商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,706,086 名
クチコミ総数 17,409,009 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うにんぱすさん
アラフォー主婦です(๑´ڡ`๑)コスメと、食べること作ることが好きです
■ブログ ウニンパスの日記
■Instagram @uninpas
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おやつの時間="16" src="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16"> 今流行りの、タピオカドリンクを玉露園の濃いグリーンティー粉末を使って 玉露園の濃いグリーンティー(加糖タイプ)と牛乳、黒糖シロップで抹茶ミルクティー作ってタピオカ入れてみた タピオカって茹で時間が長いイメージだけど、ざっと水洗いして、一晩水につけておけば熱湯の中で約2分ほど茹でるだけでできちゃうんですよ 若いころ、中華料理屋さんでバイトしていた時に教えてもらいました 玉露園の濃いグリーンティー 宇治抹茶20%配合の加糖タイプの粉末グリーンティー 加糖タイプといっても、甘さが勝ってしまう感じではなくてほのかに甘みがある感じです 水や牛乳で溶くだけでそのまま飲める便利な粉末グリーンティ 水にさっと溶けて、口あたりもよく飲みやすい 粉っぽさがあまりなくて美味しいです ストレートのグリーンティは、ういろうと一緒に 苦すぎず、あまーい和菓子との相性も抜群です ホットケーキミックスに混ぜて焼いてみました 抹茶といったらあんこあんこといったらバター 4枚分のホットケーキに対して、玉露園の濃いグリーンティー(加糖タイプ)をティースプーンに2杯 抹茶の食物繊維効果かいつもよりも生地がもっちりとしていて、抹茶のほろ苦感が大人味でした いわずもがな、抹茶にあんことバターがよく合いましたよ 抹茶の栄養もしっかりとれていいね お抹茶って、花粉症などのアレルギー抑制にもいいとかなんとか 行きつけの美容師さんが、お茶を習い始めてからひどかった花粉症が治まったと聞きました 私も積極的に摂るようにしてみよう 玉露園の濃いグリーンティーのレポでした 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
とってもおいしいミンチカツをお試ししましたe="false" height="16" src="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char2/033gif" width="16"> 明治創業の老舗神戸牛専門店『神戸元町辰屋』さんの 神戸牛ミンチカツ 続きを見る
ontweightbold;">くりーむパンで有名な八天堂から、甘くない惣菜クリームパンがでてた 『八天堂くりーむグラぱん6個詰め合わせ』をお試ししてみました 『八天堂くりーむグラぱん6個詰め合わせ』 チキンカレー×各2、ベーコン焼きそば×各1 1,800円 個包装なので行楽にもよさそう 冷凍で届くので、自然解凍→レンチンで出来上がり 休日のランチにいただきました 今回お試しした中には、チキンカレーベーコンのそれぞれ3種の具材と、とろーりクリーミーなホワイトソース♪ チキン クリームはまろやか仕立てのホワイトソースと、酸味たっぷりのトマトソースを使用大きくカットされたチキンと絡んで、食べごたえたっぷりベーコン たっぷりのベーコンに、ホワイトソースとたまごが絡まった、まろやか仕立て表面をカリカリに焼き上げると、中はもちっとした食感が楽しめますカレー もちもちの生地の中には、濃厚なカレーとクリームチーズがとろりマイルドな味わいに仕上げたカレー カリッとしたチーズのかかった、ふんわりもっちりしたパン生地 中にはゴロゴロした具材と、とろーりクリーミーなホワイトソース 結構しっかりとした味付け 男の人でも満足するお味です お腹にもたまる惣菜パン一度にいろんな味が楽しめるセットです 八天堂の惣菜パン『くりーむグラパン』のレポでした 八天堂ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
