商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,081 名
クチコミ総数 17,425,555 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
LiLiさん
8歳の娘をもつワーキングマザー。仕事やお出かけ、楽しいことが大好きです。ブログやインスタ、ツイッターを通じ、全力でレビューします。本音しか書きません。素敵なご縁がありますように。どうぞ宜しくお願いします!
■ブログ レビューブログ~Be Honest~
■Instagram @lio_oil.21
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ニッタバイオラボの『コラーゲン入り簡単デザートの素』 ser_images/20181224/19/liooil21/80/21/j/o1077108014326482101jpg"> ニッタバイオラボさんの商品は、ゼラチンやアガー、コラーゲンパウダーなど沢山使わせていただいているので、今回も安心して使用することが出来ました まずは一番気になっていた『コーヒーゼリーの素』でチャレンジ パウダーは、カフェラテのような白と茶色をしていました パウダーとお湯を混ぜてぐるぐる(今回は娘が一人で作ると言っていたので、お湯部分だけは私が手伝いました)泡立て器を使わなくても、普通のスプーンで綺麗に混ぜることができていました 混ぜ終わったら容器にいれて、冷蔵庫に入れるだけあまりの簡単さに娘が「もう終わっちゃった!」と口にしていたほど こちらが固まって出来上がったコーヒーゼリーです1時間半ほどで固まっていたように思います 真っ黒、つやつやの綺麗なゼリー わかりやすくスプーンを載せてみましたムラもなく、綺麗に固まっています本当に簡単で、これであれば、ゼラチンが綺麗に溶けなかった、うまく固まらなかった等で失敗することもなさそうだなと感じました ぷるんぷるんで、甘さは控えめより甘いのが好きな方などは、クリームやアイスクリームをのせたりしても良さそうですとっても美味しいコーヒーゼリーで、4種の中で一番私好みでした そして次は娘が食べたいと言っていた『カスタード風味プリンの素』カラメルソースもついていました 袋を開けた瞬間に、ふわっとカスタードの甘い香りが漂っていましたこちらはコーヒーゼリーに比べ、お湯の量は半分で、代わりに牛乳を投入しましたが、基本的な作り方は同じ粉を溶かす→混ぜる→冷やすのみです 同じく1時間半2時間で完成しました プリンというよりは、カスタード風味というのがピッタリかなという印象プリンほど卵の濃厚さはないのですが、すっきりとした甘さが良いなと感じました 「カラメルをかけたほうが美味しいよ」と、娘 自分が作ったというだけあり、「美味しいね」と繰り返しながら食べていました こんなに簡単に美味しく出来上がったゼリー&プリンは、「日本を健康にする!」研究会推奨が推奨する「機能性おやつ」のようで、健康面もバッチリ素晴らしいですね毎日でも食べたいくらいです杏仁豆腐はばあばが大好きなので、お正月に会ったときには作ってあげようと思います! コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 続きを見る ['close']
美REMAKEαの『ふさふさの種』 06/liooil21/96/a1/j/o1440143814317637745jpg"> 髪の専門家が開発した、体の内側からボリュームアップをサポートする女性向けサプリメントです 土台は、ケラチンパウダーをはじめとする、バナナエキス、大豆イソフラボン、ミレットエキス(ケイ素)、ビオチン、ポリアミンの6つの栄養素ミレットエキス、ビオチン、ポリアミンは初めて聞く成分でしたが、健康維持に役立つ成分のようで、髪の毛以外にも効いてくれそうな印象を受けました 1袋120粒入りで、目安は1日4粒バナナの甘く優しい香りがしました 今回勉強になったのは、「抜け毛が減っても見た目は変わらない」ということ抜け毛に悩んでいたので、抜け毛が減ればボリューム感がアップするのかなとかなんとなくそれで良いのかなと思っていたところがあったのですが、それではヘアロスは止まらないということを知りました 髪のボリュームのなさにはずっと悩んでいるので、今のうちからしっかりとケアできたらいいなと思っています! 美REMAKEα公式ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
