商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
レッド1号さん
はじめまして!男の子ふたりのママをしてます♪ジャンル問わずあれこれ試してみるのが大好きです。企業様にモニターに選んで頂いたら丁寧にブログに書かせて頂きたいと思います。今の悩みはニキビにニキビ痕に毛穴にシミに…とまったく自信のない肌なのできっと皆様からも親近感をもって頂けるハズ!よろしくお願いいたします!
■ブログ 育休ママの暇潰し~ママだって女の子だもん!~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
レイチェルワン> ミネラルファンデーション お試しさせていただきました! 今回は3色お試しできたことで、それぞれの色の良さを体験できました 個人的には1色買いではなく2色、3色買いがオススメ まず、濃い色(ヌーディ)は比較的にカバー力があるのでしっかりメイクしたい時、 薄い(ベージュ)のはナチュラルに仕上げたい時、 白いのは艶っぽく仕上げたい時、メイクのラストに使います 最初、濃い色は自分の肌には色味が合わないだろうと思ってましたが、比較的にどの色も合いました 複数買いすることで、好きな色味に調整できるのもミネラルファンデーションのよさですね! 粉質はすごく細かくてびっくりしました 扇風機の近くでの取り扱いは要注意(笑) ベージュ ヌーディ ブラシは柔らかくずっと触っていられます チクチク感は一切なし! ですが、ややブラシが大きめ小鼻のとかにはちょっと使いずらい点がありました 仕上がりについては、肌質によると思いますが、私は決して綺麗ではないので、思ったよりカバー力はないなと シミやニキビ痕はカバーできません いちご鼻の毛穴とは馴染みにくかった でも、それはリキッドと比べてですから、当然と言えば当然ですね 脱ケミカルファンデしているので、今までのファンデーションと夕方の肌の疲れ具合には歴然です 肌が窮屈な感じがありません あと、崩れにくさも秀逸、カバー力が穏やかですから、基本的には崩れようがないんですね かなりの重ねづけをしないかぎりは! ただ、化粧下地は必須なので、下地との相性もあるかもしれません 皮脂崩れの下地だとちょっと合わなかったのに対し、クリーム系の下地は綺麗につきました! ↑皮脂崩れ系下地 ↑クリーム系の下地 下地に補正のあるものを選べば毛穴もうまくカバーしてくれます! 下地の相性によってはなかなかカバー力あるじゃんと思ったり ブラシ使いに慣れていくとカバーしたいポイントには円を描くように馴染ませると良かったです 正直、3色のうち白は使う出番はないなと思っていたんですよ!すみません ですが、カバーを出したくて重ねづけをするとマットな仕上がりになってしまうので、のっぺりした仕上がりになってしまうんですよね それをこの白パウダーの細かなラメ感が立体的に仕上げてくれ透明感を出してくれます いい仕事してるぜ! 顔がラメのギラギラ感は苦手だけど、このラメは細かなラメでギラギラ感がないから艶っぽく見えてグッド! また日常生活であれば、十分のSPF275+++なので、肌にも優しいですね 2週間ちょっと使いましたが、今までカバー力のあるリキッドファンデを使っていたので、ミネラルファンデーションに最初は物足りなさを感じていたのに対し、 最近では毛穴が少しずつではなりますが、綺麗になってきて、ミネラルファンデの肌への優しさを実感しました 使いなれるまで少し抵抗はありますが、慣れると 手放せなくなりそうです ありがとうございました! ミネラルファンデーションファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
