商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
YOUさん
一児の母。コスメとキティちゃんが大好きです。今までは店頭でコスメやスキンケアを買うことが多かったのですが、モニプラファンブログでは、ネット限定など今まで出会えなかった商品に出会えるのが魅力です。じっくり使って自分の言葉で伝えることをモットーに楽しみながらモニターしています♪
■ブログ YOUのまったりライフ
■Instagram @me__cos05
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちはth="24" height="24">またなんだかんだ雨が多くお家の中で遊ぶことが多い毎日です…と雨のせいにしてみたけど、私が外に出たくないだけかもしれません(汗先日は、しまっておいたバンボをどこからか引っ張り出して来て座っておりましたまだお尻が入ることにビックリまだ使えるかも(笑)娘がおもちゃに夢中になってくれる間に私はこそこそ作業タコウインナーに挑戦海苔の目はハサミでテキトーに切ってハムはストローで丸くくり抜いてブサイクタコさんウインナーなぜか悪そうな顔になった…( ゚ω゚;)娘はたまご混ぜ混ぜのお手伝いこのお手伝いが大好きらしく、「卵焼き食べたい」と「オムライス食べたい」の回数がやたら増えてます…この日は、オムライスポムポムプリンver「メルちゃんたちと一緒に食べる!」と言い出し、並べている…メルちゃんたちのテーブルにもいつの間にご飯が並んでる(笑)自分が食べるより前にみんなに食べさせて…おおーなんか、ママらしいことしてるじゃん…と思ったら、自分のご飯は食べさせてと要求(;゚Д゚i|!)そこは3歳児に戻るのねまったく忙しい毎日です 続きを見る ['close']
こんにちはth="24" height="24">保育園やお買い物など外出するときはぬいぐるみを連れていきたがる娘ちゃんちっちゃなのひとつならいいんですけどね最近はなぜか…ガラピコぷ〜しかも、ひとつひとつが大きいシナモロールやはり大きいあらっ、この日はランドセルだけでコンパクトじゃない?と思いきや…同じくランドセルを背負ったメルちゃんを連れてまーすお出かけ前の相棒選びは娘の大事なルーチンでございますさて、先日3歳児健診に行ってきました私の住んでる自治体では、3歳になってすぐではなくてすこし遅れてから通知が来るスタイル身長や体重は、毎月保育園で測ってもらっているし、歯科検診もあったばかりなのであまり心配しておらず…発育健診は、「体重は軽めだけど発育曲線内だし、元気だから大丈夫でしょう♪」という定型文を今回も頂きました(笑)言語チェックや簡単な言葉遊びで発育を見るブースは、むしろ楽しみだったくらい達者すぎるお喋りをぜひともご披露してさしあげましょう〜♪…と思ったら、緊張で名前すら言えないという(;゚Д゚i|!)「ふ、普段はおしゃべり過ぎて困ってるくらいなんですけどね〜、ふふふ(汗)」必死に言い訳(笑)でも、スタッフさんが色々と話かけてくれるうちに緊張が解けてきたらしく、最後の方は「今日は何に乗って来たの?」「自転車!でも、雨の日は車でいくんだよママが運転して〜、(チャイルド)シートに座らないとママに怒られるのそれでねー……」と、要らないことまでペラペラ教えていました達者すぎて、普段保育園で先生方にどんな話をしているのか、不安で仕方ありませんそんなこんなで健診終了!すくすく育ってくれてありがとう 続きを見る ['close']
こんにちはg/ucs/img/char/char3/022png" alt="ニコ" width="24" height="24">8月も、もう終わりですねホント早い〜(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)この8月は、娘が三輪車&補助輪付き自転車をマスターするという大進歩がありました私自身、小さい頃自転車やクロールをマスターするのにかなり時間がかかったので、娘には楽しく、でもスムーズにマスターして欲しいなと密かに思っているのですさて、三輪車マスターになった娘はペダルレスバイクにも前より興味を示すようになってきましたディーバイクキックス(DBike KIX)というペダルレスバイクです 続きを見る ['close']
お野菜まる使ってみました平日のお夕飯は、帰ってきてからホントにバタバタの中用意するので、作り置きをいろいろしているつもりでもなんとなーく同じメニューになりがちでも、時間をかけて色々用意もできない…ので、お野菜まる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶野菜を切ったりレンチンして混ぜるだけで一品できあがり味付けは、だしを利かせて塩分控えめだから子どもにも安心して食べさせられます私が一番好きだったのはたたききゅうりかな名前の通り、たたいて混ぜ混ぜするだけ!