映画:バード・ボックス
[2018-12-26 00:00:00][
ブログ記事へ]
今使っている空気清浄機を、ジアイーノもどき化してみた 菌ウイルスニオイ対策に次亜塩素酸でお部屋の空気を洗い、浮遊する菌ウイルスだけでなく、家具や衣服などに付着した菌ウイルスにも効果を発揮し、ペット臭まで消してしまうという空間除菌脱臭機「ジアイーノ」 ポイントは、次亜塩素酸除菌力、ウイルス抑制力に優れ、厚生労働省のウイルス抑制マニュアルでも、紹介されている除菌成分原材料は純水と食塩だけ電気分解することで「次亜塩素酸」を生成するのだそう 「ジアイーノ」が欲しいけど、6万円から10万円ぐらいする そこで考えましたジアイーノもどきを作れないか? そして、見つけたのがこれ 「純水と食塩」を電気分解して生成した次亜塩素酸除菌水が2000mlも入っていて1000円レビュー評価も高い 早速、2つ購入(送料を無料にするため)し、10倍に薄めたものを空気清浄機の加湿タンクへまた、5倍に薄めたものをスプレーボトルへ スプレーボトルは、タバコを吸ったり、匂いの強いものを食べたときにシュッ!してます シュッ!した瞬間は、微かにプール(塩素?)の匂いがしますが、すぐに消えます 3日後、タバコ臭かった部屋の匂いは消えています!且つ、各種除菌もされているはず次亜塩素酸、恐るべし!※あくまでも、私個人の感想です ★★ 思いがけず子どもを身ごもったマロリーは、ある日突然訪れた世界の終焉と人類滅亡の危機に直面する謎の異変が次々と起こる中、生き残るためにできることは、決して「それ」を見ないということだけ幼い命を守るため、マロリーは目隠しをして逃避行に出る(NETFLIX配信開始日 2018年12月21日)「IT/イット “それ”が見えたら、終わり」ならぬ、それを見たら終わり…という映画NETFLIXだけど、サンドラブロック主演だし、CMも流しているし、そこそこは面白いだろうと思いましたが、ダメでしたただただ、「それ」から逃げ回る124分、途中から飽きるさらに、「それ」が何だったのかもわからないまま終わってしまうマロリーの子供たちへの微妙な感情の動きがなかったら、★2つ未満にしてたかもあまり、お薦めできません 次に取り上げる予定の映画は、「マンマミーア!ヒアウィーゴー」です※今年の映画のマイベストは、トップページ上部に
続きを見る
['close']