映画:関ヶ原
[2018-03-15 12:00:00][
ブログ記事へ]
省内でも、「危険なパワハラ幹部」とお墨付きだった目つきがイっちゃってる佐川ちゃん参考証人喚問に出されることになるかもしれないようです安倍ちゃんが頭が上がらない森永財閥のお嬢様で、コントロールできない昭恵夫人には絶対に証言をさせるわけにはいかないだから、コントロールできる佐川ちゃんに、「真実は何もしゃべるなよ!今より給料のいい天下り先を約束するから」…と言ったところなんでしょうねどっちにせよ、安倍ちゃんは、THE END ですが麻生ちゃん、菅ちゃんと共に3馬鹿トリオ更迭はぁ、ぽっくんぽっくんでは、映画のご紹介です ★★ 幼くして豊臣秀吉に才能を認められ、取りたてられた石田三成は、秀吉に忠誠を誓いながらも、正義ではなく利害で天下を治める秀吉の姿勢に疑問も抱いていたそんな三成の下には、猛将として名高い島左近や伊賀の忍びの初芽らが仕えるようになるが、秀吉の体調が思わしくないなか、天下取りの野望を抱く徳川家康は、言葉巧みに武将たちを自陣に引き込んでいったそして1598年8月、秀吉が逝去1600年9月15日、毛利輝元を総大将に立てた三成の西軍と、家康率いる東軍が関ヶ原で天下分け目の決戦に挑むこととなる(劇場公開日 2017年8月26日) 日本アカデミー賞最多部門ノミネートということで鑑賞大作のわりには、いまいちでした流れがわかりづらい、聞き取れないセリフも多い、メリハリがないから盛り上がりもないそれで2時間半はつらい役所広司は輝いていたけど、岡田准一は相変わらずしかめっ面で怒鳴っているだけ歴史ものが好きな方はどうぞ 次に取り上げる予定の映画は、「蠱毒 ミートボールマシン」です※今年の映画のマイベストは、トップページ上部に
続きを見る