商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,707,175 名
クチコミ総数 17,414,640 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みゃんさん
■ブログ 東京コスパ◎おでかけ術
■Instagram @soylatte_moet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
3月19日から第3章がスタートしている B1グランプリ食堂にBOSSとおでかけしてきました 「B1グランプリ食堂 AKIOKA CARAVANE」は ご当地グルメを通じて 地域のまちおこしに取り組む イベント「B1グランプリ」の常設公認店 魅力的なグルメが勢ぞろい あなんにしようか悩みます {7B5A4C968B6E4FF682E0962CA55DC419} みゃんは決められないので、 BOSSに決めてもらいました BOSSは、ソース、マヨネーズ、甘辛いものが大好きなB級グルメ大ファンですから そんなBOSSがまず選んだのは 行田ゼリーフライ 名前からは、想像がつきませんが {39B924A4EF184394A8E8FDCB4AE17501} 蒸かしたじゃがいもとおからに、 葱と人参のみじん切りを加えてコネ合わせ 小判型にして、素揚げされたのが行田ゼリーフライ 小判→銭 銭→ぜに→なまって、ぜり→ゼリー だそうです ほくほくしていて ソースもしみこんでいて美味しい お子ちゃまも好きそう 学生さんだったら、部活帰りに買い食いしたい1品かも 続いて、なよろ煮込みジンギスカン {29F6D8C48F254BF990863D116691A67C} {386421014AA94E91AF2AC6EE46436B6C} {433EC97B52D5480C9F96C83D03343D19} タレに漬け込まれた羊肉を水を加えず煮込むのが特徴で、 たっぷり野菜と共に甘みのある味です ちょっと甘いかなって思いましたが、 BOSSは上手い!と絶賛していました さて、続いて浜松餃子 餃子大好き 仕事柄、普段食べられないので 休前日の餃子は最高 {3A7D924F60D844CF9957272D68E7F1D7} キャベツ中心でもお肉のコクを併せ持ち、何個でも食べられる餃子でした 茹でモヤシを添えて食べるのが浜松流らしいです 続いて、備後府中焼き {3D879F07296F4735901A545EB05A3701} {7288930E640F4030AA7C274A441FB572} {B59D2B0AC07641869F1080339EF99CCE} {D2BC88B05AD546F78B4551B2BDFB4ADB} 広島県東部の府中市で昔から愛され続けているお好み焼き 最大の特徴は中の“ミンチ肉” そば入りで、中はフワッ、外はミンチの脂でカリッとした焼き上がりが特徴です 香ばしいそばがまた美味しい 最後にご紹介するのが 勝浦タンタン麺 玉ねぎと挽肉から出る甘みや旨みと、 ピリッとくるラー油の濃厚さがクセになる醤油ベースのタンタンメン 白髪葱がアクセントの辛くて美味しいご当地グルメでした 白ごはんも販売されていましたので このタンタン麺と白ごはんをあわせるのが BOSSの中のB1グランプリでした {E7501C6238EF4F9F8FA69D943EB0CE3A} 今回、いただいたものは5種類だけでしたが 全部食べつくしたいくらいでした フードイベントは BOSSとよく一緒におでかけしていますが 今回のイベントで便利だと思ったのは Suicaを使えるところです よくあるのが事前にチケットを購入するパターン これだと、余ったり、ちょっと足りなかったりしますが Suicaで精算すると 必要分を必要な時に利用できてとっても便利 チャージが足りなくなりそうだったら チャージできる機械も用意してありましたので チケットを購入しなくても 気軽に、あと1品追加ができると思います 場所も、秋葉原駅徒歩3分で、高架下ですので、雨でも大丈夫な場所でした 立地も便利ですね 個人的には、アキバっぽい方たちがいっぱいで 期待通りの紙袋をさげていてくれたので アキバの雰囲気も楽しめてよかったです たくさんの種類を食べたい方には ハーフサイズがおすすめです 偶数入りのものも多かったので 2人で行くのがシェアできて便利かなって思いました 全種類制覇には、大人数で行くのもいいかも 第3章は、5月8日(日)まで開催されていますので 春のおでかけにとってもおススメです 株式会社ジェイアール東日本都市開発さまのご紹介です 続きを見る ['close']
新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク月刊グルメガイド「サクラサク!春の新宿美味礼賛」で取り上げられていたbr>京都本店の味を受け継ぎ、京都の地素材を巧みに使い、こだわり続けてきた“食”に対する新しい感性で楽しめる美先さんに行きたいなって思っていますBOSSと何度かお邪魔したことがあって、みゃんの妹のお友達とも美先さんでお食事をしたことがあるんです季節ごとにうつろいを見せる新宿御苑の風景はもちろん、高層ビル群を望む美しい夜景も絶景なので地方から来た方にも都内在住の方も楽しめるロケーションも◎なレストランだと思いますそんな美先さんで春のメニューがでているみたいなのでとっても気になっています BOSSとお邪魔したいな 新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークさんのご紹介です 続きを見る ['close']
href="http//statamebajp/user_images/20160229/18/bossnyan/8b/3f/j/o0480036013580198756jpg">オリジナルプリントjpさんは、Tシャツやマグカップ、スマホケース、トートバッグなどWEBで簡単にオリジナルアイテムが作れる、オンデマンドプリントサービス Tシャツやマグカップ等に、文字やイラスト、写真などを自由に入れてプリントすることができますWEBサイトにある「デザインツール」を使って、直感的にどなたでも簡単にデザインでき仕上がりイメージを瞬時に確認することもできますIT苦手な、みゃんでもできるかもということでマグカップを作成しました妹のスキーサークルのマグカップ我ながら、プレゼント品としていい出来では 妹のところに郵送していただきましたとっても喜んでくれました オリジナルプレゼントっていいですねしかも、簡単 オリジナルプリントjpさんのご紹介ですオリジナルプリントjp 続きを見る ['close']
4388768jpg"> いき水seatiaプレミアムモイスチャークリームお試しさせていただき全部使い切りました★少量でもとってものびるので1週間くらい使えましたぐんぐんしみこんでくれる感じを実感できたので手についたクリームは首やデコルテまでしっかりのばしてエイジングケアしていました持続力があるので翌朝のお肌のしっとり感というかお肌のもっちり感が実感できて寝起きの肌なの?!と疑いたくなるくらいです今回はサンプルサイズでしたのでフルでライン使いしてみたいなって思います★いき水本舗さんのご紹介です 続きを見る ['close']
href="http//statamebajp/user_images/20160225/19/bossnyan/f8/19/j/o0480064013576753435jpg">2回の使用で実感!すぐ染まる!低刺激のヘアートリートメント kulo お試しさせていただきましたバイタリズムのシャンプー&トリートメントはご存知の方も多いと思いますが、そのシリーズのカラーができるヘアートリートメントですビニール手袋付です ちょっと分かりにくいかもですが上がビフォー下が2回染めたあとのアフターです元々白髪は数本ですがほんのり色が入ってくれたかと思います全体的に均一に染まるのと毎日使えるトリートメントですので普通のトリートメントのかわりでもOKです翌日のシャンプーの時に泡に少し色がついていましたが日中は服についたり寝ている時に枕に色がついたりすることはまったくなかったです親子で使えて毎日でも使える安全安心なヘアーカラーですねVITALISMファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次の5件>>