商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数29件
当選者数 1,717,492 名
クチコミ総数 17,437,582 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひろりんさん
■ブログ ひろののほほんブログ
■Instagram @hirominohohon
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
シートやパックを剥がすタイプの毛穴ケアは、汚れはごっそり取れるかもしれませんが、 どうしても刺激が強く、痛みを伴ったり皮が剥けたりします メルティベリー オレンジリッチは、ごっそり汚れが取れることはありませんが、 使うたびに角栓を溶かしていくという肌にやさしいケアができます 少し硬めのオレンジ色のゲルで、オレンジのいい香りがします 使い方はざっくり言うと 洗顔後、水気を取った小鼻に塗って、くるくるマッサージして洗い流すだけ! くるくるとしていき、皮脂や汚れと反応すると柔らかくなり、白っぽく変化します 洗い流すと少しひんやり毛穴を引き締める効果があります 刺激を感じたり、つっぱったりすることもありません 使い続けることで効果が見えてくるものなので、継続して使っていきたいです 続きを見る ['close']
敏感肌の方が「出会えてよかった」と笑顔になれる化粧品を届けることをコンセプトにされているDSRさんのオールインワンタイプのジェルクリームを使わせていただきました有限会社DSRシェルシュールモイストバリアジェルA35g 5,184円 / 5g 713円(税込)※↓写真は35gです手のひらにすっぽり入るサイズです乾燥肌敏感肌の方、重たいクリームが苦手の方にオススメのヒト型セラミドを配合したオールインワンジェルクリームですヒト型セラミドとは、ヒトがもつセラミドとほぼ同じ構造をしていて浸透力や保湿力が高く、低刺激だから乾燥肌や敏感肌の方にオススメなんです特長は…高濃度セラミド配合ジェルクリーム肌の角質層にある保湿バリア(=細胞間マトリックス)を効果的に補う細胞間マトリックスとほぼ同じ構造のバリアソームを高濃度で配合1日およそ1gで不足するセラミドを補えるオールインワンジェルとしても使える皮脂類似成分、セラミド、天然保湿因子を配合しており、オールインワンジェルとしても使える防腐剤無添加防腐効果のある保湿成分を使用外蓋を開けると、スパチュラと中蓋がありますスパチュラが容器の中に収納できるので迷子にならず使いやすいです商品名がジェルなので、蓋を開けてちょっとびっくり透明か少し透けている感じかと思いきや、ご覧の通り真っ白こってりクリームのように見えますが、みずみずしくさらっとしている中にも、ぷるぷるとジェルの感覚があります香りは特に感じません実際の使用量の目安は1gスパチュラで23杯、パール2個程度です私の場合は、基本的に化粧水の後に使用していますが、時間がないときはオールインワンジェルとして使用しています手の甲で試してみましたみずみずしいクリームでよくのびますのばすとあっという間に白から透明になって肌によくなじみますつけた後の肌の表面は予想以上にさらっとしていて驚きましたですが、潤いが足りないということではなくしっかり浸透して内側から潤っている感じ乾燥肌がしっとり落ち着きます保湿はしたいけど、べたつくのはイヤ!という方にピッタリなクリームだと思いますDSRにはモイストバリアジェルA以外にもセラミド配合のスキンケア化粧品が各種揃っていますぜひご覧になってみてくださいDSRオンラインショップセラミドスキンケアのDSRファンサイト参加中 続きを見る ['close']
