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
マロンさん
ファッション、美容、コスメに興味があります!新しい商品など色々なものを試してお気に入りを探すのが好きです。気に入ったものは友人たちにおすすめしたりSNSなどで口コミしてます♪
■ブログ アメーバブログ(アメブロ)|Amebaで無料ブログを始めよう
■Instagram @micco.8
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
オール北海道産昆布茶は、北海道産の羅臼昆布、オホーツクの塩、砂糖大根とも呼ばれるクセのない甘みのあるてんさい糖、また北海道産のマッシュポテトパウダーと馬鈴薯澱粉といった自然素材を原料とした減塩タイプのこんぶ茶です 【原材料:食塩、砂糖、マッシュポテトパウダー、昆布、馬鈴薯澱粉】 化学調味料保存料は無添加で、 原料にこだわって北海道産原料だけが 使用された昆布茶となってます 1杯あたりのカロリーは5kcal 塩分も控えめでお茶としても料理にも合うそう パックを開封した後も、チャックが付いているので湿気を防いできちんと保存管理ができますよ 飲んでみた感想ですが お湯を注ぐと 昆布の良い香りが広がります お味は素朴であっさりした昆布茶 素材本来の美味しさや風味が楽しめ、 とてもシンプルな美味しさでした 普段から、原料とかは結構気にしてチェックしているので無添加なのは安心できるし、嬉しいです 原材料はすべて北海道産使用とこだわられていてシンプルな素材だけだから身体にも良さそう! おせんべいなどのおやつを お供にしていただきたいですねー 体が温まり、ホッと落ち着いた くつろぎの時間を過ごせました(^_^) 料理にも使えるので、この昆布茶を加えて和風パスタや炊き込みご飯などの料理にも使ってみようと思います♪ こだわりの美味しい昆布茶をお試しさせていただき、ありがとうございました! 玉露園の「オール北海道産昆布茶」 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ふっくら柔らかく潤うスキンケア 今年10月に発売したばかりの新商品「原液保湿クリーム」をお試しさせていただきました TUNEMAKERS 原液保湿クリーム {9A26BB2531064623B909B1F6D3B5D52201} 内容量 50g 価格 2,700円(税込) チェーンメーカーズの原液を混ぜ、肌の中まで浸透して潤いを守ってくれる原液保湿クリームです チェーンメーカーズさんは、 お肌の悩みに合わせて必要な成分を組み合わせて使える「原液サプリメントコスメ」 原液が入った化粧水や乾燥やエイジングケアくすみ毛穴などの肌悩みに着目した原液美容液を豊富に取り扱っていて、自分の肌に合う原液を選んでスキンケアにプラスすることができちゃいます {5C31910ED7D043C58F41537780DAABE401} こちらの原液保湿クリームは、こってり濃厚なのにベタつかない肌にやさしい使い心地♪ 潤いヴェールで乾燥から肌を守り、中まで潤して内側からふっくら柔らかな肌にしてくれます 原液化粧水や原液を使ったあと、最後の仕上げにこれを塗れば、原液の効果をしっかり閉じ込めて肌の内側から潤いに満ちた肌になるそうですよ {333125A3EB8844F199DE85DD2CA191F001} 特徴は 独自の“うるおい比率”で調合 セラミドアルガンオイルヒアルロン酸スクワランコラーゲンの5種の原液が調合されてます {DE20173BD2374BCABB48BFCBB8AE478901} 原液が肌にまっすぐ届く 肌なじみのよいオイル原液が、肌にスッと浸透して肌を柔らげて原液の浸透を助けますさらに肌表面で潤いヴェールを作って、乾燥や刺激から肌をしっかり守ってくれます さっそく使ってみました!! 小瓶の容器に入ったクリームは プリンのような弾力のある濃厚さ {3620EF1411664B90B1B14C5D55E6917F01} クリームを手で触ってみると ぷるんとしたゲルっぽいテクスチャー {C1A694E0CA544EAEA300F0096D6CAFE601} 肌にのばすとスーッとなじんで しっかり浸透してくれる感じがします 濃厚なクリームなのに、塗ったときに重たい感じがなく意外にもさっぱりしていてつけ心地が良いです {A7380A39532445698DD76123340FA86401} クリームをつけてもベタつきがない使用感がとても気に入りました お肌はしっとりとしていて、 乾燥を防ぐ保湿力も しっかりと感じられます {185A568C853F449489EE332A6701C29C01} 手につけた感じはしっとりスベスベ 保湿力があってちゃんと潤ってるのに 本当にベタつかないのが驚きでした! さらに少し時間が経つと、、 なめらかでさらっとした肌に オイル原液が入っているので、ごわついた肌もふっくら柔らかくなっているようです 乾燥が気になるところには重ねて塗るようにするのが良いとのコト‼︎ 私は目の周りの乾燥が気になるので アイクリームとしても使っています これからの寒い季節には、特に乾燥してしまうので、スキンケアの仕上げにこの保湿クリームを使ってしっかりケアしていこうと思います 続きを見る ['close']
チェーンメーカーズさんの原液を混ぜて作った化粧水「原液保湿水」とビタミンC誘導体の原液「VC3ビタミンC誘導体」をお試しさせていただきました {E6156B88C6C24AB48C293B5AD0F86C4C01} チェーンメーカーズさんは 使う人それぞれの肌悩みに合わせて必要な成分を組み合わせて使える「原液サプリメントコスメ」 {80AEADADB24A468AB9A53D04096A77CE01} 自由自在にスキンケアをカスタマイズ 原液が入った保湿水や保湿クリームのほか、小瓶に入った化粧品の原料として使われる成分の様々な種類の原液を豊富に品揃えています 乾燥やエイジングケアくすみ毛穴などの肌悩みに着目した原液を取り扱っており、自分の肌に必要だと思う原液を好きなように選んでスキンケアにプラスすることができるそうです! 今回は、TUNEMAKERS(チェーンメーカーズ)「原液保湿水」&「浸透型ビタミンC誘導体」をセットで紹介しますね {7108B59095AF40ADA0B9DE846964817001} まず、紹介するのは 原液を混ぜて潤いを極めた化粧水 原液保湿水 {5E1A44F3D0124D78AA68577FD0080FE401} 120ml / 2,000円(税抜) こちらは乾燥が気になる肌に、最深部までスッーと浸透し、しっとり潤うタイプの化粧水です 肌につけた瞬間ぐんぐん浸透して、潤いを蓄えたしっとりと柔らかな肌へ {5A214B6472D24A748F2624CEF238274301} 《保湿成分》 →セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)ヒアルロン酸ハチミツコラーゲンローヤルゼリーエキス 5種類の原液:【うるおい比率】 {CEC09B84C9484295BAA1FFEBF192A78B01} 乾燥を潤すための原液を独自の“うるおい比率”で調合「原液」と「弱酸性の水」でシンプルに作られてます 全成分 {DF10C8874E50489F93CBC9E47F23D93001} もうひとつは お肌のくすみやキメザラつき毛穴の悩みをケアしてくれるビタミンC誘導体の原液 VC3ビタミンC誘導体 {7FB13C0D910547D18BB0C275F356B52201} 10ml / 1,500円(税抜) 塗るだけつるん!角質層まで浸透して毛穴もくすみもまとめてケア 美肌成分の代表格であるビタミンC誘導体(整肌成分)を配合 果物や野菜などに多く含まれているビタミンCは、美肌効果が非常に高く、美白効果やシワたるみの予防、毛穴のトラブル、ニキビの改善などさまざまな効果が期待できる成分なんです 独自のカプセル技術によって、肌の奥まで届いて浸透、水分と油分のバランスを整えて輝くようななめらか肌へと導いてくれます 全成分 {0BC33C3402094A12ACDE61DB5596072F01} 初心者向けのビタミンC誘導体なので初めての方も心地よく使える浸透型ビタミンCの美容液なんだそうです W使いでしっとりつるん! 2つの原液アイテムで肌悩みをケア {FBFE3AF5811D49FD800D05BFFA3D18B501} 原液保湿水と浸透型ビタミンC誘導体 実際にW使いしてみました(^_^) {E1CBF364476B46C1B295B33852B4C50F01} 原液保湿水はコンパクトな瓶ボトル 栄養ドリンクとか薬ビンのような感じがして、シンプルなデザインですが可愛らしいです! 浸透型ビタミンC誘導体の方はアロマオイルのビンのような感じがします フタを外すと小さな穴があり、液が一気に出ないようになっていて少しずつ出して使えるので楽ちんです♪ {B31FE920B298446488F348A3205D4D6301} 化粧水のは、透明のさらっとしたテクスチャーで水よりは少しとろみがあるかなっという感じ ビタミンC誘導体の美容液は、少し白っぽいこちらもさらっとしたテクスチャーです いつも保湿水にビタミンC誘導体を2滴ほど混ぜて使っています {FFF752E1CA584A748440631154DDB3E801} ビタミンC誘導体だけで使うこともできるし、自分の使っている基礎化粧品にプラスしてもOK!! 