日焼け止めスプレーってこんなに便利だったのか!ってビックリします スプレータイプが出始めの頃は噴射力が強くて痛かったり肌が白くなったりして、どうせ手で馴染ませるならまぁ、スプレーじゃなくてもって思ってたんです と言っても塗るのが面倒くさくてつい塗り忘れることも多々ありました 時代は変わりましたね(笑) 噴射力はいいけれど、肌に当たって痛いだとか白く浮くことはありません スプレーしたあとは少し濡れた感じがするので、しっかりついてることも分かります 今までデッドスペースだった首回りや背中にもスプレーすることが出来き腕にだってスプレーするだけですから本当に楽チンです 最近の女性の服装って肩が開いてたりするので、そこまで塗るのって大変なんです ましてやジェルやクリームは手がベトベしてすぐに手が洗えない状況は最悪! それでいてサラサラしているので、本当に日焼け止めなのかを疑いたくなります(笑) 成分については詳しくないのですが、紫外線吸収剤が使われていると思うので、使用感や日焼け効果は抜群ですが、肌がデリケートな方は少し注意 でも、美容液成分が配合されているだけ乾燥もしないし、手に取って顔にも使えるし意外と盲点の髪にも使えるので、日焼けのダメージそのものをうけるよりもずっといいと思います 毎日使って塗り直しをすると1ヶ月はもたないですが、1本持っておく価値あり 続きを見る ['close']
今回は家族みんなでモニターに参加させて頂きましたありがとうございますレビューさせて頂くのが……!な、なんと!!食べれる石鹸!なのですっ!正式には、ネオナチュラル食べれるほど優しい池田さんの石鹸さて、早速っ!!石鹸を食べた感想を!……なんてホントに食べちゃう勇気はございません(笑)今回は真面目に…いや、いつも真面目、真剣ににレビューさせて頂いますが今回は実は、うちの次男も生後1ヶ月検診で小児科の先生にもしかしたらアレルギー(食物)を持っているかもね肌が弱い(乾燥もあり)から赤ちゃん用の泡石鹸より無添加石鹸に替えてみたら?という話しがありました長男は食物アレルギーもなければ乾燥肌タイプでもないし、もちろん両親ともにアレルギーはないので、半ば半分で聞いてましただけど、すぐ頬がカサカサに…しばらくは泡石鹸を使ってこすらず優しく洗っていたのですが膿んでしまうほど荒れてしまいました赤ちゃんだから仕方ないと思っていたけれど膿んでしまって、こりゃ大変!と皮膚科に行きました皮膚科の先生からなんでもっと早く来ないのと叱られてしまいましたそのあともケアはしっかりして、顔に触れる物、もちろん私の洋服も優しい綿のものにしたけれどなかなか完治はせず、皮膚科の先生からは薬をしっかり塗って衣服に気を付けてれば3日で綺麗になるから!と言われたけどなかなか膿んだのが治らないので週に2度目の皮膚科へ行きまた先生に怒られてしまいましたちなみに診断は乳児湿疹でした治っては荒れてを繰り返して5ヶ月目くらいに皮膚科の先生に離乳食始まる前にしっかり治さないとアレルギーにも繋がるよ!と言われ、しっかりケアしてるつもりなのに上手く治らないので、次男にも申し訳なく思っていましたそして、周りのママさんのアドバイスをもらい別の皮膚科に診察してもらいましたその皮膚科の先生にはアトピー性皮膚炎も乳児湿疹も一緒!※書き方に語弊があったらすみません!治し方は一緒なの悪いところにはステロイドを使ってしっかり治すステロイドを嫌がるお母さんもいるけど悪いところには使っていきましょう!薬と上手に付き合いましょうねなど色々な事をキッパリ言われ、ステロイドが嫌なんて一言も言ったつもりはないのに(_;)相談しているだけなのに何で強く言われるんだー(_;)ともぅ心が折れてましたアトピー性皮膚炎とは?パンフレットを渡されてもらって帰ってきましたその時にそういえば小児科の先生がベビー用の泡で出てくるボディーソープより固形石鹸変えたら良いって言ってたなと思い、無添加の石鹸からさらに私が使っていた石鹸に替えてみましたそしたら、驚くように調子が良くなっていき、もしかしたら生後半年というのもポイントだったかもしれないですが……石鹸を替えてから皮膚科通いも激減!そして1歳を過ぎた今はトラブルもなく元気ですそんなこともあって石鹸選びって大切!と思い知らされましたたかが石鹸、されど石鹸なんですがこちらのモニターを見た時、次男に使ってあげたい!