映画:絵文字の国のジーン
[2018-03-23 12:00:00][
ブログ記事へ]
バカの宝庫、自民党よりまたまた、2人の大バカ者が登場ですその名も、赤池&池田安倍麻生菅、3バカ大将退陣の時期が早まったなぁでは、映画のご紹介です ★★ 自分に割り当てられた表情ができない絵文字のジーンが、不具合を修正して「本来の自分」になるために繰り広げる冒険を描くある男の子のスマートフォンの中絵文字たちがにぎやかに暮らす町、テキストポリスに住む絵文字のジーンは、不機嫌な「ふーん」顔の役割をもっているが、表情が豊かで両親を心配させていたある日、いよいよジーンの初仕事の日がやってくるが、決められた顔とは全然違う表情をしてしまい、案の定の大失敗を犯してしまう仲間たちを混乱させてしまったジーンは、自分に不具合があることを知り、仲間のハイタッチ、ハッカーのジェイルブレイクと一緒に冒険に出る(劇場公開日 2018年2月17日) 原題は「The Emoji Movie」絵文字って、そのまま英語になっているんですね知らなかったYoutubeシーンでピコ太郎も出てきたけど、本人知っているのかな? で、どうだったかというとイマイチでしたターゲット層が不明大人向けとは思えないし、かと言って子供には「クラウド」やら「ファイアーウォール」の意味が分かるとも思えない映像は綺麗だけど、ストーリーはつまらないのでした絵文字主人公で、もっと子供向けの話にした方が良かったんじゃないかな? 次に取り上げる予定の映画は、「劇場版 ノーゲームノーライフ ゼロ」です※今年の映画のマイベストは、トップページ上部に
続きを見る