商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トモさん
■ブログ きれい、かわいいって言われたい
■Instagram @j_m.tomomi
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
訪問ありがとうございます="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/010png" alt="口笛" width="24" height="24">今日で妊娠37週正産期に入りましたはやーい昨日入院グッズの準備してたんですが、急遽義母とスタバに行ってきました歩み寄って気を使ってもらって申し訳ないと思いつつご馳走してもらいましたメロンの飲んだんですが美味しかったですメロンの果肉とゼリーがけど、まさに高カロリーな飲み物でしかもウォーキングに行けず…昨日は拭き掃除のみしましたそして今日も雨なのでウォーキングには行けず背中の痛みに負けて拭き掃除もできなかったので、また明日から頑張りますさて、入院グッズですが私は一つの袋と二つのカバンに分けて準備しましたまずは一つ目 袋に入れてます入院産後直後に使用するものをひとまとめに ①産褥ショーツ ②産後ブラ ③産後ベルトと骨盤ベルト ④前開きのパジャマ ⑤ペットボトルに付けられる蓋つきストロー二つ目 カバン 入院中に使うもの ①前開きのパジャマ 2着 ②底がゴムになっているスリッパ ③産褥ショーツと産後ブラ ④洗濯物を入れる袋 ⑤着圧ソックス ⑥ウエットティッシュ ⑦箱ティッシュ(写真にはないです) ⑧蓋付きストロー予備 ⑨基礎化粧品と入浴、歯磨きセット ⑩ウィダーインゼリーなどの軽食 ⑪ペットボトルの飲み物 ⑫ガーゼハンカチ ⑬おしりふき ⑩⑬に関しては写真とった後に入れました三つ目 カバン 退院グッズ ①赤ちゃんの服 一応2組 ②オムツ ③アフガン ④自分の退院時の服 義妹に妊娠祝いでもらったマザーズバッグに入れて持っていく予定です スヌーピーでかわいい(˙˘˙)ஐ④の自分の服は週1見直そうとは思ってます気温の波が激しいので、半袖にするか長袖にするかすら悩んでしまうのでマタニティデニムにするのか、もしくはゴムのパンツかスカート、ワンピース悩みどころですねお腹がどうなるのか、皆目見当がつかないのでさてさて、入院グッズは終わりー写真に撮って書き出してみると足りないものが見えてくるのでいい作業です足りないものは土日に買い足しときますそういえば、妊娠初期マタニティデニムも大きくてずれてくるけど、持っているデニムだとキツくてしんどくなることがよくありましたその時私は何ですが、こんなことしてましたその時の画像がないので今体型でやってるので見苦しいですが必殺ゴム拡張( 笑 )ゴムベルトとかも売ってるのでそれでも良かったんですが、マタニティデニムはもう購入していたのでゴムベルトにお金かけたくなかったんですよねー数百円なのにせこいですがやり方は簡単です持ってる装飾のないヘアゴムを使いますボタンホールにヘアゴムを通して輪っかにして引っ掛けて、その端をボタンにかけたらOKですでも見えたら恥ずかしいので長めのキャミソールや腹巻でボタンとゴムのところは隠してました写真はもう臨月なのでパツパツですが、妊娠五ヶ月か六ヶ月ぐらいまではコレで行けましたよ一応参考までに今週末も健診と産前最後のヘアカットに行ってきます5月入ったら遠出も出来ないのでほぼ最後のふたりデートしてきますでは、またよろしくお願いします【現品詰合わせセット50名】気になるお腹のぐーっをぴたっ!ぐーぴたっで空腹解消★【リエディ】選べる4TYPEとろみ生地ドルマントップス 続きを見る
訪問ありがとうございます="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/010png" alt="口笛" width="24" height="24">今日で妊娠37週正産期に入りましたはやーい昨日入院グッズの準備してたんですが、急遽義母とスタバに行ってきました歩み寄って気を使ってもらって申し訳ないと思いつつご馳走してもらいましたメロンの飲んだんですが美味しかったですメロンの果肉とゼリーがけど、まさに高カロリーな飲み物でしかもウォーキングに行けず…昨日は拭き掃除のみしましたそして今日も雨なのでウォーキングには行けず背中の痛みに負けて拭き掃除もできなかったので、また明日から頑張りますさて、入院グッズですが私は一つの袋と二つのカバンに分けて準備しましたまずは一つ目 袋に入れてます入院産後直後に使用するものをひとまとめに ①産褥ショーツ ②産後ブラ ③産後ベルトと骨盤ベルト ④前開きのパジャマ ⑤ペットボトルに付けられる蓋つきストロー二つ目 カバン 入院中に使うもの ①前開きのパジャマ 2着 ②底がゴムになっているスリッパ ③産褥ショーツと産後ブラ ④洗濯物を入れる袋 ⑤着圧ソックス ⑥ウエットティッシュ ⑦箱ティッシュ(写真にはないです) ⑧蓋付きストロー予備 ⑨基礎化粧品と入浴、歯磨きセット ⑩ウィダーインゼリーなどの軽食 ⑪ペットボトルの飲み物 ⑫ガーゼハンカチ ⑬おしりふき ⑩⑬に関しては写真とった後に入れました三つ目 カバン 退院グッズ ①赤ちゃんの服 一応2組 ②オムツ ③アフガン ④自分の退院時の服 義妹に妊娠祝いでもらったマザーズバッグに入れて持っていく予定です スヌーピーでかわいい(˙˘˙)ஐ④の自分の服は週1見直そうとは思ってます気温の波が激しいので、半袖にするか長袖にするかすら悩んでしまうのでマタニティデニムにするのか、もしくはゴムのパンツかスカート、ワンピース悩みどころですねお腹がどうなるのか、皆目見当がつかないのでさてさて、入院グッズは終わりー写真に撮って書き出してみると足りないものが見えてくるのでいい作業です足りないものは土日に買い足しときますそういえば、妊娠初期マタニティデニムも大きくてずれてくるけど、持っているデニムだとキツくてしんどくなることがよくありましたその時私は何ですが、こんなことしてましたその時の画像がないので今体型でやってるので見苦しいですが必殺ゴム拡張( 笑 )ゴムベルトとかも売ってるのでそれでも良かったんですが、マタニティデニムはもう購入していたのでゴムベルトにお金かけたくなかったんですよねー数百円なのにせこいですがやり方は簡単です持ってる装飾のないヘアゴムを使いますボタンホールにヘアゴムを通して輪っかにして引っ掛けて、その端をボタンにかけたらOKですでも見えたら恥ずかしいので長めのキャミソールや腹巻でボタンとゴムのところは隠してました写真はもう臨月なのでパツパツですが、妊娠五ヶ月か六ヶ月ぐらいまではコレで行けましたよ一応参考までに今週末も健診と産前最後のヘアカットに行ってきます5月入ったら遠出も出来ないのでほぼ最後のふたりデートしてきますでは、またよろしくお願いします【現品詰合わせセット50名】気になるお腹のぐーっをぴたっ!ぐーぴたっで空腹解消★ 続きを見る ['close']
訪問ありがとうございます地震毎日続いてますね…これ以上の被害が起きませんように今日は拭き掃除とウォーキングしましたいつもはクイックルワイパーか掃除機でお掃除していたんですが、健診の際出産に向けて四つん這いになる様な格好がいいとの事で拭き掃除を推奨されたので始めました拭き掃除って結構しんどいですねーはぁはぁ言いながらやりましたが、できるだけ日課にしていきたいと思います無理のない程度に(笑)で、ほぼ日課になっているウォーキングですが歩くことが目的なので動きやすいのと日焼け対策がメインのコーデというほどではない格好ですガチださですが参考までに足の色はソックスのせいなので帽子➡️ネットサイト(去年)パーカー➡️UNIQLOTシャツ➡️ZARA(夫のおさがり)デニムパンツ➡️無印良品マタニティソックス➡️カロリーオフ コットン着圧ハイソックス ベージュソックスはハイソックスを最近履くようにしてます浮腫なのか太ったからなのか微妙なのですが最近足の甲や土踏まずが厚くなっているので履き始めました産後はきちんとしたむくみ取りのソックスを持っているのでそれを履く予定ですがきついのでいま履いたら逆に血流が悪くなるので、今はこちらを履いてます日焼け対策ですが、サングラス・UVカットパーカー・日焼け止めを使用してます毎日のメイクですが、基本土日の夫とお出かけするとき以外はほぼノーメイクに近いです女子力と言うものがほぼなくなってきているような気がします使用しているメイク用品はこちらです⬇️⬇️これに+白色ワセリンですまずうすーーく白色ワセリンを塗ってビオレUVAQUARichwateryGelを顔や身体にその後MAMAButterを塗って10分程度おいたあとにティシュOFFすっぴんパウダーで最後ベースを作ってますでNiveaのリップバームを塗って眉を書いて完成ですほぼ平日はこんな感じです基本メガネなのでアイラインもアイシャドウもしないですウォーキングの際持っていくものは小さなペットボトルに水と携帯電話、財布、母子手帳をボディバッグに入れて歩いてます母親教室で注意されたことを一応臨月の時遠出は基本せず、もしするなら誰かと一緒に出かけましょう母子手帳はもちろん持ち歩きましょう携帯電話に産婦人科の電話を入れておきましょう入院準備は完了しておきましょうもし破水、陣痛が起きた場合は時間間隔を産院へ連絡しもし行く際は今から準備して何分かかるかきちんと伝えましょう陣痛始まったら車は運転してはいけませんとのことでしたーо(ж>▽<)y 当たり前のことですが注意は必要ですね明日入院準備の最終チェックをしようと思いますさてさて、今日もありがとうございましたカスタマイズ『本革メンズラウンド財布』を想いを込めて贈る!モニター3名募集! 続きを見る ['close']
