商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,716,768 名
クチコミ総数 17,460,745 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うにんぱすさん
アラフォー主婦です(๑´ڡ`๑)コスメと、食べること作ることが好きです
■ブログ ウニンパスの日記
■Instagram @uninpas
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
音波振動歯ブラシ初体験! 「IONPA Beauty 」ピンクゴールド 日本初の『マイナスイオン×美白』 美白用ラバーソフト毛歯ブラシタイプです 「マイナスイオン+音波振動=IONPA(イオンパ) 」 「IONPA シリーズ」は 大学との共同開発でつくられた音波振動歯ブラシ イオンと音波振動のシナジー効果で 歯垢除去率は、手みがきと比べて196%なんだそう! イオンの力で歯と歯垢の結合をゆるめてくれて 最適な音波振動で、歯垢をスッキリ落としてくれます イオン歯ブラシのマイナスイオン効果 + ラバーソフト毛 ブラシの替えも使って、1か月半くらい使ってみています 小さなヘッドが奥歯の奥まで届くのと 手で磨くよりも短時間でしっかり磨ける♪ ただ、フラットなブラシの形状なので歯間ケアのアプローチとしては ちょっと弱い別途歯間ブラシが欲しいです (めんどくさがりなので1本で済ませたいヒト) 気になる美白のほうですが ステイン汚れが少しずつ気にならなくなってきています その日についた黄ばみ汚れは、しっかりオフしてくれていると思います これ、ホームホワイトニングとダブルでやったら ホワイトニングが捗りそうだなぁ〜 音波電動歯ブラシ『IONPA Beauty』のレポでした! アイオニック株式会社(IONIC corporation) 続きを見る ['close']
お花のある暮らし♪ リニューアルした 『medelu』のお花定期便をお試ししてみました 郵便でポストに届くよ 定期お届け商品はLiteとBasicがあって こちらは新しく始まったLiteコース 36㎝前後のお花が3〜4本届きます 選べる3タイプコース ✾AnyRoomコース ANYROOMコースでは、お部屋の雰囲気を選ばない 様々な色形のお花たち ✾MODERNコース 濃い差し色やホワイト&グリーンのブーケ ✾NATURALコース 自然色に馴染む色味の優しいブーケ 飾る場所や雰囲気に合わせて選べていいかも ↓今回届いたのはこちら↓ ヒペリカム(ココカジノ) タラスピ(ナズナ) ワックスフラワー 千日紅 保水されたまま届くからお花もシャッキリしています 我が家では食卓に飾っています おやつの時間も華やぎます♪ 1回900円(税別)からのお手頃価格で おうちにお花が届くのはよいですね 続きを見る ['close']
富士貿易で取り扱っているジョージア産の白ワインをお試ししてみました キンズマラウリ社『ルカツィテリ』 ルカツィテリというジョージアの土着品種を100%使用した白ワイン”ジョージア”はかつてのグルジア 8000年前からワイン造りを行っているワイン発祥の国です ほとんどのワインに土着品種のぶどうが使われていて 他の国にはない、ジョージアワイン特有の芳醇なワインを生産しているそうです 『ルカツィテリ』を生産しているキンズマラウリ社は 1533年まで歴史を遡ることのできるワイナリー ぶどう栽培に適した天候、土壌に恵まれた地域にある 自社ぶどう畑のぶどうのみを使用 ワイン醸造までを一貫して行っていて、品質の高いワインを造り続けています トロピカルフルーツのような風味が特徴 お料理にも合わせやすい、やや辛口の味わいとこのと 『ルカツィテリ』に合わせたパスタ料理にしてみました 黒米のパスタペペロンチーノ いかのアヒージョ たっぷり根野菜のソーセージポトフ サラダ 魚介やオイル系のパスタによく合うとのことで ペペロンチーノとイカのバター炒めを合わせてみました! 柑橘系の香りがふわっ黄色い花と香って 口当たりはスッキリ 香りはしっかりとしているのに甘ったるくなくて、とっても私好みー♪ 後味も爽やかでクセがない白ワインなので お酒に弱いオットサンも、おいしくお代りしてました! 長年培ってきた伝統の技で造られる特別な味わいです 爽やかな飲み口は、チーズのたっぷりと乗ったピザにもピッタリ 千円するかしないかのお手ごろ価格なので 気軽なおうちワインに◎ ジョージア産白ワイン『ルカツィテリ』のレポでした! 富士貿易ファンサイト参加中 富士貿易株式会社 続きを見る ['close']
リラックス時間に♪ いずもなでしこの『くろもじ茶』 15包入定価税込1,944円 島根県産のくろもじの木の枝葉を使ったお茶 よい香りが特徴のクスノキ科の樹木ですわたし、くろもじ茶大好きなんですよね〜 初めて飲んだときは、そのふくよかな香りに衝撃でした くろもじは、その香りと見た目の美しさから 茶菓子の高級楊枝としてよくつかわれています 続きを見る
初めてシェーディングなるものを使ってみた! チャコットメイクアップカラーバリエーション 1,200円(税別) カラーバリエーション602(ベージュ) 見たままの色が肌を彩るメイクアップカラー 汗や水に強い仕様は、ステージコスメ『チャコット』ならでは シェーディングとしておすすめのカラーだそう フェイスラインや額部分、ノーズシャドウ涙袋の影などのポイントづくりに使えるんだって 伸びがよく、重ね塗りしてもムラになりにくい仕様 肌へ乗せるとグレージュっぽいベージュカラーなので 肌の色にも馴染みやすいです 口コミではブルべ肌さん向き、というウワサも きめ細かい粉だけどしっとりしていて粉とびせず 程よく艶があるから、肌に不自然な感じが出にくいです! 手の甲にのせた画像は、わかりやすいように かなり重ねてみています 塗ったところが影みたいに自然なグラデーション 私は主にフェイスラインに使ってみているのだけど ブラシでサッと撫でるだけで、いい感じに陰影ができます エラ部分は外側から内側に撫でると 自然な陰影が出て顔に立体感が生まれていいかんじです♪ ブラシやチップは付いてないので 手持ちのファンデ用の平たいブラシを使用してみたらいいかんじです チャコットメイクアップカラーバリエーションのレポでした! チャコットCOSMETICSファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>