自由に使っていいんですっ! {3A770B6B085F422E9F5799ACE063F0EE01} スッとなじんで、 肌への浸透感も良いです お肌はもっちりしっとりいい感じ 顔につけても香りはほとんどしません とても低刺激で肌がヒリヒリするなどの刺激は全くありませんでした 敏感肌の方も安心して使えますよ! 使ってみて、 1日目はしっとりもっちり肌に 2日,3日目と使っているとなめらかでキメの整った肌を実感 さらに使い続けていると肌が柔らかくなってニキビなどが目立たなくなり、肌荒れにも効いてる感じがします 原液の化粧水や美容液ってあまり聞いたことがなくて、原液だから肌に効きそう、とか面白そうだなぁ、ってゆうのが最初の印象だったんですが、使ってみて思っていた以上にお肌の調子が良くなったので大満足です! 原液にも色々な種類があるのであれこれと試してみたいです(>ω 続きを見る ['close']
強力透明両面テープでくっきりふたえを1日中キープ*新しくなった「オートマティックビューティ ダブルアイテープ」をお試しさせていただきました オートマティックビューティ ダブルアイテープ(二重形成両面テープ) {607DCA26BED94231A43D0DD71E8ECE9801} 100枚入り 価格 1,080円(税込) 2015年9月9日 リニューアル発売 まぶたの奥でくっついてしっかりとしたふたえが作れる両面テープタイプ オートマティックビューティは 若い女の子たちを中心に人気を誇る理想の目元になれるふたえ形成ブランド {1844B6737838485C8A35277A41B4088D01} 目の形状まぶたに悩みがある全ての方が理想のふたえになれるように、8種類のふたえ形成アイテムを展開されています 今回紹介するダブルアイテープは、 ワンタッチ構造で両面テープに直接触れることなくまぶたに貼れるようになっていて、簡単にふたえが作れちゃいます! さらに粘着力がアップ {A883D7609D8E4037A37040369C7D28D801} こちらのアイテープは、テープの目尻側が斜めにカットされており、テープが目尻からはみ出さないようなつくりになっているんです {26BD016272844A12B9E1D21180BB139401} 丁度良い長さなので貼りやすくて、強力な接着力で目を閉じてもバレにくい 1日中ずっと、綺麗なふたえをキープしてくれます(^_^) {82E90D48A28A4F1AB2588E636DF50FE201} こちらの特徴は POINT① 皮膚用粘着剤を使用しているから、安心して使用できる POINT② シートから二重形成テープが剥がしやすくまぶたの二重ラインに貼りやすい POINT③ ワンタッチ構造で二重形成テープに直接触れることがないため粘着力を落とすことなくまぶたに貼れる POINT④ 強力な粘着剤でくっきりふたえを1日中キープしてくれる 一重の方や奥二重二重だけどもっと目元を強調したい、バランスを整えたい、夜までふたえが崩れて欲しくないというときにおすすめですよ(・ω・) 中に入っているのは {E2DBB8F013AC463BA35D0C3DDA73659E01} アイテープ 20枚×5シート 付属ケース スティック 使用説明書 では、実際に使用してみます {CDD113C340C04FBE82C365D1F0F5306801} 使用方法は 汚れをふき取り素肌に使用する ふたえになりやすいラインを見つけて、つくりたいふたえのライン下に合わせてアイテープを貼る フィルムの中心部分に切れ目があるのでそれを指でつまんで剥がし、あとはスティックで押さえながらふたえをつくる 自分も説明書を見ながら まぶたにアイテープをつける {5E4F7A50FDE144E08D5377F545509C2101} フィルムを剥がすときに、真ん中から剥がすんですが1回目はなかなか難しく感じました 不器用というか、不慣れというか、 こうゆうのは回数を重ねて慣れていくものです うまく剥がせたらスティックを使ってふたえをつくり完成 {B131B3ACB4314C9C8F72DA5EF2C561BD01} 強力な粘着力があって、しっかりとしたふたえが作れました 強力だからといって使いにくさなどはなく、どちらかというと今まで使っていたものより使いやすいように感じました