商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
n.kさん
■ブログ いただきま~す ごちそうさまでした
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日友達に「史上最大割引」らしいよって誘われてランチにやよい軒に行って来ましたコロナ対策がされていて各テーブルにはアクリル板が置いてありimg src="https//blogimggoonejp/user_image/41/39/70c56205f7b0e64d57768a1c2fa15418jpg" />向かい合って座ると、刑務所の面会みたいなんです(笑)話していても会話の声も聞こえづらい気がして、もくもくと食べて来ました今迄テーブルに置いてあった漬け物も運ばれてきますこれって食べなかったら廃棄なのかな?味噌かつ煮定食にしましたこれを見て食べてみたくなってご飯に出汁かけて来ましたお腹一杯になりましたごちそうさまでした 新商品「にんにくごまだれ」12名様モニター募集 続きを見る ['close']
株式会社黒龍堂からドッグフードが届きました「Nanaパウダータイプ」ですr_image/4a/2c/66ce0e30b85d1015f27252dba2590738jpg" />自然環境豊かなオーストラリアで育まれた良質なラム肉とお米に加えて厳選した原材料を使用有害な酸化防止剤エトキシキン、BHA、BHTは一切使用せず酸化防止にはケミン社保証付きの酸化防止剤Nautroxを使用しているそうです消化が良く糞量が減ることで糞の臭いを抑えますユッカの香りによって息をさわやかにします糞臭や口臭、糞の量の軽減にもこだわったドッグフード太郎に食べさせるドッグフードパウダー状は初めてですスーパーライトエナジーとハイエナジーの2種類があるみたいですパウダーだからトッピングにしたり、いろんな形にアレンジ出来るみたいで楽しめそうです我が家の太郎、好き嫌いがあって果たしてこのドッグフードを食べてくれるかが心配なんですお試しでお団子作ってみました付属の計量スプーン1杯を皿に入れ(大さじ1杯で約10gです)計量スプーンで取った杯数と、同じ杯数のお水を入れてかき混ぜる全くダマになることもなく滑らかに混ざってくれ混ぜるたびに硬くなっていきますとりあえず3個丸めてみました太郎新しいドッグフードのお味見してみて下さい秒速で食べました全く心配はなさそうです我が家の太郎、ドッグフードは80%くらい丸飲みしているからパウダー状って画期的でいいなと思いました夕食からこれ太郎に出してみたいと思います明日の便も楽しみです 株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中 続きを見る
我が家にコーヒーメーカーがやってきましたde4c62ec7090cdd29239a8e1jpg" />今まで見たことが無い手のひらサイズの画期的なコーヒーメーカー1杯分のコーヒーを淹れてくれます使い方は簡単まず本体に電池を入れますステンレスの網にコーヒーを淹れますコーヒーカップに乗せて機械をセットし熱湯を線まで注ぎ、ボタンを押すだけ湯の入った部分が自動回転し始め給湯サーバーが毎分4周360度回転約120秒間一定の速度でお湯をコーヒー粉に注ぐハンドドリップを再現015mmのきめ細かな網目から丁寧に抽出していきます最初にポタポタとコーヒーが落ち始めたら蒸らしの適量が注がれたサインですこれがビックリするくらい本当に美味しいコーヒーを淹れてくれますマカロンとコーヒータイム楽しみました秋らしい天候になりホットコーヒーが美味しい季節がやってきました 【20歳以上の方限定】家飲みをちょっと贅沢に★やや辛口の高品質白ワインモニター募集|ブログ or Instagram 続きを見る ['close']
