商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,081 名
クチコミ総数 17,425,555 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
LiLiさん
8歳の娘をもつワーキングマザー。仕事やお出かけ、楽しいことが大好きです。ブログやインスタ、ツイッターを通じ、全力でレビューします。本音しか書きません。素敵なご縁がありますように。どうぞ宜しくお願いします!
■ブログ レビューブログ~Be Honest~
■Instagram @lio_oil.21
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ロイヤルユキの『ソイケフィお試しセット』 ages/20200628/14/liooil21/fe/af/j/o1080107814780997170jpg"> 豆乳でつくる専用のケフィアセットですソイケフィ10袋発酵ヘルパーくるみちゃんくるみちゃんポット(発酵専用容器)おたま そして、おすすめの豆乳までセットになっているということで、みどり有機豆乳1000ml も一緒に届きました ↑これがセット内容です それぞれを袋から出して準備OK ソイケフィは10袋日本で最初となる乳成分不使用、大豆パウダーベースのたね菌で、100%植物性というのが特徴です 大の豆乳ヨーグルト好きで、豆乳ヨーグルトを食べ始めてもうだいぶ経ちますが、食べ始めたきっかけはコレステロールの値が気になるなということだったので、100%植物性というのは、すごく嬉しいなと思いました 甘くてマイルドなヨーグルトのような香り色は真っ白というよりは、クリーム色に近いしょうか まずは、ソイケフィ1袋を発酵専用容器にいれます そこに豆乳250mlをいれたら、ぐるぐるよくかき混ぜます あとは、発酵ヘルパーくるみちゃんを巻いて、待つのみ24時間目安ということでしたが、夕方に作ったところ、朝には出来上がっていたので、今の気温だと半日くらいでもいけるのかなと思います 手作りの醍醐味は蓋を開ける瞬間 綺麗に出来上がっていると、とても嬉しいです 味も文句なしで美味しくて、大満足ソイケフィと相性の良い豆乳というだけあり、バッチリでしたなめらかでとろんと美味しく、大豆っぽさはしっかりと感じられるのに、すっきりとした味わい この豆乳、良く見たら九州乳業じゃないですか小学生の頃、大分に住んでいたことがあるのですが、給食の牛乳がここの牛乳でした(九州乳業の牛乳はみどり牛乳と呼んでいたので、みどり牛乳と呼ばせてもらいます)みどり牛乳の豆乳というのは初めてだったのですが、すごく懐かしい気持ちになると同時に、美味しいはずだなと納得でした 美味しいし体に良いし、食べない理由がありませんたまに蜂蜜をかけることもありますが、基本はこのままでこのままが最高に美味しいです豆乳ケフィアヨーグルト生活、これからもずっとずっと続けていきます! 「ロイヤルユキ」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
Farm&Storyの『人参ジュース』 //statamebajp/user_images/20200318/17/liooil21/d7/7a/j/o1080108014729961092jpg"> 添加物を一切使用していないということと、栄養価が高くておいしいというのが特徴です 瓶のラベルの左上に見える「最優秀賞受賞」のマークこの人参ジュースに使われているのが、毎年⼀般社団法⼈⽇本有機農業普及協会が主催している「オーガニックエコフェスタ栄養価コンテスト ⼈参部⾨」にて、最優秀賞を受賞した出⼝崇仁農園の⼈参という証です 同封されていたパンフレットからも温かい印象を受けましたが、瓶に書かれている文字やイラストも、温かみがあって良いなと思いました“人の手で作られている”という人っぽさ、安心感があります 1瓶1000ml原材料は、にんじん、果実(りんご、レモン)、梅エキスのみ砂糖や塩などの調味料もなし、保存料着色料なども一切なし、それでいて賞味期限が1年弱あるというのはすごいですね 美味しいので、あればあるほど飲んでしまいそうではありますが(美味しさについては後述します)、賞味期限が長いので、沢山ストックしておいても良さそうだなと感じました 瓶をあけると、優しく甘い人参の香りが漂ってきました 不純物がない、キレイなキレイなオレンジ色 早速飲んでみると‥香りから想像していた通りの味、人参の風味がぶわ〜っと口の中に広がりました甘いのに甘ったるくない、優しい味です 例えるならば‥人参を長時間煮詰めて甘く甘くして、美味しいエキスを全部余すことなく抽出した上で、どうにかスッキリと爽やかに飲みやすくした感じ、でしょうか サラッとしつつも、すりおろし感が味わえるのも良いなと感じました 正直、人参もにんじんジュースも得意ではない娘 まずはくんくん、いつものことながら、においの確認から ドキドキしながらのチャレンジでした 一言感想を聞きたかったのですが、そのままゴクゴク飲んでいたようなので、聞くまでもなく美味しかったんだろうなと予想できました 「においも味も人参なんだけど、飲めたよ最初、においは人参で絶対美味しくないと思ったんだけど、飲んでみたら美味しかった」というのが娘の感想です やっぱりホンモノは違うなと感じました素材が良いと美味しいんですね ブロッコリーをちょっとだけ足して、スープ風にしてみました 冷たいのも温かいのも両方いけるのでは?と気づいてしまい、勝手にわくわく感倍増ホットで飲むと、より一層優しさが増したような味になり、冷たいジュースとはまた違った気分で美味しくいただくことができました それにしても、本当に優しい味「ほっこり」の一言につきます 野菜不足が補え、体に良いものを飲んでいるという満足感が味わえる、嬉しいジュース飲んでいることで、カラダを大事にしよう、という気分にもなれます色々嬉しいことづくめですが‥単純にすっごく美味しかったです毎日飲みたい美味しい美味しい人参ジュースでした! Farm&Story公式ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
