商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
YOUさん
一児の母。コスメとキティちゃんが大好きです。今までは店頭でコスメやスキンケアを買うことが多かったのですが、モニプラファンブログでは、ネット限定など今まで出会えなかった商品に出会えるのが魅力です。じっくり使って自分の言葉で伝えることをモットーに楽しみながらモニターしています♪
■ブログ YOUのまったりライフ
■Instagram @me__cos05
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
引き続き、謹慎中なう仕事復帰してから、見たくて録画してた番組ほとんど観れてなくて、もう予約するのやめようと思ってた位なのに、この1週間でかなり消化したみんなが寝静まったあとにテレビ見るのだけが楽しみの毎日ですっかり夜型人間に片足突っ込んでる( ̄ー ̄;でも、朝起こしてくれるイイコちゃんがいるので、遅寝早起きでなんとか堕落せずに過ごしてます( ´艸`)今日は、ちょっとだけマンションのまわりお散歩させてあげようかと思ってたのに朝から大雨わたしのテンションもなので、お洋服だけでもと、うーたんのお洋服にしてみましたいないいないばぁっ!のキャラクターの中では、どうやら、うーたんとゴットンが好きみたい本見せてあげると、うーたんとゴットンをよく指差しするんですそんな今日はお散歩させてあげられなかったので、近所のコンビニで買ってあげましたうーたんのシールブック最近、シール好きみたいです台紙からはがして渡してあげると、ペタって貼って、パチパチって手を叩きます私がパチパチしてたからだろうな(笑)この本も、シール付だし、いないいないばぁっ!のキャラクターがたくさん出てきて、喜んで遊んでた( ´艸`)シールの上にシール貼ったり、裏返しに貼ったり(つまり貼れてない)、そこらへんはめちゃくちゃだけど、楽しんで遊んでくれてるなら、まぁいいかーって感じです【新商品】しみたるみを防ぐ美容液UVcare日焼止め『ヌルヒガサ』20名募集 続きを見る
娘も一歳過ぎて、ひとりで遊んでくれる時間も増えたので、昔みたいにアレもできないコレもできないって事はなくなったけど、攻略できないものがひとつだけあるんですよねそれは、お風呂(∀)元々はお風呂大好き女で、毎日防水テレビ持ち込んで湯船に居座るタイプ今は、それはできない事は納得してるんだけど、娘は、体洗う時間くらいはイイコで待っててくれるんだけど、それ以上になるとお風呂を行進し出して滑りそうで怖いし、まだまだ色々食べようとするし(;)ぶっちゃけ冬は、平日1回と土日くらいしか髪洗えなかった…洗ってなかった…言っちゃった…でも、この季節はそういう訳にもいかず、でもきちんと洗ってる暇もないから、超テキトーに洗って流して、あんまりスッキリした感ないけどしょうがないーな毎日です洗えてるだけでもいいのかな?そんな折、haruの黒髪スカルププロをモニターすることにラッキーですな、なんとコレ、100%植物由来のオールインワンシャンプーなんです!トリートメントもじっくり馴染ませられない今の私には頼もしすぎharushopファンサイト参加中頭皮に優しい、こだわり抜いた素材を使っていて、使えば使うほどじわじわと効果を感じられるそう実はカミングアウトしちゃいますが、最近白髪がちょっと目立つようになってきまして…このシャンプーは白髪になりにくくなるような頭皮ケアの成分もあるらしく密かに期待( ´艸`)現品を頂いたのでじっくり試します初めて使ったときの印象は、まず…良い香り♡ケア成分をウリにしてるシャンプーだから、正直香りは期待してなかったんだけど、柑橘系の良い香りー洗い流したときに、すでにしっとりしてるノンシリコンシャンプーは洗い流したときにキシキシする感じがどうも苦手最近はキシキシしない商品も出てるけど、このしっとり感は初対面(∀)オールインワンを謳ってるだけあって、本当にトリートメントなしでイケるのかも!今回はトリートメントする時間があったのでしちゃったよー時はたち…あれから継続してharuを使ってます使い続けて気づいたんですが、普通のシャンプーよりトロトロしてるから、頭皮に届きやすくて泡立ちやすいのかも手でちょっと馴染ませてから頭に乗せて泡立てるといい感じです あと、洗った直後もそうだけど、haruを使い始めてから、翌日の髪がイイ感じです(σ∀)σくせが出がちで、乾燥しやすくボリュームが出やすいタイプなんだけど、朝の手触りとかまとまり具合が良くなって時短になったのが一番嬉しいですharushopファンサイト参加中 続きを見る ['close']