前から言われるのですが「太郎ちゃんに食器台使ってないの?」我が家は床に置いた食器から食べさせてるgimggoonejp/user_image/01/88/3d086635cfc8a65bbda1a5c94be7f99cjpg" />こぼしてもいい様に皿にはIHヒーターの焦げ防止のシリコンを敷いている「台があった方が犬もごはんを食べやすくなるからストレスもなくなるらしいよ」我が家の太郎それじゃなくても早食いなので食べにくい状況の方が良いと思っているので過保護にはしたくないし「そんなこと言ってたら虐待って言われるよ」そもそも、犬に食器台が必要なの?って聞いたら「頭を下げた状態での食事は好ましくない」「誤嚥、関節炎の予防にもなる」絶対必要と言われワンちゃんブログを見るとそう言えば皆さん食器台使われている今一つ食器台が必要な理由がわからないが、そこまで言うのなら早速いつものホームセンターに行ったのですがペットコーナーで見つけられず、変な物を見つけてしまって今時はペットコーナーに骨壺なんて売っていてこんなの見ると気分がヘコむというか驚いたウロウロしてとりあえず踏み台を買ってきた高さ12cm台のカバーにシリコンマットも買って犬の食器台っ皆さんどこで買っているんだろう?今迄、気にも留めてなかったので、今度おしゃれな台を見つけたら買おうこの高さで良いのかな?太郎に合っているのかな?こんな事して弱い犬にならないのかな?これになれて床から食べたら誤嚥するなんて事にならないのかな?犬飼いの大先輩たちがやっているので間違いないと信じよう 【ふわふわ厚焼きパンケーキ】おやつや、パーティーに!「ホットケーキ型」 続きを見る ['close']
K姉さん若い時から手土産をよくもらう職場にいた大概のものは食べてきている姉さんが人生食べてきたクッキー中で最高に美味しかったと絶賛しているのが「丸玉屋洋菓子店」 のクッキー通販が無くお取り寄せが出来ないとの事だったら買いに行くしかないと車で大分県大分市生石まで片道107km高速を使って1時間35分のドライブ旅に行って来ました11時開店で11時20分には着いたのですが店内は狭く3組しか入店出来ないので長蛇の列今日は天気が良くて秋日和だったから並んでても風が吹けば気持ち良かったけど、夏の暑い時期は地獄だと思う順番が来て店内に入ったら、なんとクッキーがすでに完売なんですガァァァンって感じだった北九州からわざわざ来たのにどうする?言ってたら前に入店したお客さんも一緒になって「この人達北九州からわざわざ来たのにクッキー無いの?」って言ってくれレジ奥に予約でとっているクッキーを見つけ「あれは売れないの?」とか言ってくれるのでこちらも便乗して「ショック」なんて言ってたら「少しお待たせしますが、今出来たものならお包み出来る」という事になり念願のクッキーゲット出来ました前のお客さんご協力ありがとうございました丸玉屋の絶品ピスタチオのアイスクリームも大人気の様でこれだけを食べるために並んでいる人もいた1個600円お高くないですか?それには理由があるらしくて世界中のシェフやパティシエが羨望するシチリアブロンテ産のピスタチオを使用しているからだそうでエトナ火山の麓、栽培に最適な土壌を持つ「ブロンテ村」で2年に1度のみ収穫される大変希少なピスタチオで緑の宝石や食べるエメラルド"と呼ばれ、最高品質として名高いピスタチオで作ったアイスだから中に入っているナッツ類も美味しかったですこれが丸玉屋洋菓子店の「ボトルクッキー」です今日はアップルティーと一緒にいただきましたサクサクでクドク無くさっぱりしていて甘さも丁度よく美味しい何個でも食べれそうですこちらも人気というマカロン瓶に入ったマカロンもあるようですが本日はお目にかかれなかったお店の方に聞いたのですが、電話予約で商品の確保はして下さるそうです商品の発送もして下さるそうですが、必ずお店に行って支払いをしないといけないらしい通販が出来たらいいのにねごちそうさまでした AskDoctors認定商品!カリッと飴炒りでお子さまのおやつにもおすすめのスナック感覚煮干しモニター募集★ 続きを見る ['close']
<<前の5件 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次の5件>>