商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
LiLiさん
8歳の娘をもつワーキングマザー。仕事やお出かけ、楽しいことが大好きです。ブログやインスタ、ツイッターを通じ、全力でレビューします。本音しか書きません。素敵なご縁がありますように。どうぞ宜しくお願いします!
■ブログ レビューブログ~Be Honest~
■Instagram @lio_oil.21
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
共立食品の『グラトピ』をいただきました!グラトピとは‥グラノーラトッピング(グラノーラをおいしくするためのトッピング)ですでも、グラノーラだけでなく、色んなものと合わせられます!今回は、ミックスナッツとストロベリーとパパイヤ&パイナップルミックスナッツ大きいサイズ、175gも入っています袋にチャックがついているので便利です!、こちらは小さいサイズのストロベリーとパパイヤ&パイナップル他にも、アーモンド&くるみ、ココナッツ&バナナ、アップル&クランベリー、ドライマンゴー等、種類も沢山あります!まずは、ストロベリーを開けてみました!ドライフルーツ、おいしいですよねこういうのは大好きなので、私のおやつにもなります!今回は、ゼリー&フルーツを用意しました次は、パパイヤ&マンゴー小さく切ってあるので、まさにトッピング仕様こちらもストロベリー同様、ゼリー&フルーツに添えてチビと2人で2つ食べました!私はパパイヤ&マンゴーはよく食べますストロベリーはあまり食べないドライフルーツですが、食感もよく、ハマりそうです!ラズベリーみたいで、甘いけど少し酸味があり、すっごく美味しかったですケーキのトッピングにもよさそうだし、次はヨーグルトにのせて食べようかなと思いますこちらはミックスナッツですピーナッツ、カシューナッツ、くるみ、アーモンド中でも私はこれが大好きです!ナッツ類は新鮮で、噛みごたえがありました!沢山食べましたが、徳用サイズなのでまだまだ沢山残っています!次は、カップケーキやお菓子づくりに入れてみようかなと思っています共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
大島椿のヘアオイルを使用しました!言わずと知れた!?椿の種子から採った天然100%の椿オイルです可愛く包装されて届きました!私が知っているだけでなく、じいじが知っているくらいなので、本当に有名なブランドなんだと思います周りに使っている人もいたので、ひそかに気になっていました笑オイルのビンもそうですが、オシャレですねガラスのビンが大好きな私(ガラス×香りが好きで、チビがうまれるまでは香水を大量に集めていました!)ワクワクするデザインです笑説明書が入っていたのですが‥この椿油、髪以外にも使えるんですね!スキンケアとしても使えるとは‥これは知りませんでした!洗い流さないトリートメントスタイリング頭皮のケア髪のオイルパックスキンケア1滴手に落としてみましたあ、ビンを逆さにしても、簡単には液がポタポタ出てこないので、心配不要ですやはり初めは王道!?〝洗い流さないトリートメント”として、使用しました説明書によると、私の髪だと1滴で十分とのことだったので、この量です正直、「え、これでいいの?」という量でしたが、初めてだったし説明書に従いました髪を洗った後、ドライヤーの前に一滴オイルなので少しべたつき感はありましたが、髪全体に馴染ませるには、この量でじゅうぶんでしたそして、髪があたたまっていくうちに、べたつき感もあっという間に消え、髪が乾くころには、いい感じに髪がまとまっていました!翌日は、お風呂上りのスキンケア(乾燥対策)として使用してみました今回も軽く1滴はやりはじめは“オイルっぽさ”を感じましたが、すぐにべたつき感も気にならなくなりました香りもいいし、何よりこれ一つで色んな使い方ができるのが便利です!▶ 商品紹介ページ → http//wwwoshimatsubakicojp/haircare/oshimatsubaki/indexhtml大島椿のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
アルファピニ28の『マイルドウォッシュ』に続き、『リキッドクレンジング』も使用しました! (今回の『リキッドクレンジング』は、サンプルの使用です) 『マイルドウォッシュ』は、薄いメイクも落とせる洗顔でしたが、こちらはクレンジングです オイルフリー、無添加 98%以上植物由来(17種の植物エキスが入っているそうです) “赤ちゃんの日焼け止め落としにも使える”くらい、安心で肌にやさしいクレンジングです そしてマイルドウォッシュ同様に、エイジングケア成分もたっぷり含まれているというのが、 魅力的です クレンジング液は、とろみのついたテクスチャー メイクやマスカラだけでなく、毛穴の汚れ、角質をこすらず優しく落せるようです 私の大好きなオイルフリーなので、べたつきもありません!しかもW洗顔不要! ぬれた手でもOKなので、使い勝手もいいです 普段(化粧が濃くない時)は『マイルドウォッシュ』、 休日のお出かけや人と会う時等、化粧をしっかりとした時には、 この『リキッドクレンジング』と使い分けたら良さそうです! shellwomb公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
アルファピニ28の『マイルドウォッシュ』を使用しました!真っ白の清潔感あるデザインです原料は、天然由来のものオンリーというだけあり、最初はオイルみたいなのが沢山出てきましたそして、少しかためのクリームのようなテクスチャー練り石鹸だそうですほんのり天然成分の香りもしましたかためのテクスチャーですが、すぐに滑らかにネットを使ったら、きめ細かい、もふもふな泡になりました!軽い化粧も落とせるということでしたが、私の化粧具合だと問題なく落とすことができていました!ツッパリ感等もなく、乾燥しないしっとり肌に仕上がるのも、この時期嬉しいです敏感肌の人にも使えるくらい、“やさしい洗顔”のようです洗顔(メイク落とし含む)、しばらくはこれを使ってみようと思います!▶ 商品紹介ページ → http//wwwshellwombjp/category/item_detail/64017044shellwomb公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ジャパンコスメの『JC Bijouさくら シートマスク』を使用しました!前回同様、自分へのご褒美の意味を込めて‥(´▽`)これだけでちょっとだけ特別な気分を味わえるのが、嬉しいです何より私の場合、自宅でできるのが最大の魅力です“バイオセルロースマスク”初めて聞く単語でしたが、ナタデココが原料のマスクらしいです(ナタデココ大好き!)美容液の吸収性が高い、肌への吸着力と浸透力が優れているのが特徴袋を開けてみると、液がたっぷりと染み込んだシートがでてきました美容液、25mlも含んでいるそうですシートマスクは、メッシュ布に挟まれて入っていました本当に大量の美容液で、マスクを取り出した後も、袋の中には液が沢山残っていました(後から化粧水として使用しました!)マスクをつけた直後は、顔にのせただけの普通のパックのような感じでしたが、どんどんどんどん顔にフィットしてくるのがわかりましたいつもであれば、時間が経つにつれて、肌から剥がれてくるような感じになるのですが、このマスクは逆です肌に吸い付いてくるような、そんな着け心地でした!美容液たっぷり、そして肌へぴったりとフィット!でも全く重いとは感じません終わった後も肌つるつるマスクをとった後の爽快感も最高でした肌がシュッ!っとする感じもしました1枚100円のものとは全く違うな!と率直に思わせてくれる商品でした少し高めですが、チビがいるとなかなか外でこういうことはできないので、家でできるこの商品、むしろお得な感じがして大満足でした!最近、色んなタイプのパック(マスク)にハマっています(´▽`)この冬は色々探してみようかなと思います!▶ 商品紹介ページ → http//itemrakutencojp/jcosme/10000011/美と健康を提案 ジャパンコスメファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次の5件>>