松本ファームの『烏骨鶏の卵』香川県さぬき市の烏骨鶏専門農場の松本ファームさんタマゴからヒヨコに孵化させるところから飼育し日々大切に育てているそうです そんな烏骨鶏の松本ファームさんより、本物の烏骨鶏にこだわった烏骨鶏の卵が届きました1パック10個入り サイズとしては、普通の玉子よりも小さめだいたいSSサイズくらいです 早速割ってみると‥ 黄身がきれいな色をしていて、本当にぷるんぷるん 崩すのがもったいないほど、キレイな色形だなと思いました 新鮮なたまごは生が1番だと思っているので、まずは生のままで 「1番好きなものにのせよう」ということで、私はごはんに、娘はうどんにのせていただきました 「何これ!美味しい!」と娘も大絶賛一口味見させてほしいと伝えると、「美味しいからあげない!(冗談)」と言われてしまいました スクランブルエッグ、オムレツ、目玉焼きなどシンプルなものですら、いつもと同じものを作っても、いつもとは違った味(シンプルなものほど味の違いがわかりやすいのかもしれませんね) 濃厚なだけでなく、なんというか、たまごが甘いなと感じました勿論変な甘さではなく、上品な甘さというか何と言うか こんなに美味しいのに、栄養たっぷりで、健康にも良いというのがまた最高です烏骨鶏の卵、サイズは小さいのに、濃厚な味と存在感が半端なく、本当に本当に美味しかったです あっという間に食べてしまったのですが、次はパウンドケーキなどにも使ってみたいなと思いましたきっとまた格別なものが出来上がるんだろうなと思います! 松本ファームファンサイト参加中 続きを見る
ll;}>ニッタバイオラボの『コラカフェ ベイクドショコラ』 1個あたりコラーゲンペプチド1,000mg配合、クーベルチュールチョコレートを使用した、甘さ控えめ、ラム酒が香る大人な味の濃厚チョコレートケーキです 1箱7個入りシックで上品な箱に入っているので、手土産やプレゼントにも良いですが、この時期だとやっぱりバレンタインですね 1つ1つ個包装になっているので、会社でみんなに配るのにもピッタリ(ということで、自宅で娘と1つずついただいた後は、会社のチームメンバーへおすそ分けさせていただきました) 1つが大体25g30gで、おやつタイムにぴったりなサイズ感ですカロリー:129kcal、脂質:69g気になるカロリーも脂質も、他のお菓子に比べれば控えめなのが嬉しいところ 少しサクッとしていて、しっとり感は強め そして甘さは控えめで高カカオチョコ(ダークチョコ)が楽しめるところが、まさに大人の味だなと感じました濃厚さが良いですね 甘いものはそこまで食べない私でも、素直に美味しいなと思えたベイクドショコラ 甘いものが好きではないという男性にも是非食べてもらいたいですが、ニッタバイオラボさんの商品といえばコラーゲン‥!なので、間違いなく女性にもおすすめです! コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 続きを見る ['close']
lapazの『1BREAD』 0200109/14/liooil21/90/46/j/o1080107814693144470jpg"> 「糖質制限中でも美味しいパンを食べたい」という声に応えるために作られた、低糖質アーモンドパンです 味はプレーン、チョコ、レーズン、チーズ、ターメリック、竹炭の7種類7種類あれば、1週間毎日違う味を楽しむことができます 1BREADは糖質約80%カットアーモンドをベースとしているようです 冷凍便で届き、保存も冷凍食べるときには1分電子レンジで温めます好みでオーブンでカリッと焼くのも◎ 食べたいときにサッとできたてが食べられるのも、満足感UPの秘訣ではないでしょうか パンは手のひらサイズなのですが、意外とずっしりとしています ふんわり、もっちり本当にもっちりとしていて、この弾力性が良いなと感じました1つでも食べごたえ十分噛めば噛むほど味が楽しめるし、素朴な味が素直にすごく美味しいなと思いました こちらはチョコレート 全体的にチョコというよりは、チョコチップが散りばめられているような感じでしょうか甘いのかなと思いきや、しっかりとカカオが楽しめ、コーヒーだけでなく、豆乳にも合いそうな上品な味だなと感じました プレーンやチーズは、好きな具を挟んだりのせたりして、サンドイッチ風にするのもありかもしれません 竹炭はゴマもたっぷりかかっていて、より健康意識が高まりそうな味でしたそして大好きなレーズンは、スイーツ感覚で 7種類、本当に素朴なのにそれぞれ味がしっかりとしていて、どれもが美味しいので、楽しく糖質制限が続けられるし、パンを我慢しなくて良いというのが嬉しいなと思いました! 1BREADファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次の5件>>