少しピリ辛なので、子どもにはちょっと…と思ったけど「からいね〜♡」と言いながら美味しそうに食べてました(笑)多分ふつーの子は辛くて食べられないかと…この手のきゅうりはよく作るけど自分で作ると毎回同じ味付けにしちゃうから新鮮だし、小袋1つ混ぜるだけなのが私に優しい(♡˙︶˙♡) 照楽チンでたくさん食べられるのは塩キャベツ!!これまたちぎって混ぜるだけ(笑)キャベツちぎちぎは、娘もお手伝いしてくれて一緒に作りましたあっさりお漬物風かと私は感じました1袋に3回分入ってるんだけど1回でキャベツ1/4分作れちゃう飽きてきたらゴマ油を少し加えるとおつまみ風になって楽しめます(♡˙︶˙♡) そして、もやしナムル!!チンしたもやしと混ぜるだけゴマの香りが豊かで味付けもしっかりしていて塩分控えめを忘れてしまうほど娘は、コレが一番好きなようです普段はもやしをそーーっとよけて食べる姿を目撃するけど、これはパクパク食べてる「ママー、また作って〜!」だってお財布に優しいもやし&こんな簡単でよいならいつでも〜(笑)火も使わなくてOKだし、たくさんのお野菜をさっぱり食べられるので今の季節に重宝しますごちそうさまでした(♡˙︶˙♡) マルトモファンサイト参加中 続きを見る ['close']
お待たせしましたajp/blog/ucs/img/char/char3/081png" alt="ハート" width="24" height="24">夏休みの一大イベント女子会レポです( •ॢ◡ॢ)♡待ちに待ったブロ友女子会今回は、キティ73さん&娘ちゃんとともにりこさんのお宅にお邪魔しました♡普段から仕事で電車を使うことがよくあるので、都内の電車は自信があるつもりだけど、ちょうど仕事では使わない路線で、前に一度迷ったことがあるので、かなり慎重に下調べ一番乗り換えやすい出口まで教えてもらったにも関わらず、その通りに行ったつもりなのに違う出口から出たらしい私(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)でも、迷うこともあろうかと早めに出てきたので、約束の時間のだいぶ前に到着娘は「みんなどこから来るのー」「遅いね〜」とそわそわでも、りこさん達が登場すると緊張で固まってた(笑)キティ73さん達も到着して、りこさん家にLet's GOお友達と手を繋いで歩くのを楽しみにしてた娘はるんるん♪りこさん家の長女ちゃんは恥ずかしくてご辞退˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚家に着くまではママにべったりだったりこさん長女ちゃんでも、お家に着いた途端元気になってお家の中を色々案内してくれましたやっぱりお家が一番よね(♡˙︶˙♡) お家では、たくさんのおもちゃで遊ばせてもらいました自分のおもちゃなのに嫌がらず貸してくれる長女ちゃん優しい〜うちの娘は、「ちょっと見せて〜」でも絶対見せてあげないのにそして、りこさんにお昼ご飯まで作っていただきました〜とても美味しかったです♡みんなで食べて楽しかったし♡りこさん、ありがとう(♡˙︶˙♡) 娘なんて、家では完食することの方がレアな少食さんなのに、ペロリと食べて食器まで片付けてた多分、保育園では食べたら食器を自分で片付けるんだろうでも、家じゃ絶対やらないし、言ってしまえば娘のそんな姿、初めて見たけど(笑)食後はお待ちかねのプールタイム〜♪♪涼しめの日だったけど、子どもたちはウキウキファッションショーりこさんの娘ちゃんはアナ雪キティ73さんの娘ちゃんはミニーちゃんミニーちゃん、キティ73さんが子どもの時着ていた水着なんですって!なんだか素敵ですよね♡そして、プールINひろーいベランダでプール準備していただきましたご紹介が遅れましたりこさんの次女ちゃんも一緒です〜みんなで入ったのに、それぞれが黙々と遊んでるのが可愛かった(≧艸≦)そして、水着からお洋服に着替えたら…こうなったわけです♡りこさんがオソロのお洋服をくださいました月齢も近く、身長が同じくらいなので違和感ゼロの3つ子コーデ変身後は自転車&三輪車をお借りして特訓タイム!!!りこさんの長女ちゃんは運動神経抜群ですでに颯爽と乗りこなしてましたが、娘は目下特訓中なのですみんなに応援&押してもらいながら普段はあまり練習したがらず、まだ乗れないかな〜と半ば諦めていたのですが…なんとこの日の特訓で乗れるようになったのですそして、既報のとおりおもちゃを買ってもらったわけですが(笑)お友達に刺激されるってホントに大きいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶たくさん遊ばせていただき、ランチ&おやつまでごちそうになりりこさん、本当にありがとう帰りはすっかり仲良くなった3つ子たち♡おてて繋いでるんるんるん♪バス待ちでヤンキー座り…とここまでは良かったのですが、最後、駅でキティ73さんとバイバイするときお別れが辛くって娘ちゃん&娘が2人とも大号泣かなり焦りましたよね(笑)でも、楽しんでくれたみたいで良かったですりこさん、キティ73さん、また遊びましょうね〜( •ॢ◡ॢ)♡美容と健康のエイジングケアで年齢に負けないカラダづくりに柚子味コラーゲンゼリー 続きを見る
<<前の5件 69 70 71 72 73 74 75 76 77 次の5件>>