絶賛謹慎中の娘と、会社を休みすぎて、このまま引きこもりたいとまで思ってしまってる私ですワイドショーを見る余裕まであるのに仕事に行けないのは、ちょっと罪悪感ありますね娘は、発疹はあるものの熱はなく、元気いっぱい発疹もかゆがる事なく、掻いたりしないので跡もそんなに残らないですみそう( ´艸`)症状は軽くても辛そうにしてるのを見るのは、こっちも辛いので、元気そうにしてくれて本当に良かったですでも、いつもより昼寝はいっぱいしてます運動もしてないんだけど、そこはやっぱり体力落ちてるんだろうなただ、本人は、お外に出たくてしょうがないみたい事あるごとに、玄関から自分の靴を持ってくるんです自分の靴、やっぱり分かるんだなーでも、水ぼうそうは感染症だから公園に行くわけにもいかず…「あっ、うちルーフバルコニーあるじゃん」こんな時に役立つなんてもともとは、「夏は花火見ながらビール飲みたいねー」って、ルーフバルコニー付の部屋にしたのに、引っ越す前に妊娠して、私には用無しの場所になるかと思ってたけど、足を踏み入れる時が来ました正直、前回いつルーフバルコニーに出たのか全く覚えていませんボールもよく玄関からもってくるので、ボールと一緒にバルコニーに出してあげました大人がドタドタすると迷惑になりそうなので、私は座って見学久しぶりのお外がよほど嬉しかったのか、キャーキャー言いながらボールを追いかけてましたで、10分ほどしたら満足したらしく、大人しく部屋に入る娘やっぱりお外で遊びたいよねー話は変わりますが、ローソンでキティちゃんプレート&タンブラーがもらえるフェアをやっている事を発見シールがついたパンを買い、対象のドリンクを買うのに必死です(笑)でも、近くにないからなかなか行けないんですよねー(_メ途中経過は、シールは半分までいったドリンクはまだあと16本先は長そうー(;^_^A⇒プラセンタ33,000mg★肌プル実感!美容飲料モニター!本品3,580円分! 続きを見る
Oh! NO!!やっと熱が下がったと思ったら、なんと水ぼうそうになりました( ゚ ▽ ゚ ;)治るまで、まぁ1週間は登園禁止令がーん( ̄□ ̄;)先週も休んでばっかで、仕事溜まってるのに今月、水ぼうそうの予防接種受けようと思ってたのに、なんてタイミング(+_+)流行ってるって保育園で言ってたけど、クラスの子は誰もかかってないし大丈夫だろうと思ってたけどまさかの冗談抜きで有給が足りなくなるー(笑)幸いにも本人は元気なんですけどね食欲はあんまりないし、夜もしょっちゅう起きてグズるけど、熱はないし、ポツポツも少ないし、日中はゲラゲラ笑って遊んでるので今朝も、私の朝食のパンを横取り左手に一本右手に三本欲張りすぎねで、結局4分の1本くらいしか食べないという思わせぶりそういう訳で、今週はバタバタすぎてブログ更新できないorずっと家で暇すぎて更新しまくりかどっちかになると思うのでよろしくお願いします(笑)とりあえず、早めに帰ってきてくれた主人とバトンタッチで会社に行きまーす終電覚悟で溜まった仕事やっつけちゃるやけくそだぁーいо(ж>▽<)y 現品モニター募集★モンドセレクション金賞受賞美容液ザ エッセンスEX 50名様 続きを見る ['close']
久しぶりのブログになっちゃいました治ったと思った娘のお熱が、金曜にぶりかえして私また会社休む土曜はなんとか復活したけど大人しく過ごしたら日曜また熱が出る( ̄ー ̄)お熱が出ても本人はまあまあ元気がいつものパターンだったけど、今回はなんだか辛いらしく、ずーーーーっとご機嫌ななめ一日中うなりながら何かを言ってました咳も出てたし可哀想に…今日はなんとかお熱も下がり、久しぶりの保育園に泣きもせずおもちゃで遊びだしてたので一安心ちなみに、金曜は深夜から会社休んで釣りに出かけた主人朝の6時くらいに、「熱があるよー」とメールしても一向に返信がない結局、返信ないまま15時すぎに帰ってきて、「メール気づかなかった」と言い放ちやがった気づかないわけがない面倒だと思っているうちに時間がたっちゃったもんだから、気づかないふりしてるんだね、あれは自分が具合悪いときに返信帰ってこないとふてくされるくせにてか、前の日の晩寝かしつけたときに「熱があるかもよ」と自分で言ってたくせに心配じゃないのか…と、ちょっとブラックが出てしまいましたが(笑)、そんな訳で私はちょっと(だいぶ?)機嫌が悪かったわけですそんな中、娘の事もそこそこに魚を料理し始めた主人そして…排水溝流れないんだけど?おいー(`(エ)´)ノ_彡どう考えてもその魚のせいでしょ(゙ `´)/よく考えずにうろことかポイポイしてるからでしょ(゙ `´)/しかも、娘の相手で大変でよく聞こえなかった私に「無視かよ」と言う主人いやいや、早朝から無視したの誰だよ、と突っ込みを入れたくなった(゙ `´)/明日の朝イチで詰まり取るの買ってくるからと言い放置されたので、家の中が魚臭くなりましたしかも、それじゃ結局直らず業者に電話して、なんとか解消( ̄ー ̄;娘のご機嫌もななめだったし、排水溝事件に振り回されて地味に大変だったわーブログでこれだけ愚痴ってるってことは、相当溜まってるかも、わたしお外でると必ず砂いじりしちゃうから、ウェットティッシュは常備ここで、割高だけどうーたんワンワン選んじゃうあたりが母になったなーって感じですね 続きを見る
<<前の5件 169 170 171 172 173 174 175 176 177 次の5件>>