商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
きょんこさん
■ブログ Beauty energy +.。*Love and Happy life*。.+
■Instagram @kyonko.happylife
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
一番食品MONIPLAサイトファンサイト参加中今日は寒い!!って、何度更新してるんだろ(笑)冷え性すぎて、毛布かぶっていたけれど1時間かぶっていたけど冷えたままの手足だったわたしですさて、今日三度目のご紹介は【一番食品株式会社 玉ねぎ入り生姜ドレッシング】ですかけてよし!焼いてよし!女性に嬉しい生姜と男性に嬉しい玉ねぎの力一人暮らしや二人暮しの方でも使いきりやすい品質にこだわった125mlさわやかな生姜の風味と黒糖のコクに、淡路島産たまねぎの甘み、アクセントにレモン果汁を加えサラダはもちろん肉料理にも、さっぱりいただけます保存料化学調味料無添加国産生姜淡路島産玉ねぎ沖縄産黒糖国産本醸造醤油広島産レモン果汁生姜は冷え性の改善に玉ねぎは疲労回復やダイエットにと女性に嬉しいことだらけのドレッシング女性は生姜も玉ねぎも好きですよね♪末端冷え性のわたしは生姜は欠かせませんそして玉ねぎは大好きすぎて生でもお料理にもたくさん活用して食べてますサラダでも、焼いてもということでハンバーグにたまねぎ入り生姜ドレッシングをかけてみました子ども達がものすごく美味しそうに食べてました!!玉ねぎがたっぷりでソースとしても大満足な濃厚さ生姜のさわやかさもすごく良かったですお肉がさっぱり美味しくいただけました!!そしてサラダにも!!たっぷりサラダに使ったのですがこれは遊びに来ていた妹が気に入ってものすごく食べてましたサッパリしているんだけどとにかくタマネギがいっぱいなのでお野菜に絡むんですよね最後まで水っぽくならず美味しくいただけてすごくいいなと思いました保存料、化学調味料無添加ですごくこだわっているけれど素材のこだわりもすごくてどの素材も美味しい産地を選んでいて醤油ですら国産醸造醤油ってすごい!!と思いましたお醤油や味噌もきちんと発酵していないものもお店では普通に出回っているしレモンもレモン果汁を薄めて香料を加えていたりするんですよね広島産の本当にレモン果汁だけのレモンって普段使っているメジャーなレモン汁の何倍もするんですそれだけのこだわりを持って作られているたまねぎ入り生姜ドレッシングって美味しくないわけないわと一人で思いながらしみじみ味わって食べましたきちんとした素材を使って丁寧に作られたものをお店で見つけるのも難しくなってきたけれどこれだけ、愛情持って作られているドレッシングに出会えて嬉しくなりました疲れたときやパワーが落ちたときはこういう愛あふれるものをいただきたいな一番食品株式会社さんに商品をいただいてモニターさせていただきました一番食品のフェイスブックページ一番食品のキッチン 続きを見る
コジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中もうじき15歳になる我が家のにゃんこ、もげさんドライフードだけではちょっと乾きが気になるようでお水だけあげても慌てて飲んで大量に吐いたりするのでそろそろウェットフードも与えないとダメかな?なんて昨日はダンナ様と話していましたどうせ、与えるなら安心して与えられるものがいいなと思っていたらタイミング良く届きましたはごろもフーズ無一物ねこまんまパウチ かつお獣医師推奨食品添加物、飼料添加物を加えていない安心安全の国産品です使用原料はそれぞれ、「まぐろ」「かつお」「鶏むね肉」のみ無一物(むいちもつ)とは何もないこと、何も持っていないことを表す言葉ですウェットフードを普段たまにしか与えないため(療法食のため)パウチを見たとたん「ごにゃーーーーーんごにゃーーーーん」と寄って来ましたちょっとお皿に盛るまでにパウチの底に詰まったかつおを出すのに時間がかかったらちょっと怒ってたで、必死に食べて食べこぼしも食べて残りが少しでもないかをやたら確認してお皿がピッカピカになりましたものすごーく美味しかったみたいです♪年齢を重ねてドライフードもだんだん食べづらくなるのでウェットフードも取り入れなきゃなぁと思う中で今はどんなウェットフードがあるのか色々と見ています無一物は、シンプルで安心してあげられるので今度お店で探してみようと思います♪コジマ通信販売オンライン 続きを見る