カラダ本来のチカラを取り戻すのに助けとなってくれる 栄養補助飲料をお試ししてみています MREリバランス 1本500ml 3,480円(税込) 定期購入割引アリ MREとは 活火山があり、環境汚染も少なく自然が豊かな九州 MREは、この九州の土から採取した土壌菌を培養して得られた共生菌群とのこと長年に渡る培養研究の末に誕生したMRE菌が持つ酵素の分解力は、通常の消化酵素の約5000倍なのだそうです このMRE菌のチカラで、アガリクス、冬虫夏草、チャーガなど希少な天然由来の12種の原料を超低分子に発酵分解したのが「MRE成分」 どうせ摂るなら、しっかりと体に吸収させたい 超低分子に分解された栄養素を体の隅々に行き渡らせてくれて、さまざまな健康に有用な特性をもつ発酵成分なのだそうです 世界34ヶ国で特許取得済らしいですよ わたしも、MREについてネットで調べてみましたがMREについては新聞記事にもなっていました 特許成分「MRE成分」は、健康に有用な特性を多く持っており、ヒト本来のチカラを内側から引き出すサポートが期待出来るのだとか 免疫力を上げるだけでなく、暴走した免疫を落ち着かせるなど、 バランスを整える働きがあるのでアレルギー体質の方でも大丈夫なんだそうですまた、免疫機能を正常化させてくれるので花粉症にも良いらしいです キャップと計量カップ付き 飲みたいときにサッと注げます 朝晩30mlずつ飲んでみました 12種類もの体に良いとされる原材料が入っているから てっきりトロトロとした茶色の液体を想像していました 注いでみてびっくりとってもクリアでサラサラな液体です 匂いもとくになくて、いざ飲んでみると あっ、これは デトックスウォーターみたいな味わい フルーツとか野菜を水に浸けて置いて作るアレです 味はあんな感じです クセがないのでコクコクと飲みきれます 冷蔵庫で冷やして飲んでいますが、あさイチに飲むと爽やかでよいです スリムなボトルなので冷蔵庫でも場所をとらず良いです さて2週間、朝晩飲んでみた感想 飲みやすいので苦も無く続けられました ちょうど飲み風邪っぽい始める前あたりから、ずっとおなかの調子が良くなかったのだけどこのおかげかな数日したらおなかの調子も落ち着きました それと、この冬はインフルエンザや風邪が蔓延していて、我が家でも風邪っぽい症状が出ておりました 夫はその後風邪っぴきになってしまったけど、MREリバランスを飲んでいた私はひかずに済んだことがありました免疫あがったのかなとちょっと思います(夫よゴメン) あと、疲れやすいタチなのだけどこころもち体が動けるようになったかな 体に良いといわれる原料が超低分子で入っているので、続けていったらさらに目に見える効果が期待できそうと思いました MREリバランスのレポでした スターネット|ファンサイト参加中 続きを見る
私の中で特におなじみの、ニッタバイオラボさんから 冬の時期においしい 美容と健康、2つののエイジングケアで 年齢に負けないカラダづくりをサポートするコラーゲンゼリー 『 BMペプチド5000(柚子味)』が出ました BMペプチド5000(柚子味) こだわりの柚子を使用 日本最古の生産地である埼玉県毛呂山町産の桂木柚子を 特殊製法により果実も種子も果皮も丸ごとペーストした 「タネまで柚子らん」 柚子の栄養もたっぷり配合されています こちらのコラーゲンゼリーは1日1本で 5,000mgのコラーゲン由来活性型ペプチド「コラペプ」が摂れます 実はわたくし、年末からニッタバイオラボさんの コラゲネイドを毎日摂るようにしています 1か月過ぎたころくらいからかな、肌のハリが変わってきたように思います 夫も一緒に摂っているので、夫も無駄に肌がツヤツヤしてきています 毎日2,500mgくらい摂っていて、そこそこ実感しているので 1本5,000mgは期待しかないです 独自のコラーゲン分解技術による、特別な2つの機能性ペプチドを カラダに直接届けてくれるそう 骨、関節、筋肉を強化し、代謝アップ、疲労回復へと導いてくれるのです 20g×15本入り チューブのような個包装 そのままチュルっと食べられます 肝心のお味 寒天も入っているからか、ゼリーとはちょっと違う食感です これがまた、うまく表現できないのですが硬めのジャムのような? 密度の濃い食感 柚子の味は酸味がきつくなくておいしいです 後味サッパリ 15日間、毎日寝る前くらいに食べてみました おいしいので、義務感なくたのしくいただけました こういうのは続けることが大事ですから 少し、洗顔後の肌の乾燥を感じにくくなったかな あと、肌つやが良くなってきたように感じます 量も多すぎないので続けやすいです ちなみにこのシリーズ、マンゴー味もあります 2種類常備して、きょうはどちらにしようかな と選ぶのもよさそうです ニッタバイオラボBMペプチド5000(柚子味)のレポでした コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の5件>>