訪問ありがとうございますg/ucs/img/char/char3/021png" alt="グラサン" width="24" height="24">熊本は依然地震が続いており、実家も九州なので自宅がミシミシと揺れるたびに言っていると聞きました何もすることができないので、Yahoo!から募金で微力ながら支援させていただきましたこれ以上の地震がおきませんように土曜日健診に行ってきました元々混んでいる病院なので9時45分に受付をして先生との健診自体は11時前には終わったんですがドップラーで心拍がゆっくりめという事でノンストレステストをしました機械が古くて感度が悪く私が手で押さえて検査、それでも赤ちゃん寝ていたからなのか心拍が一時的に90まで下がったりしたので起こして再度検査して130140までの数値が見れたので何とか大丈夫でした3人の看護師と助産師が入れ替わり立ち替わりしても心拍が聞き取りづらく不安がいっぱいでした大丈夫と聞きホッとしましたが20分で終わる検査が1時間以上かかって終わり、2時から母親教室だったので一旦帰りましたが30分にぐらいしかゆっくり出来ず母親教室終わって結婚記念日なのでお出かけしようとしてたんですが、疲れ切って帰ってお昼寝しました寝てスッキリしたのか、居酒屋さんで夜ごはんいっぱい食べて満足していい結婚記念日でした体重ですが、ギリギリなんとか前回より100グラム減でいけたので怒られずセーーーーーフでした土日は夫とお出かけやら何やらするので食事制限を解除してますが、また今日から頑張ります牛乳寒天も作ってみたので甘いもの食べたくなったらこれを食べておこうと思いますあとはトマトジュースを1日一杯もち麦ごはんも挑戦していこうと思います( ^゚)v木曜日で正産期に入るので先生からは会陰マッサージと乳首マッサージをするように言われました病院でしてもいいタイミングが違うようなのでする前にみなさんきちんと確認しましょうね早産のおそれも出てきますので心拍数少なめで助産師、医師いわくおっとりさんらしい赤ちゃんは2180gでした小さいですが、こうなれば産んでから頑張って大きく育てようと思います私も2800gで産まれて弟も2200gとかで産まれてますがおっきく育っているので大丈夫なはず体重586㎏(病院では服着用)もとの体重496kgつわりで450kg産後ダイエット頑張りますそういえばコーデ撮り忘れていたので、マタニティコーデにも使えるワンピースを買ってもらいました今も産んでからも使えそうなのにお値段なんと1600円お安い買い物が出来ましたそれではまたよろしくお願いします【テーブルマーク】パックごはんで新生活応援!!キャンペーン 続きを見る ['close']
訪問ありがとうございますg/ucs/img/char/char3/005png" alt="おねがい" width="24" height="24">まだまだ余震が続いています今回のことで実家も我が家も災害の対策のために準備が色々必要だなと改めて実感しています赤ちゃんが生まれてくる前に基本のものを揃え、成長に応じて中身を見直していこうと思います話はすごく変わるのですが、本日で結婚1周年を迎えましたすごく嬉しいです来年からは3人で祝うことになるので2人きりでは最後にはならないでしょうが、当分お預けになる記念日ですですが、臨月なので遠出はできずすごーーーーく田舎なので、夫が美味しいと言っている居酒屋さん予約してもらって夜に行く予定です記念日に予約してくれるなんてすごいことです夫お酒飲まない飲めないですが、タバコもギャンブルもする人で私の付き合って初めての誕生日にパチンコに行ったりと問題行動を起こすひとでしてまぁ、借金もしませんし地道に貯金できてるしお小遣いの範囲で遊んでいるので何もいいません唯一のストレス発散らしいですし(笑)買ったりするの服買ってもらってますあと本日週一の健診日ーそして初めての母親教室体重で怒られないことを祈りつつ胎児が大きくなってるかちゃんと確認ですコーデなどはまた後日調子良ければ明日にでもupしたいと思いますそれではー【美実PLUS】種子島産安納いも使用★さいころいも3個セット モニター募集10名【Wキャンペーン実施】気になる黒ずみに!薬用アットベリー♡【10名様】 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>