商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,707,331 名
クチコミ総数 17,418,643 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nya-さん
■ブログ くるにゃんの日常♪
■Instagram @sa__tu__
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は春の陽気で絶好のサイクリング日和でしたね毎日暖かくて嬉しいな≧(´▽`)≦花粉辛いけどサイクリングしていたら、椿が咲いているのを見かけました♡それと、途中にあった肉のハナマサの安さに驚き((((;゚Д゚)))))))宮崎の鶏胸2キロ890円!つい買ってしまった美味しい鶏胸レシピ探し中だって100g45円2キロ自転車のカゴに乗せてたら、止めるときに反対側に倒れかけちゃったんだけど、通りすがりのお兄さんがサッと支えてくれて感激余談でしたねハイ椿の写真です♪お花好きなんです♡椿って冬のイメージだったりするけど、それは寒椿で、実は3月から5月が見頃♪椿見ると春だなぁって感じる大島の椿も見頃だろうなぁ大島椿でモテる艶髪目指したいっ!大島椿ってヘアケアしか使ったこと無いけど、実はスキンケアにも良いらしい♪気になる♡大島椿創業88周年記念★大島椿特別3点セットで髪も肌もしっとりツヤツヤに♪大島椿プレミアムシリーズ★春に向けてダメージケアをしてスタイリングしやすい髪に♪艶髪になるからいいね椿油100%の大島椿で、憧れの天使の輪を手に入れよう♪iPhoneからの投稿 続きを見る
昨日は春の陽気で絶好のサイクリング日和でしたね毎日暖かくて嬉しいな≧(´▽`)≦花粉辛いけど>サイクリングしていたら、椿が咲いているのを見かけました♡それと、途中にあった肉のハナマサの安さに驚き((((;゚Д゚)))))))宮崎の鶏胸2キロ890円!つい買ってしまった美味しい鶏胸レシピ探し中だって100g45円2キロ自転車のカゴに乗せてたら、止めるときに反対側に倒れかけちゃったんだけど、通りすがりのお兄さんがサッと支えてくれて感激余談でしたねハイ椿の写真です♪お花好きなんです♡椿って冬のイメージだったりするけど、それは寒椿で、実は3月から5月が見頃♪椿見ると春だなぁって感じる大島の椿も見頃だろうなぁ大島椿でモテる艶髪目指したいっ!大島椿ってヘアケアしか使ったこと無いけど、実はスキンケアにも良いらしい♪気になる♡大島椿創業88周年記念★大島椿特別3点セットで髪も肌もしっとりツヤツヤに♪大島椿プレミアムシリーズ★春に向けてダメージケアをしてスタイリングしやすい髪に♪艶髪になるからいいね椿油100%の大島椿で、憧れの天使の輪を手に入れよう♪iPhoneからの投稿 続きを見る
市ヶ谷で開催されている、春の絵画展に行ってきました!会場に飾られている絵は、病院や事故で両手が使えなくなった方が口や足で一生懸命描かれた絵なんです私が良いなと思った絵を一部紹介させていただきます◎築地 美恵子さん『アルストロメリア』登山中の転落事故で、両手両足が使えなくなってしまったそうですきっとお花が好きで登山なさっていたのでしょうね花の特徴を掴んでいらして、素敵だと思いましたもうすぐアルストロメリアが咲く時期ですね花持ちが良いし、百合みたいで可愛いので好きです♪◎古小路 浩典さん『ねこ』中3の時のスポーツ事故で頚椎損傷古小路さんの作品は、以前から目にしたことがありましたが、ほのぼのした作風が好きです『ねこ』は、ちょっとツンとした猫の表情の特徴が表れていて、良いなと思った作品です古小路さんの作品は動物をテーマにしたものが多い気がします他にも、のどかな牧場を描いた作品や、雪景色を描いた繊細な作品などなど、たくさんの作品が展示されていましたまた、毎週火曜日は、作家さんが実演なさっていて、そちらも見ることができました今日実演なさっていらしたのは、石橋 享弘さん生後3ヶ月での高熱で脳性小児麻痺を患ったそうです口を使って、一生懸命描く様子に心打たれました「素敵ですね!」と声をかけると満面の笑顔で応えて下さり、手が使えなくても「ゆめ」を捨てず、絵を描くことを本当に楽しんでいるんだ、というのが伝わってきましたこんな可愛らしい絵も◎西岡 良介さん 西岡さんの『七夕』という作品を以前パンフレットで見て、可愛い!と、印象に残っていました西岡さんは、器械体操の練習中に頚椎損傷リハビリとして絵を始めたそうです帰りにカードを一枚下さり、良いなと思って私が取ったこちらのヒマワリのカードやはり西岡さんの作品でした!可愛いですね!そして、モニプライベントで当選したクオカード1000円分モニプラから応募して絵画展に来場すると、先着50人にクオカードが頂けますまだ応募を受け付けているようですよhttp//moniplajp/mfpa/syanaiex2015s/ステキなクオカードですねパンダのプチカードと、『虹に向かって』という絵がプリントされたクオカードは、南 栄一さんの作品です南さんは、柔道の試合で頚椎を損傷されたそうです見ているだけで心がほんわかしますねステキなプレゼントをありがとうございます絵画展を見て思ったこと今私たちは普通に手足を使うことが出来ますしかし、いつこの自由が奪われるかは分かりませんここで紹介した方々も、突然の事故や、病院で両手が使えなくなってしまっています両手を失っても、生きる希望を失わず、人生の目標に向かって努力を続けている方々に力をもらったような感じがしますもし自分が将来障がいを持ったとしても、決して諦めず前向きに生きて行けたらと思いますにこやかで明るいスタッフさん方ともお話でき、絵画展を楽しめました皆さんも是非行ってみてください!絵画展は4/7までご都合が合えば火曜日に行くのが良いですよ描き上がった絵だけでなく、実際に描いている様子、特別な絵筆を見ると、また印象が違ってくると思います場所は口と足で描く芸術家協会新宿区市谷砂土原町3-4 生泉市ヶ谷ビル1F法政大学市谷田町校舎を過ぎて少し歩いたところです少し分かりにくいですが、口と足で描いた絵のポスターが貼ってあるビルですです時間は朝10時夕方6時まで口と足で描いた絵ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
多分他の方も同じように思っていらっしゃると思いますが、イベントの説明を読んだ限りでは、自宅にチラシが送られて来るのでは?と思ってしまいましたメールのリンクからチラシを見て回答してくださいなど、説明を添えた方が良いと思いますまた、回答期限はいつまでなのでしょうか説明不足ではないかと思いますので、改善宜しくお願いします
<<前の5件 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次の5件>>