テープの長さが調節され、目の幅に合うようなっているのですごく簡単! しかもまぶたにしっかりと食い込んで テープを付けていることがわかりにくいです!! ビフォーアフターがこちら {0C0E59A7720B443AB70D918385EEF3E201} ふたえのラインがくっきりに まぶたへのなじみもよくて 肌の違和感も感じないです 1日つけて過ごしみて、ちゃんとした持続性が実感できたのと水にも強いということがわかりました(^o^) 粘着力が強くキープ力があるうえに簡単に使えて、見た目は自然な感じなのがとても気に入りました {7E409C3A8F1547228D288FD5C27B153901} 使い終わったらケースに保管 小さなスティックやアイテープって意外と無くしてしまいやすいのでこういったケース付きは嬉しいですし、すごく助かります {9AC97213A66B48BB9074CFD5E4C2E41601} パッケージも女の子らしい可愛いデザインで素敵です 使いやすさ、効果ともに最高!! これからも使い続けたいです アイテープ使われている方や気になった方はチェックしてみてください AB ダブルアイテープ {FF63829613FB46B0AA78EBFE7C0C233C01} ABふたえ DearLauraファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今回は、地元の熊本だけではなく全国で人気のあるホシサンの「あまくち醤油」をお試しさせていただきました ホシサン あまくち醤油 {40DE615CD414482BB8C1CCAB1F36B0DA01} ホシサンは創業明治39年 老舗の味噌醤油醸造元 熟練の醤油職人さんたちが 麹の力を最大限に引き出して 伝統のある製法で作られています 地域によって濃口醤油や薄口醤油の好みが分かれていますが、九州でのお醤油は甘口が定番なんだとか‥ 初めて知りましたー! お試しさせていただいた「あまくち醤油」は、ホシサンの醤油部門で1番人気のあるお醤油だそうです {A6656D87606F4A018D313079DF87FF3801} こちらの商品は、 甘口醤油ならではのしっかりとしたコクと芳醇な香りを持ち、クセのない味わいが最大の特徴だそう 甘すぎず、口当たりがなめらかに仕上げられているのでどんな料理でも上品に素材を引き立ててくれます {92A9DAEB613C4558AB780FA784DD731101} こちらのおすすめポイント ① 使い勝手の良さ 万能醤油としてどんな料理にも使えます ② カラダ想いの減塩 一般的なこいくち醤油に比べて約20%も塩分を抑えています (あまくちの塩分約14%) ③ 料理をよりヘルシーに これ1本で「旨み甘みコク」を兼ね備えているので、砂糖などの調味料を減らすことができる 万能醤油なので 煮物など様々な料理に使えますよ {90C512A72E564A629EF663D97827A22B01} パッケージには 熊本のご当地キャラクターくまモン {6EB63085AFB24FB79E2FE65BC19A182301} ポップなデザインで 子供が喜びそうですよね {DFACAFCC8F2C4BBFB19B115AB81DEDF701} 届いて早速、 まず食べたいと思っていた 卵かけご飯にしていただきました! {626BF66775C24370A63D0442892D416501} 色が濃ゆいので 味も濃ゆいのかなぁと思いきや 意外にもあっさり {0DDD436251694252A7D0F1BD8003A57101} 甘口醤油ですが甘すぎることもなく、 食材の味を引き立ててくれています 飽きずにぺろっと食べちゃいました 塩分が控えめな所も嬉しいですよね あまくち醤油を使ったレシピですが‥ 朝食にささっと簡単料理 スクランブルエッグを作ってみました {C982BD68361B4FB89588866587A4A88101} このお醤油、卵料理に最適です パンと一緒に 美味しくいただきました!! 個人的に甘口の料理が大好きなので すごく気に入りました 煮物や炒め物などいろんな料理に使ってみたいと思います(^^)♪ あまくち醤油 {41BBE48C60304F4E8189C4CFA2AF2C5F01} 九州熊本の味噌醤油醸造元ホシサンファンサイト参加中 創業明治三十九年★味噌醤油醸造元ホシサン こだわりの味噌醤油ポン酢をお届け「ホシサン通販ショップ★」 続きを見る
<<前の5件 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次の5件>>