商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nya-さん
■ブログ くるにゃんの日常♪
■Instagram @sa__tu__
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
東京でも雪が降り始め、とっても寒い1日ですねお野菜たっぷりのビーンズカレーを作りました♪具はジャガ芋、玉ねぎ、そして蒸した大豆お肉なしでカロリーカットニンニク、生姜のみじん切りとともにお野菜を炒め、炒まったらお水を加えます柔らかくなるまで煮て(圧力鍋を使うと時短♪)カレールーを表記通りに入れます隠し味にケチャップ、ウスターソース入れるとコクが出て美味しいです(o^^o)しばらく煮込んで完成!それと、美健セレクトさんから、グリーンスムージーAMINOをお試しさせていただきましたアンケートに答えて【Amazonギフト券5名様&サンプル品プレゼント50名様】http//wwwbikenselectcom/lp/smoothie/ 黄緑色のサラサラした粉末ですチャック付きで保存も便利♪下の写真中央の男の方、凄い痩せましたね別人?と目を見張ってしまうくらいアミノ酸が配合されているから、筋肉は落とさず、キレイに痩せられるんですね!男性の方にもオススメ!水に溶かして飲んでみようと思います♪粉末を溶かすと青汁っぽい苦いのかな?とちょっと不安3分程度おくとトロミと風味がアップするとのことおいてみたら見事に分離!水に溶けるというよりは、粉末が水をすって膨らんでいる感じやっぱりシェイカーがあると便利ですねスプーンでまぜまぜにには限界が混ぜているうちにほんのりマンゴーの香りがしてきました!美味しそう!お味のほうも、見た目とは違い、粉の粒々感がなく、サラっと飲めるし、何よりすっきりした甘さのマンゴーが美味しい!甘すぎるスムージーって、あまり好きじゃないのですが、この甘さなら、毎日でも飲めそう!全然苦くないけれど、成分にはしっかり大麦若葉をはじめ、沢山の野菜が入っていて、野菜不足も解消!食物繊維豊富なので、便秘改善も期待できますね今回はお試しセットでしたが、その美味しさ、効果を十分実感できました次の健康診断体重変化が楽しみです美健セレクトさん、、ありがとうございます【美健セレクト】芸能人モデル愛用!35キロ痩せのグリーンスムージーAMINO 続きを見る ['close']
1件目のブログ記事申請がうまくいかなかったのでもう1度 直接本文入力したため、 画像が添付出来ませんでしたが、 実際のブログ記事では商品画像交えて紹介しています ーーーーーーーーーーーーブログ記事本文ーーーーーーーーーーーーーーー 食べてみました♪ 株式会社フレンテ(湖池屋) 新商品【頑固あげポテト 紀州の梅味】 定価 税込み132円 梅大好きなので 『紀州の梅』というのに惹かれました しっかり梅味で、期待を裏切らない味(^〇^) この酸味がたまらない! そして『頑固あげ』の名の通り、 すこし堅めのこの食感 梅味は他の塩や醤油味に比べて、 若干内容量少ないですが、 しっかりした噛みごたえで、 大満足(^〇^) さすが湖池屋! 1つ気になったのは、 めちゃ焦げてる 笑 上の写真にも写っていますが、 黒い焦げがあるもの、 全体が焦げ茶になってるもの 風味は劣ります 釜揚げ製法によるものでしょうか? でも、でも、全体的には大満足です!! 皆さんも是非試してみて下さい♪ そしてもう1つ気になっている湖池屋新商品はこれ! ポテトチップス×じっくりコトコトこんがりパン “ポテトチップス×じっくりコトコト こんがりパン”1箱丸ごとを30名様にお届け! じっくりコトコトこんがりパン、とっても美味しいですよね 今日みたいな雪の降る寒い日に食べたくなります あれがポテチとコラボなんて!! 絶対美味しいに決まってる!! モニターで食べたいがために、 まだ買わず我慢しているので、 是非食べてみたいです! 宜しくお願いします! 続きを見る ['close']