と思いました我が子に使ってあげたいポイント1→素性のハッキリした自然素材のみを使用石けんのベースとなる原料は100%九州産の馬油です決め手は塩と砂糖!そして釜炊き製法!塩には引き締め効果、砂糖には保湿効果があるといわれているためです♪ さらに個性豊かな天然素材を入れることで、最終的な石けんの特徴が決まります我が子に使ってあげたいポイント2→合成保存料、合成香料などの化学成分無添加短時間で作られる大量生産の石けんには含まれていないグリセリンという成分を多く含むため、肌への負担を軽減我が子に使ってあげたいポイント3→一釜ごとに試食をしてお届けしています自然素材は季節や気温環境によって影響を受けるため、池田さんはその出来を試食しながら舌で確かめ、微調整しているのです※HPより引用させて頂きましたさて、長らくお待たせしましたレビューいきます♪ちなみに私は固形石鹸歴は3年以上で、様々な固形石鹸を試したことがあります!まず池田さんシリーズの1番人気の馬油石鹸石鹸自体の匂いは特にしませんが、馬油の香り…油っぽい匂いがします泡立ちですが石鹸だけどネットを使えばある程度モコモコになります!表現するなら空気をたくさん含んだフカフカ泡かな♪思っていたよりすぐに泡が作れました石鹸によってはネットをいっぱいゴシゴシしても泡立たない固形石鹸もあるのでやはり洗顔フォームのような濃密で弾力のある泡立ちには欠けますが、あのフワフワな泡立ちは添加物が入っているからだとか!そして石鹸にありがちな、顔や体にのせると泡がへたる…泡がなくなる…水っぽくなる…とゆうようなことはなくフカフカ泡のまま子ども達を洗ってあげれました!泡ぎれも良くていつまでもヌルヌルした感じもありませんでした!私の顔で使用した感想石鹸特有のさっぱり感はあるものの突っ張る感じは少ない感じがします熱いお湯だと乾燥してしまうので、必ずぬるめのお湯ですすいで下さいね♪お湯の温度だけで突っ張り感や乾燥の程度が違います!さてお次はさくら蜜石鹸見た目は黒色!石鹸自体の香りは酸っぱい感じですこちらもネット使用でフカフカ泡にこちらも泡ぎれ良いです!さっぱり感は馬油石鹸とほぼ変わらない気がします洗い上がりはキュキュッと音がしそうなくらい!毛穴のざらつきもスッキリしますそして、蜂蜜は以前よりスキンケアやヘアケアなどで注目されていますよね!しっとりさが馬油よりもプラスされているようですね最後はハニーフェイシャルソープ桜石鹸こちらも見た目は黒色で酸っぱい香り!これが桜の香りなのかな?3種類の中ではしっとりタイプ石鹸なのに割りと保湿性高いです突っ張る感じも少ないですお風呂上がってすぐ化粧水つけなくても大丈夫でした3種類のレビューは以上ですっ!固形石鹸なのでどれもスッキリ洗いました感はします私はこのキュキュッとしたさっぱり感じが好きなのですが洗顔フォームで慣れている方にはさっぱりし過ぎ(>_<)と思う方もいると思います固形石鹸は使い終わったら乾燥させた方がいいのですが、たまにお風呂の中(ケースに入れて)に入れっぱなしになってしまう時がありますが、ちゃんと泡立ちました赤ちゃんとお風呂に入ると泡を食べちゃった\(□)/なんて時もちょっとだけ安心ですよねそれに包装まで全部手作業で行われているってゆうのはすごいですよねっ!大量生産やコストダウンするにはやはり機械作業になってしまうところを釜炊き製法で職人さんの愛情がこもった石鹸が届けられているかと思う素敵♪確かに肌にお悩みの少ない方には固形石鹸よりも洗顔フォームの方が泡立ちも良いし香りも良いし扱い方も楽だし良い所だらけかも知れませんが、肌荒れやアトピーに悩んでいて処方されている薬もイマイチって方は1度お試ししてみるのも良いと思います石鹸の種類は8種類+季節によって期間限定石鹸も出ているようなので季節によって使い分けるのもよし!自分に合うのを見つけてもよさそうですねちなみに今の時期は『桜咲く石鹸』桜餅をイメージした可愛らしい石鹸が個数限定で発売されるようです!我が家もリピしたいと思います!※必ずしもアレルギー反応が出ないわけではありません肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
