商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,707,175 名
クチコミ総数 17,414,640 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みゃんさん
■ブログ 東京コスパ◎おでかけ術
■Instagram @soylatte_moet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
v>よく利用させていただいている 新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークさんですが 冬も魅力的なメニューが目白押しなので またお邪魔したなぁって思っています 前回は妹とお邪魔しましたが 今回は誰と行こうかなぁ〜 今、気になっているお店は 名代とんかつ かつくら 京都三条 京都情緒溢れる店内で、 京都の四季をとんかつと共に楽しめて、 豚肉はすべて国産! とんかつは、京風にこだわり、 上質であっさりとしたおいしさで、 京文化を受け継ぐとんかつ店として、 季節の京野菜も一緒に楽しめるそうなので 女性にも嬉しいですよね 限定 という言葉に弱いものですが 新宿店限定なのは かつ会席3,800円 主役のかつがボリュームたっぷりに味わて、 鹿児島やごろう豚、国産豚肉を使用し、 油を選びパン粉にこだわってカラッと揚げているそうです その他にも、 とろろを合わせた卵で閉じる玉子丼や 季節のおばんざいにデザート付きという ヘルシーだけど、 ボリューム満点な感じ あ〜 お出かけしたいなぁ〜〜 【ご飲食券30名様】「冬を乗りきる、日本の御馳走たち」行ってみたいお店はどれ? ←参加中 続きを見る ['close']
清潔にするようにしています とにかく顔を触らない!
v>先日、妹とおでかけした 新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークさんは 駅直結でちょっと贅沢できる すてきなお店がたくさんあるので 女子会でも使えるなぁと思っていまして 気になっているお店は 「身体に良いご飯」を提案する 新スタイルの韓国料理店 水刺齋(スランジェ)さんです 話題の亜麻仁を配合した 飼料で育てられる 注目食材、オメガ豚を使った 希少なサムギョプサルを、 いずれも健康食材を使った 特別な3つのタレで食べ比べできたり 韓国鍋の代表カムジャッタンや、 ケールと7種の豆が入ったチヂミなども楽しめたりするので 女子会向きー! 忘年会でお邪魔したいなぁ〜 ご飲食券30名様「年末の集まりに 家族と、仲間と、女子会で」行ってみたいお店は? ←参加中 続きを見る ['close']
v id="D3D58288826345DAA9D5CFDECDE5144D"> 東京の地で小樽の味魅力雰囲気を堪能できる おたる政寿司さんに おでかけしておきました 1番人気の「華(はな)HANA」をいただきました 旬彩小鉢が、イカサラダでした そして握り10貫 止椀 お席がカウンターということもあり、 1貫ずつ握っていただけました できたての握りは、ふわっととろけるようで、 すっごくおいしかったです 妹とお邪魔しましたが、10貫を3セットはいけると言ってました(^^; カウンターはご年配の方も多く、 お写真を撮る雰囲気ではありませんでしたので お写真は最初の小鉢とお店の入り口のみです 高島屋タイムズスクエアの中でも 落ち着いた雰囲気で ゆっくり北海道小樽の旬の味覚を堪能できる 大人向けのレストランだと思います レストランズパークさんのご紹介です 続きを見る ['close']
v>新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク 月刊グルメガイドでは 「ワイン♪ワイン♪日本酒」 お酒と共に食べてみたいメニューが 特集されています 何を隠そう、 日本酒好きなんです(^^) 気になっているお店は 東京の地で小樽を堪能できる おたる政寿司さんです いかそうめんwith宝川 生原酒 「いかそうめん」は、 うにを溶かして “うにだれ” で 味わうのが政寿司流! その身にうにだれが絡んだ途端、 一気に小樽の気配が漂うそうです 『宝川 生原酒』の フレッシュでフルーティーな風味が、 濃厚なうにだれをまとった 『いかそうめん』に 合わないハズはありません! あ〜〜美味しそう 宝川 本醸造 政寿司 小樽ならでは のぼたんえびやとろ、 うにをはじめ、 北海道の旨いものを 詰め込んだイチオシの コース「小樽」!と共に オリジナルの 本醸造酒「宝川 大吟醸」がおすすめだそうです 同郷小樽の酒蔵、田中酒造の地酒「宝川」の政寿司ラベル 政寿司の寿司ために醸される、 ここでしか飲めない辛口な 味わいとの相性はバッチリ 最近めっきり寒くなってきましたし 日本酒であたたまりたい今日この頃です 【ご飲食券30名様】「ワイン♪ワイン♪日本酒」食べてみたい!行ってみたいお店は? ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次の5件>>