食べてみました♪湖池屋新商品【頑固あげポテト 紀州の梅味】定価 税込み132円ローソン Loppiお試し引換券なら40ポイント♪ポンタくん、今月もありがとう(v^゚)『紀州の梅』というのに惹かれます梅好き♪しっかり梅味で、期待を裏切らない味ですこの酸味がたまらない!そして『頑固あげ』の名の通り、すこし堅めのこの食感梅味は他の塩や醤油味に比べて、若干内容量少ないですが、しっかりした噛みごたえで、大満足(^〇^)さすが湖池屋!1つ気になったのは、めちゃ焦げてる 笑上の写真にも写っていますが、黒い焦げがあるもの、全体が焦げ茶になってるもの風味は劣ります釜揚げ製法によるものでしょうか?でも、でも、全体的には大満足です!!皆さんも是非試してみて下さい♪ 続きを見る ['close']
ドレッシングと言うと、サラダにかけるものというイメージが強いですが、使い方が広がるレシピを紹介したいと思います♪ピエトロファンサイトファンサイト参加中今回使うのはピエトロノンオイル梅しそとピエトロ和風しょうゆです万人に人気のピエトロドレッシング2/3は節分ということで、まずは恵方巻に使ってみました!固めに炊いたお米にピエトロノンオイル梅しそを混ぜますご飯にドレッシング!?斬新ですが、ピエトロノンオイル梅しその成分を見ると、米酢 りんご酢が入っているので、まろやかで酢飯にはピッタリなんです!しかもほんのりピンクに色付いてキレイ♪上下を開けて酢飯を海苔の上に乗せ、ツナ、卵焼きを乗せますくるくる巻いて完成!色々作って味だけではなく、彩りも楽しめました恵方巻にドレッシングなんて!と思っていましたが、意外と合います!ほんのり香る梅しそは春を感じさせてくれますねさすがピエトロですそれと、ピエトロ和風しょうゆを使ってから揚げを作りました♪鶏モモ肉にピエトロドレッシングを漬け込み、片栗粉、薄力粉塗して揚げるだけ!ピエトロって、ドレッシングと呼ばず万能調味料って呼ぶ方が良い気がします本当にどんな料理でも、肉、野菜を問わず味付けに使えて、何にでも合いますピエトロドレッシング味のから揚げ、病み付きです(≧∇≦)この味、本当に箸が止まりません冷めても美味しいし下味がしっかりついているので、お弁当のおかずにもってこいですアレンジの仕方は無限大皆さんも是非チャレンジしてみて下さい!ピエトロさん、モニプラさん、ありがとうございます! 続きを見る ['close']
2/3は節分!今年は恵方巻きを手作りしてみました♪カラフル恵方巻きに使ったのは三笠産業株式会社さんの『便利野菜』シリーズです便利野菜ファンサイトファンサイト参加中粉末状になっているので、その名の通り料理にとっても便利なお野菜です様々なお野菜がありますが、今回使ったのはこまつ菜とむらさき芋です少量でも発色が良く、また栄養価も高いのが特長です【カラフル恵方巻きの作り方】まずは酢飯を作ります後で野菜パウダーを混ぜるときにも水を入れるので、炊飯器のすしめしのラインより下が良いと思います炊けたら熱々のうちに合わせ酢を混ぜ合わせますお米2合の場合、酢 大さじ3砂糖 大さじ1塩 小さじ1が目安ですかなり砂糖抑えめなので、甘いのが好きな方は大さじ4位次に酢飯に便利野菜を混ぜます野菜パウダーを少量の水に溶かしてからご飯と混ぜると色が付きやすいです太巻き1本でこまつ菜ご飯1/3合、むらさき芋ご飯は、こまつ菜ご飯の1/2量位です海苔の上にこまつ菜ご飯を、その上にむらさき芋ご飯細巻き5本、卵焼きを乗せます海苔の上下は開けておくのがコツです巻きす無しでもちゃんと巻けますよ!くるくる巻いてギュッとしたら完成!下手くそですみません(_、)一応*お花*です!!むらさき芋ご飯が花びら、卵焼きが雌しべ雄しべあたりそして回りにこまつ菜ご飯の葉っぱ?ご飯にむらさき芋って?という感じですが、食べてみたところ、臭いも味も気になりません野菜嫌いの子に食べさせるのにピッタリだと思います!これなら料理に混ぜても気付かれず食べてくれると手軽に野菜栄養を取れてgood(^〇^)そして100%野菜で安全安心、無添加で発色が良いから、スイーツ作り、キャラ弁デコ弁にも◎私の明日のお弁当は太巻きです()ちょっと崩れちゃった手軽に栄養が取れて、彩りも添えてくれる野菜パウダー、皆さんも利用してみては!?みては!? 続きを見る ['close']
<<前の5件 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次の5件>>