いつもご覧頂きありがとうございます今回も綺麗になるチャンスを与えて頂きましたあ、あ、ありがとうございます(_;)チューンメーカーズ セラミド200今シーズンも本当に乾燥に悩まされていて…乾燥肌ってこんなにやっかいだと思いませんでした私の場合は、Tゾーンはベタつくのに頬はカサカサして痒みが出て赤くなる化粧がノラずひび割れしてくる今までは油性肌だったのでどうにか鼻や頬の油を取り除きたい!乾燥肌になりたい!と思ったくらい乾燥肌への憧れが強かったのですが(笑)年齢を重ねた現在は、★ニキビ★ニキビ跡★たるみ★毛穴の開き★シミ★Tゾーンのテカり★乾燥あらゆる悩みがつきないのです!←多すぎだろ!ましてや油性肌と乾燥肌が混合するなんてありえない!と今まで思っていましたが、そんな肌のことをインナードライと呼ぶらしいですね(私のことだー)でも保湿と言っても単に保湿クリームを塗れば治ると思っていたら大間違い!私も治ってはカサカサして治っては痒くなってを繰返してましたじゃあ!どんな保湿剤を使ったらいいの?……保湿と言ったらセラミド!と言ってもいいくらいセラミドは保湿の代表格の成分なのです!保湿剤と一言に言っても色々種類があるのです!その中でもセラミドの特徴は低刺激→セラミドは体に存在する成分なので敏感となってる肌にも刺激物として認識されにくいので低刺激といわれていますバリア機能→ 肌表面に水分と油分のバリアを張り巡らせ水分蒸発を防ぐ相性→ヒアルロン酸やコラーゲンの保湿力をサポートしてくれるので合わせて使うとより◎色々いいことだらけのセラミドですが保湿性が高いとベタつくものが多い気がするのでちょっと…私のワガママワガママ1保湿クリームというと使用感が重めで、毛穴がパックリ開いている私には保湿クリームが毛穴に入って詰まりそうワガママ2ニキビがおでこや口回りに多いので保湿クリーム塗るとニキビ増えそうだし苦手ワガママ3と言っても保湿はやっぱり大切!というかかなり大切!べたべたしたくないけど奥までしっかりと保湿したい!と矛盾ばかりな私そんな私にうってつけの保湿が今回モニターさせて頂いたチューンメーカーズさんのセラミド200です!チューンメーカーズだからできること高濃度高保湿→当初販売していた『セラミド』を200%に増量して濃度UP、保湿力UPを開発浸透→ナノ粒子化されたセラミドが角質層の最深部に素早く浸透とどまる→肌の内側から潤いで満たし、水分を肌にしっかり閉じ込めます潤う →肌にハリ、つやを与えてキメをふっくら整えます さて、肝心要の使用感はサラサラしていて肌なじみが良いテスクチャーですベタベタすることはないけれどしっかりとした潤いを感じます匂いもないので使いやすい!原液だからできる 使い方使い方1→洗顔後の導入液として使い方2→化粧水として使い方3→化粧水後、美容液としてここまでは定番の使い方ですが!乾燥を感じる時ってどんな時か考えたら使い方4→クレンジングや洗顔と混ぜる使い方5→顔パックの気になる箇所に使い方6→お持ちのケアに+1クレンジングや洗顔の後って突っ張ったりすることがありますが洗顔と混ぜることでお風呂上がりまで潤っていられます♪さて、2週間使ってみてのアフターはこちら!ほとんど頬の乾燥が気にならなくなりました!変化を感じたのは10日くらいです痒みは割りとすぐなくなったのですが赤みが気にならなくなったのは最近ですまだよくみるとうっすら掻いて赤くなった形跡はあるのですが、しっかり実感できましたあと私は花粉症で鼻をよくかんでいるので鼻の皮膚が痛いことになっていますがサラサラのテスクチャーなので毛穴につまることなくしっかり保湿してくれてます特に朝のケアは保湿クリームをベタベタ塗って化粧をするわけにはいかないと思うのでこの濃い1滴で肌の奥まで潤うのはさすが!肌の奥を正すという意味では乾燥が気にならない方にもお勧めだと思いました油性肌やニキビ体質の方も根本は肌の奥が乱れていたり隠れ乾燥でニキビができている方もいますニキビで脂っぽいから取り除くだけではなく肌の内側をきちんと潤してあげるだけで肌の基礎ができてくれると思います!