商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,921 名
クチコミ総数 17,424,450 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
すみれさん
様々な商品との出会いがあり、とても楽しく参加させてもらっています。これからもどんな商品とご縁があるか楽しみです♪明るくはっきり写った画像を使い、伝わりやすい文章を心がけています。商品のよかった点はもちろん、改善点も提案できたらと思います。女子目線・主婦目線で感じた事をストレートにつづります。これからも楽しく体験&ブログレポートしたいです!
■ブログ ☆☆☆★ひつじのジプシーコスメ美より★☆☆☆
■Instagram @00shio00
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2018-04-06 14:45:20]
【ナリス ネイチャーコンク クリアローション】 便利な拭き取り化粧水♪ 古い角質を除去しつつツルンとした肌にしてくれます それでいて美白までできるとか優秀!コスパも最高です 化粧落としだけでなく【朝洗顔】にも使える便利さも魅力で 専用のコットンは肌当たりが柔らかく厚み も十分あって使いやすかったです #ナリスアップコスメティックス #ナリス #ネイチャーコンク #洗顔代わり #ふきとり化粧水 #角質ケア #毛穴ケア #monipla #ナリスアップコスメティックスファンサイト参加中 …続きを見る ['close']
「バルドゥッチ」さんから「トレスマリア ソープ」淡いピンクがフェミニン感 2倍増し後ろに写ってるパンフの表紙がステキでした日本製デリケートゾーン用洗浄剤です♪海外ものを使ってた時期もありますが、長く使うならやっぱり日本製かなと思います成分の安心さはもちろん、何より日本人女性の肌質に合わせて作られてるのが最大の魅力弱酸性、低刺激、無添加ポイントはしっかり押さえつつ、国産芍薬エキスやたくさんの美容成分が潤しますティーツリーのような香りがほんのりするだけでほぼ原材料そのものの匂いという感じ(公式にはブロッサムハーブの香りとあります)ぬるま湯と混ぜてみるも ほとんど泡立たず、あれっ(゚д゚)水分を足すとか泡立てるとかいう記載がないのでどうもジェル状のまま使うみたい?です滑りがよくなる程度に水分を追加すると格段に洗いやすくなります薄ピンク色は天然ビタミンB12の色なんですよジェル特有の滑りで摩擦なく洗えました濃厚に見えながらも泡切れはかなりよく、さっと落ちてストレスフリー今まで使う機会がなかった「ジェルタイプ」、意外によかった^^『トレスマリア』のファンサイト参加中 続きを見る
ひどいゆらぎ肌にも効果があるのではと思い、応募します! ご縁がありますように
「キンレイ」さんから「長崎ちゃんぽん四海樓」/span>突然ですが、「キンレイ」の正式名称知ってますか?近畿冷熱(きんきれいねつ)株式会社と言うそうです会社の存在は知っていたけれど、ただただ カタカナで「キンレイ」のイメージでしたキンレイの冷凍食品は初めてかもしれないちゃんぽん大好きずっしり重いスープ込みと言えどなかなかのボリュームそして分厚い食べごたえありそうでワクワクするんですけど♪冷凍食品あるあるの「量が少ない」点はクリアっぽいその分、冷凍庫スペースを占めるのは否めませんが下から、スープ、麺、具の層になってます開発当初は、スープの中に麺が入ったまま冷凍したため→解凍した時に麺がグダグダになるという事態に直面したそう試行錯誤を重ねて確率したのがこの3層構造なんです♪諦めない企業努力、すばらしいですね最大の魅力は、水いらずで作れることもう、鍋と箸だけあればいい小さい片手鍋にちょうどすっぽり入る大きさが超超便利で!この辺も使用場面や日本の台所事情も考えられてるのかな、と嬉しくなりました(´ω`人)スープが溶け始めるまでは「弱火」、その後は「強火」でぐつぐつ煮立ったらできあがり調理時間は8分です10分超えると手軽とは言えないから絶妙な時間設定だわ麺がもっちもちでおいしすぎた♪で、スープもヤバイ v(o゚∀゚o)v肉系うま味に負けないくらい、魚介系うま味も濃厚で!インスタントや冷凍食品にありがちな味の濃さや、塩辛さ胡椒辛さがなく、お店レベルのおいしさでした冷凍庫にストックしておいて間違いなしなべやき屋キンレイファンサイト参加中 続きを見る ['close']
「荒畑園」さんから「望 金印」/strong>お茶と言ったら静岡静岡と一括りに言っても様々な緑茶がありますよね、甘み渋みも様々で全く違う風味のものもあったり今回試すのは、望(のぞみ)という牧之原市のブランド茶す、すごいっ富士山が間近に自然豊かな場所で作られてるんですね空の「青」、富士山の「白」、茶畑の「緑」のコントラストがたまらない新芽を摘み取る前の”数日間”だけネットをかぶせ日光を遮ることで渋みが少なくまろやかになるそうです覆うことから、被覆茶(ひふくちゃ)と呼ばれてます熱湯が80℃になるまで冷ましてから茶葉にお湯をそそぐのが推奨の飲み方甘みと渋みのバランスが大変よく、まろやかな深み、最高ですやっぱ日本人は緑茶だよ!鮮やかな色もホントきれいぬるめ(60℃)で入れれば甘みが、熱めなら渋みが増しますお好みで楽しみましょう^^和菓子と一緒にいただきたい最高のお茶ですお茶の荒畑園ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次の5件>>