商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
n.kさん
■ブログ いただきま~す ごちそうさまでした
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皮膚炎の治療中の太郎に何かしてあげたくて、たまたま図書館からレシピ本借りて来ていたので夕食は手作り食を作ることにした老廃物や毒素は皮膚トラブルの要因らしく豚レバーに含まれるビオチンは皮膚細胞の活性化老廃物の排出を促す食品と書いてあったので生まれて初めて豚レバーを買いに行った肉コーナーに豚レバーが売っている事も初めて知った本日の太郎の夕食メニュー豚レバーのボイル卵とじごはんボイルキャベツを添えて器が小さかったので盛り替えて、どうぞ召し上がれ飼い主は自分のご飯を作っていたのですが太郎は今日は時間をかけて食べていたふとお皿を見るとギャレバーだけ残してるちょっとショックだったけど混ぜ込んだのに他の物は綺麗に食べているので太郎すごいねって笑えた飼い主もレバーはあまり好きではない味を濃く付けたものしか食べれない飼い主に似たんだと思ったら、しょうがないと思える全く怒りがわかなかったドッグフード少し用意しょうね注射と薬のおかげかポツポツが無くなっています良かった豚レバー冷凍庫にもあるんだけどどうしよう頂き物の梨でも食べよっか甘くて美味しいねごちそうさまでした 大人気レインボーかき氷シロップを含む製菓材料20名様にプレゼント! 続きを見る ['close']
昨日の太郎のポツポツ今日は少し薄くなっていましたがそれでも気になるので太郎と病院に行って来ました病名は「皮膚炎」という事で注射を2本打たれ薬をもらって帰ってきました薬は明日から、また芋団子作りが始まります周りのみんなは、太郎のポツポツ心配してくれる人もいれば庭で犬を飼っいてた人達は「甘やかしすぎ」「自然と良くなるよ」とか非公開希望のコメントには綺麗なお水と酸化していない新鮮な食べ物があれば寿命をのばしてあげられる強い薬=肝臓に負担→→薬を継続する→→肝臓が疲弊していくからまた薬を飲むという悪循環まさしく人間も薬ではなく食事で治したいと思っている派なのですごく共感出来て何度も読み返しました今日貰った薬ってどんな薬なんだろう太郎の事いっぱい考えた1日だった非公開希望のコメントはメッセージを送るから送っていただければ嬉しいですそんな太郎ですが家に帰るとテントが歪んでるベットの下で寝てるしばらくして見ると太郎が居ないするとテントの裏で寝ているねえ、硬い場所が良いの?エアコンも26℃設定で付けているのに暑いの?しつこい様ですがアルミ板には乗らないくせに8月に入ってからの留守番なんですが冬の間はゲージにヒーターを入れているので家の中はフリー夏は各部屋エアコンを入れて外出できないし1部屋だけエアコンを入れて太郎はエアコンが効いている部屋に閉じ込められていると思っているみたいで不満げ「あなたのためよ」と言ってもわかってくれない思いが伝わらない感じ「窓を開けて換気さえしてたらエアコンなんて付けてこなくていいよ」って言う友達もいるしどうしたらいいんだろう太郎はどっちがいい?心配して凹んでいたけどコメントいただいたり太郎が元気に振舞ってくれるから幸せでいられる今日の出来事も太郎と過ごす思い出の宝物になりました 総合栄養食で作る★Nanaパウダータイプ★簡単手作りごはん♪ 続きを見る
本日は太郎dayまずはトリミングに行って来ましたまだいいかな?って思ったけど暑いから少し切ってもらおうねいつもの様に短めに今日はこんな感じに体はこんな感じお尻周りも足裏はカットされて綺麗トリマーさんに太郎の後ろ足の内側にポツポツを発見してくれノミかダニに刺されたか?アレルギーか?と言われとりあえず明日病院に行く事にした今日はネクスガードスペクトラを飲む日いつもの様に普通に食べてくれないので芋団子にしてトリミング頑張っので、水分補給にスイカを太郎の催促もうるさいし種を取るのが面倒なので、太郎には毎回種のない一番美味しい部分を飼い主がそのおこぼれをちょうだいしている感じに太郎が喜んでくれたらそれでいいんだけどもしポツポツがアレルギーだったらこんなの食べさせているからですかね?療養食とかになるんですかね?家ダニだったらどうしようと思って太郎のすべてのベットを洗濯し久しぶりに掃除機と拭き掃除を念入りにしました ご好評につき第二弾!野菜が止まらない美味しさ!【ねこぶ野菜ソース】お試しモニター大募集♪ 続きを見る ['close']
都会はコロナで危険だから田舎にランチに行かない?という事で道は誰も歩いてなく川のせせらぎしか聞こえない様な田舎の風景の道沿いにある「LANTERN ランタン」に行って来ましたお店自体そんなに強調してないので、初めてだとわかり辛いかも看板はこれだけとても感じの良いオーナーさんがお出迎えして下さいますオープンして7年と言われましたが木の香りがして店内のインテリアや小物も素敵でオープン仕立ての様な清潔感のある落ち着ける雰囲気のお店でしたランチはメインが3種類ありその中から1個ご飯も3種類(白飯味ごはん赤飯)ありその中から1個選べます最初にサラダが提供されます手作りドレッシングがずらりたまごドレが美味しかったランチの登場です(950円税込み)選べるメインの牛肉のハンバーグ選べるメインのコロッケとフライ盛りデザートアイスコーヒー(150円税込み)挽きたての豆で淹れてくれるから苦みもなく旨い「今、お土産に頂いたのでお一つどうぞ」ってくまモンのクッキーアットホームな雰囲気もあってまた来たいお店ですおススメです 【野菜の農薬を除去】野菜洗いのお水 シュッパ ブログインスタ投稿モニター募集! 続きを見る ['close']
毎年、太郎の事考えて夏を快適にと思って買ってきたのに飼い主の思い通りに使ってくれない物が我が家にはいっぱいあるケージのベッドもいつも端っこかベットの外で寝る事が多いベットもゆっくり寝れるようにワンサイズ大きめを買ったのに最近床に直接寝るので人間用のお昼寝マットを置いているのですがそれでも床に寝るカーテンのある隅っこに行って寝るのでアルミプレートを置いたがこの上には絶対寝てくれない狭い床の隙間に寝ている 続きを見る ['close']
<<前の5件 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次の5件>>