ぜひお試し頂きたいと思いますチューンメーカーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今日はモニプラさんより素敵なものをお試しさせて頂きましたそ、れ、は!ラクピュアさんのピュアイオンミスト毛穴でお悩みの方、必見ですっ!クレンジングや洗顔を丁寧にしても高い化粧品を使ってもなかなか消えない鼻の黒いブツブツ……周りの人を見るとなんであんなに肌が綺麗なんだろう?生活習慣だって悪くないしバランスの良い食事や睡眠も心がけているのになんで、私だけが!なんて思った方、悩まされている方、多いと思います!私もその1人……その証拠になかなか、素敵な毛穴の持ち主ですね(笑)では、相手が揃いましたので世紀の対決といきましょう!(私はいたって真剣)ラクピュア VS 私実況 「さっ!始まりました」実況「世紀の対決です!」専門家「あの黒いブツブツ毛穴の持ち主の方は見るからに頑固そうな毛穴ですね」実況 「ラクピュアさんは水100%だそうですよ本当に大丈夫ですかね?」専門家 「 いや正直、あの対戦相手には敵わないと思いますよ」実況 「さぁて!対戦相手はまずお風呂に入って毛穴を開く専門家 「 お風呂やホットタオル、スチームなどを使って毛穴を開いていますね」実況 「完全に毛穴を開かせたところで登場するのが…」ラクピュアピュアイオンミスト専門家「こちらをシュシュッと鼻を中心に4プッシュ5プッシュしてクルクル指で優しく馴染ませますもちろん、顔全体の使用もOKです」専門家「その後、鼻パックにピュアイオンミストをシュシュッとかけて鼻にONコットンやラップを使ってみても良いでしょう!」♪ここで10分待ちます♪実況「何やらし始めましたよ」専門家「ショータイムのようですね」この時間は大事に使いましょう!私のイチオシなのは歌ですありのままの毛穴みせるのよ♪ありのままの自分になるのぉ♪なにもぉ怖くなぁい♪ピュアミストかけ少しも毛穴ないわ♪ここでの最大のポイントは恥ずかしがらずに堂々と歌うこと!あとは、毛穴が綺麗になった自分を想像すること!2回程歌っていると鼻パックが乾いてきますがその場合は追加でシュシュッと足して下さいパックが乾かないように注意しましょう歌っていて恥ずかしさが自然となくなってきた頃がちょうど10分の目安です※良い子はちゃんと計ってくださいね実況 「では、あのブツブツいちご鼻がどうなったのかいよいよ披露です」ビフォーパックリ毛穴が開いていて黒のブツブツも確認できますねアフターおぉ!あんな黒かった毛穴がツルツルしてます不思議!水100%なので刺激もないので肌を傷める心配もありません!本当は鼻の先端までパックしないといけないのに先端を残してしまったらこの差です実況 「 圧倒的な大差でピュアイオンミストの勝利!ですね」専門家「さすがとしか言いようがありませんね」鼻パックを2枚頂いたので翌日再度、パックして残りのミストでクルクルマッサージし4日連続の使用でこちら全くの毛穴レスではないですが!黒いブツブツは目に見えて減っています!ざらつきも全然気になりません♪水なのになんで!さすがに4日目となると化粧ノリに変化が……夕方でもファンデがついてる!以前はね、毛穴にファンデが入って夕方には化粧してたっけ?ってことになってたのですが、今はついてます!(笑)水100%なので使い方は自由♪朝の寝癖直しやメイク直しにも使えますよね!私の個人的な使い方は今の時期に悩まされている花粉症!鼻を咬みすぎて鼻がヒリヒリするんだけどピュアイオンミストなら霧で出てくるから冷やしてから使うと気持ちいいのです!他の保湿クリーム塗ろうもんなら触るだけでヒリヒリして大変なのですが!あとはニキビも効果があったような気がします!お風呂上がりにシュシュッとかけてからケアするだけで化粧水の入り方が違う♪これ色々使い方できるしどんな肌質の方にも合うので是非お試しあれラクピュアさん、ありがとうございましたピュア肌美人ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
1 2 3 4 5 6 7 8 次の5件>>