120年以上もの歴史をもつ、日本酒で有名な日本盛さんからスキンケアブランド「プモア」が誕生しました今日はプモアの化粧水をご紹介します日本盛株式会社pour moi(プモア)プモア ミルキーローション120ml 3,456円(税込)2015年11月1日発売30代からのシンプル&リッチな化粧品pour moi(プモア)誕生!2015年11月1日に誕生したpour moi(プモア)プモアとは、フランス語で「私のために」という意味「私のために」お手入れをする人を応援したいという願いから誕生した化粧品ですまずプモアの特長ですが、独自成分W美活エキス「健やかな肌は28日で生まれ変わる」というめぐりのリズム年齢を重ねると、このリズムが崩れやすく、乾燥やくすみなどのトラブルが現れやすくなりますプモアに配合されている独自成分W美活エキスと植物の恵みが肌のめぐりに“よいリズム”を取り戻すのですW美活エキスとは、日本酒酵母×乳酸菌日本酒酵母には、ビタミンやアミノ酸など各種ミネラルが含まれ、うるおいを高めます乳酸菌は、身体の調子を整えキレイを保ちますさらにダメージをリセットする桜葉ヨクイニン、みずみずしく活性する柚子トウキといった植物エキスも配合されていますさらにさらに浸透型のコラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸も配合肌がぷるぷるしっとりつやつやにここからは、プモア ミルキーローションの特長ですナノエマルジョン技術保湿成分をナノ(微粒子)テクノロジーで極限まで細かくすることで、吸い込まれるように角質層に浸透し、たっぷり美容成分を届けるとろりミルキーなローションとろみのあるローションが肌に浸透した後バイオうるおいヴェールを形成し、うるおい成分を閉じ込める箱にもこだわりが見られます「乳酸菌」「酵母」をイメージした水彩画のようなかわいいデザイン、晴れやかな肌晴れやかな笑顔を表現したブルー、日々の喜びを表現したイエロー手に取ったとき、色使いがキレイで、オシャレな箱だなぁと思いましたボトルはシンプルなデザインですが、丸みを帯びていてかわいいです側面を押してだせるタイプのボトルになっています画像のようにボトルからとろーんと出てきます糸を引くようなとろみ…というより粘りを感じるような化粧水です念のために顔につけてネバネバすることはないですよ乳白色でとろみのあるテクスチャー香りは特に感じません<使い方>このローションはコットンは使わず、手でつけます500円玉大をクルクルと肌全体に伸ばしてなじませる手に残ったローションを首やデコルテにも手のひら全体で包み込むようにハンドプレス<使ってみて>手に取ったときはとろーんとしているのに、肌につけると、そんな感覚がなく、シャバシャバした化粧水のような使い心地べたべたせず、すーっと浸透していきますかといって、さっぱり系ではなく、しっかり潤って、肌がモチモチしてふっくら※実際はそんなことはしないですが、乳液なしでもいいんじゃない?と思うほど真冬にぜひ使ってみたい乾燥知らずの肌になれそうですプモアには化粧水の他にプモア クリーム(保湿クリーム)がありますこちらも使ってみたくなりましたぜひチェックしてみてくださいpour moi(プモア)ブランドサイト日本盛株式会社日本盛さんモニプラさんありがとうございました※公式HPより画像を転載させていただきましたpour moi(プモア)ファンサイト参加中 続きを見る
モニプラさんを通じて、TUNEMAKERSのモニターをさせていただいております数多くあるTUNEMAKERSの商品の中でも人気の高い商品2点ですレノアジャパン株式会社TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)(写真左)セラミド20020ml 1,944円(税込)(写真右)原液保湿クリーム液120ml 2,376 円(税込)まずはセラミド200から手の中にすっぽり収まるサイズです1本で約100日使えます(1回2滴、1日2回使用)潤いを引き込む高濃度ナノセラミドナノセラミドが肌をなめらかに整え、潤いをしっかりキープその後に使う化粧水が浸透しやすい肌にセラミドには、角質層の水分を保つ重要な役割があり、潤った肌は、外部刺激を受けにくくなります無色透明でさらっとしたテクスチャーです香りはありません私はブースターとして使っています本当にすーーーっと肌に浸透してきますそして次に使う化粧水がグングン入っていくいつもと同じ化粧水を使ってもコレを使うと違うもののように感じます手持ちのコスメに混ぜても香りもとろみもないので、邪魔になりません今回はセラミド200を使用しましたが、エッセンスは他にも数多く種類があり、肌の悩みに応じて、自由に選べます複数使いも可能ですつづいては原液保湿クリーム液セラミド200もそうですが、薬品が入っているような茶