グリーンハウスの『ハーバリウムUSB加湿器』ハーバリウムをモチーフにガラスを採用したUSB加湿器です //statamebajp/user_images/20181217/07/liooil21/04/c3/j/o4043336614322161619jpg"> 箱の中には、ガラス瓶(タンク)、スポンジのついた棒(キャップつき)、スポンジ(取り替え用)、USBケーブル、それから取扱説明書が入っていました ちなみに、今回のカラーはローズイエロー他にもサクラピンク、ローズレッド、ハイドレンジアブルーがあり、どれも素敵な色です キャップ付きのスポンジを確認し、水を入れたら、USBケーブルを差し込むだけ今回はPCに繋いで使ってみました電源が入ったら、キャップ部分が青色に光ります 繋ぐと直ぐにミストが出始めましたしかも静かです電源が入る時なども一切音がしません 会社で使っている卓上加湿器があり、こちらも同じく静かで気に入っているのですが電源を入れる時や切る時に「ピピッ」とか「ピーッ」と音がする仕様で‥最近この音が気になって仕方なかったので、稼働時だけでなく、オンオフのスイッチ音もしないというのが、とても嬉しいなと思いました 会社に持っていく前に、どうしても家で使ってみたかったので、確認の意味も込めて試しに使ってみましたが‥予想以上にかっこよく、家にも置いておきたくなっています もともとガラス製品には目がなく、ハーバリウムも大好きそして喉が弱いため、加湿器は家でも会社でも必需品ですとなると、これ、気に入らないわけがないですよね ペットボトルくらいのサイズなのに、ミスト量も十分 こちらは、PCに繋がず、そのままコンセントに繋いでみたverどこに置いてもお洒落でカッコイイですね 直感的に使えるし、デザインも好みで文句なしなのですが、強いて言うのであれば、キャップ部分が「これで閉まったのかな?」と少し不安になるような感じがしたので、「間違いなくこれで閉まってる」とわかるような仕様になると、より安心できるかなと思いました 青や赤、いや黄色をもうひとつ‥とにかく何個も揃えたくなるくらい、気に入っています! モニプラ:グリーンハウスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ビオクラ食養本社の『大豆チップス』国産大豆をはじめ、原料にこだわった食物繊維も豊富なノンフライのチップスです iv>以前はグリーンベジタブル、スイートコーン、あおさビネガーの3種でしたが今回は新フレーバーの『ゆずこしょう』と『トマトバジル』の2種をいただきました 柚子の風味を活かし、ピリッと仕上げた『ゆずこしょう』 袋を開けた瞬間から、柚子の良い香りがします 口に入れると、最初は柚子の味が強めその後、しっかりと胡椒が効いてきます ピリッと仕上げたと書かれてあったので、そこまで辛くないかなと思っていたのですが全体的に結構刺激のある味かなと感じましたピリッというよりはガツンときます こちらが、トマトの風味を活かして作られた『トマトバジル』 色だけ見ると、これまた辛そうな印象でしょうか が、辛いというよりは酸味のきいた味ですトマトの味が強く、バジルの味はそこまで感じませんでした 個人的には、ゆずこしょうよりもこちらのトマトバジルが好みだなと感じました味はハッキリしているのに全然飽きがくることなく、美味しくいただくことが出来ました 低糖質高たんぱくな大豆チップス今回の2種はどちらもパウダーの味がしっかりとしていて、なかなか刺激的な味でしたが大豆の味もちゃんと感じることが出来ましたパリッ、ガリッという食感と、噛めば噛むほど広がる大豆の優しい味が大好きです! BIOKURA モニプラショップファンサイト参加中 続きを見る ['close']
大和酵素の『熟 JUKU』 /16/liooil21/26/94/j/o3436378614317302468jpg"> 105種類の素材が栄養がギュッと詰まった、ペースト状の酵素発酵食品です 使われている105種類の植物原料は国産100% 小分けに包装されているので、持ち運びにも便利です保存もしやすく衛生的だなと感じました 中はこんな感じ、濃い紫色をしていて、酸味と甘さが混じったような香りです 3年以上の長期発酵熟成というのがダイレクトに伝わってくるような濃厚な味甘くて少し酸っぱくて、こういうの大好きです自然の甘みなので口に残る嫌な甘さではないし、何より“体に良さそうなものを食べている”と実感できる味だなと感じました 1日の目安は12包離乳食時期の赤ちゃんでも食べられるようなので、本当に体に良いものだけで出来ているのだなと思います 今回はトライアルの8包入りでしたが、とっても美味しかったので美容健康管理のためにも、もう少し続けてみたいなと思いました! 大和酵素ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次の5件>>