株式会社トリプルサン ファンサイトファンサイト参加中今日もきゅーーーーんと寒いですねお天気だけど、空気が冷たい一年の中で紫外線が強い時期はなんとなく夏のイメージですが、雪が降るこの季節はちょっと要注意なのです雪の反射で、夏のビーチくらいの紫外線を浴びることになることをご存知でしょうか?スノースポーツ時は要注意!!うっかり日焼け止め忘れると夏以上のダメージを浴びてしまいますよ雪が多く降る地域に住む方も日焼け止めしっかり塗って過ごして下さいねとはいえ、日焼け止め選びって難しくないですか?SPF値やPA値だけじゃなく紫外線反射剤や紫外線吸収剤とかどれも同じじゃないみたいテクスチャーも重たかったり、皮膜感が気持ち悪かったり自分好みの日焼け止め、見つかっていますか?今日は【エポラーシェ UVデイクリーム&ベース】をご紹介させてくださいねSPF45 PA++エポーラーシェは美容研究家の岡江美希さんの美容理論を詰め込んだコスメシリーズですエポラーシェ UVデイクリーム&ベース高いUVカット効果(A波B波)をもちながら、肌に負担をかえkにくい、快適なつけ心地のUV化粧下地です透明タイプのクリームなので、首やデコルテにもお使いいただけます◇UVデイクリーム&ベースはシルクたんぱくのコーティングを施しておりますUVカット剤を、アミノ三成分や潤い成分が配合されたマイクロカプセルに閉じ込め、肌に保湿ヴェールをかけながら紫外線をカット乾燥しがちな肌もしっとり潤いに満ちたお肌へ導きます使ってみました!真っ白なミルク状です塗りこむと透明になりますすーっとなじんで潤いだけがしっかり残る感じです日焼け止め独特の皮膜感はなくて乳液をつけているようなしっとり感パウダーファンデーションを上から塗ってもしっとりとノリが良いです色もないので自然につけられますわたしは日焼け止めジプシーですっごーーーーーーく焼けやすいんですね曇りの日でも一日外に出ていたら真夏のように焼けてしまうし日焼け止め塗り忘れた箇所は大変なことになるしというか、日焼け止めを塗っても焼ける!!目からの紫外線が原因かと思ったりしてサングラスしてみたけど変わらないと少し諦めていたのですが今回エポラージュUVを使わせていただいて岡江美希さんの開発秘話のブログを読ませていただいてUVしてても焼ける商品があるのねと思いましたエポラーシェUV列伝①http//ameblojp/okaemiki/entry11499101115htmlエポラーシェUV列伝②http//ameblojp/okaemiki/entry11499105728htmlエポラーシェUV列伝③http//ameblojp/okaemiki/entry11499105436html日焼け止めに対する本気度がビシビシ伝わる生地にこのUVは、『わたしを綺麗にしてくれる!』となんだか確信できちゃいましたシルクタンパクでコーティングしているおかげでお肌に直接UV成分がつかないので金属アレルギーの方でも使えるそうですそういえばわたし、金属アレルギーあったなぁ日焼け止めでたまに肌が荒れるのってもしかするのかしら?無香料無着色タール系色素不使用なのも嬉しい♪余計なものは全然入っていないけれどお肌を守ってくれるものはしっかりと!エポラーシェUVデイクリーム&ベースお肌しっとりで、荒れることもなくしかもお化粧崩れもしないし何より気持ちよくつけられて紫外線に対しても安心して使えて本当に良かったです日焼け止めって、けっこう毎年研究されて新しい成分が使われたりより焼けないようにって必死なんだけどお肌のことを本当に考えて自分自身が納得できる商品を作ってくださることに感動を覚えます誕生秘話や意気込みや思いを知ることができてそれを伝えられるモニターって本当に大好きだな♪って改めて思う株式会社トリプルサンさんそしてモニプラファンブログさん今回はステキな商品をモニターさせていただいてありがとうございました 続きを見る ['close']
<<前の5件 35 36 37 38 39 40 41 42 43