色の瓶が印象的潤いで満たす保湿クリームのような化粧水超乾燥肌もしっとり潤す6種の保湿成分を独自の“超うるおい比率”で調合保湿クリームのように濃厚なのにべたつかず、やわらかな肌へと導きます白濁色でとろっとしたテクスチャーです見た感じは重そうな感じがしませんかですが、肌につけると思ったより軽いするするとのび、肌がもっちりします最近気になっていた毛穴も目立ちにくくなってきましたウレシイ私がすごいと思ったのが使った翌朝乾燥が気になるくせに、朝も洗顔料を使う派夜しっかり保湿していても洗顔後つっぱりを感じることがあるのですが、コレを使うと、洗顔後もしっとりふっくらもう化粧水をつけたように錯覚してしまうぐらいもっちりしているんです乾燥肌で悩んでいる方にぜひ使ってみて欲しいコレがあれば冬もしっとり肌で過ごせそうですレノアジャパンさんモニプラさんありがとうございましたチューンメーカーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんを通じて、保湿とマッサージの機能を備えたクリームのモニターをさせていただきました株式会社シンリージャパンシンリーボーテモイストリッチクリーム28g(約2ヶ月分)8,000円(税抜) 保湿クリームとしてはもちろんマッサージクリームとしても使える多機能クリームです肌にハリがないファンデーションののりが悪い口元が気になる目元にハリがないファンデーションがスジになるのような悩みをお持ちの方にオススメこのクリームの特徴は…リッチな保湿成分アルガンオイル、スクワラン、シア脂等の植物由来のエモリエント成分を贅沢に配合アルガンオイルは、モロッコ南西部にしか生息しないアルガンツリーの果実100kgから、1リットルしか採取できないそうですまた、水溶性コラーゲンやセラミドが、ハリと艶のある肌へと導きますマッサージクリーム機能老け顔に見える原因はシワそのシワを肌が記憶してしまう前に、十分な保湿とマッサージを行うことが大切100%天然精油配合200種類ものアロマから、リラックス効果が高いと厳選されたオイルを独自のバランスで配合真っ白で少し硬めのクリームですしっかり冷えているバターやマーガリンのぐらいの硬さです※スパチュラは付属していません香りは以前使わせていただいたクレンジングジェルやローションと同様柑橘系で爽やかなとてもいい香りです私はこの香りがとても気に入っています最初は硬いクリームだなと思ったのですが、肌にのせると、熱でじわーっと溶けるように柔らかく、なめらかになって、最初の硬さから想像できない程のびがいいです適度な指のすべりとコクがあるのでマッサージに適したテクスチャーです使い方頬の中央にパール1粒分(6mm玉)ずつをのせ、顔全体にムラなく広げますツボ押しのようにプッシングでマッサージプッシングマッサージとは手を軽くグーの形に握り、手のひらは顔の外側に向け、人差し指と中指の第二関節を使って顔の中心から外側へとツボを押すようなマッサージです下の写真ではわかりづらいですが、手順は、おでこからこめかみ(眉の骨を挟むように)目頭→こめかみ→耳小鼻の脇→頬骨→耳あごの先端→耳最後に耳の下→首筋→鎖骨と手のひらと指でなでるように流すマッサージ後にクリームを落とす必要はもちろんありませんクリームがべたべたすることもありませんそれは髪が張り付いたり、枕カバーや布団につかないようにとこだわって作られているからでも保湿はしっかり肌がもちもちになりますマッサージをするようになって、心なしか顔が軽いような気がしていますまたフェイスラインもすっきりしているような…マッサージはした方が絶対にいいですよプッシングマッサージはほぼ摩擦がないですし、マッサージ方法も簡単シンリーボーテは全製品無添加、さらに低刺激で、敏感肌の方でも使え、また、クレンジング、ローション、クリームの3品でスキンケアが完了します時間が短縮できて、本当に助かっています※参考までに以前のモニター記事ですうるおいクレンジング泡ジェルディープモイストセラムローション詳しい製品情報はこちらぜひチェックしてみてください株式会社シンリージャパンさんモニプラさんありがとうございました高機能基礎化粧品シンリーボーテファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>