商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
bebeさん
■ブログ bebeの34歳からの2人目妊活&育児&離乳食ブログ
■Instagram @s_bento_2019
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日、一旦沐浴を卒業し、一緒にお風呂デビューをしましたーでも、なかなか一緒にお風呂難しいねみんなどうやってるんだろ?バスチェアに座り私の太ももの上において、べびちゃんを洗おうとすると、急に暴れて足をぴーーんと伸ばすから、ロケット発射のように飛び出しそうになりあわや太ももから落ちそうになるしかといってお風呂マットを買って今度はそこで体を洗おうとすると、暴れながらとっても大きな声をあげて泣き叫ぶし、、、今のところ一番良さげなのが、お風呂に私があぐらをかいて座りその上に横向きにベビちゃんをのせて体を洗う、というものみんなどうしてるんだろー?でも、一緒に湯船に浸かるととーっても気持ち良さそうで可愛いです石鹸はあわだてる手間をはぶくため、ワンプッシュで泡がでるタイプのものを使ってますすぐに体が洗えて、とっても便利最近気になるお風呂グッズは「マザーズセレクション大賞受賞!カサカサかゆかゆ くり返す赤ちゃんの肌荒れに アトピタ」で、お馴染み?の、アトピタこちらも使いやすい泡ソープ皮脂中にも存在している天然成分で作られた石けんと、アミノ酸系洗浄成分を主成分とした洗浄剤なので、赤ちゃんのトラブル肌や乾燥肌をやさしくしっとり洗えるらしい!あとはアトピタのローションこれも天然成分[ヨモギエキス]で出来ていて、赤ちゃんのお肌を保湿するらしい今のところ保湿系はなにも使ってないんだけど、乾燥する時期には必須だよね?てか、この時期からやるべきなのかな?皆さんもう保湿ケアやってます??【マザーズセレクション大賞受賞記念大企画】アトピタ2点セットを100名様に ←参加中 続きを見る ['close']
黄疸治療で入院中はミルクを飲んだもののその時以外は母乳で育てておりますこのまま目指せ完全母乳!ちなみに現在はママ友からもらったらこのハーブティーを飲んでました↓ドイツマリエン薬局のメディカルハーブティー授乳乳腺炎対策ブレンドカモミールなど数種のハーブが入っていて、ちょっと癖のある味です苦手な人は苦手かも?たくさん作って冷蔵庫で冷やし、すぐに飲めるようにしてます!しかし、このハーブティーもすでに一袋飲んでしまいました、、、ラズベリーリーフティーでお世話になったamomaも、母乳育児サポートのハーブティーを出してるみたいで、いまとっても気になっておりますラズベリーリーフティーを買った時確か少しだけおまけでついてた気がするので、それを飲んでみようかな?ハーブティー飲んで、母乳たくさん出るようになるといいなー授乳期ママ限定★母乳育児サポートハーブティー♪本商品モニター【10名さま】募集 ←参加中 続きを見る
旦那ちゃんが里帰り先に来た時どうしても食べてもらいたくて出産前に一緒に食べにいったものがありますそれは、『鰻の蒲焼き』東京で鰻の蒲焼きをいろいろ食べたのですが、鰻だけは絶対に地元の方が美味しいと言い続けてきました里帰り先の鰻は関西風のため、蒸しておらず、しっかり焼いているので皮はパリパリとっても香ばしいのです東京のふわふわウナギの蒲焼とは全然違う美味しさほんとにそんなに違うの?と半信半疑だった旦那ちゃんも食べてびっくり&納得『鰻の蒲焼きは、確かに関西風だね』と言ってくれましたそんなこんなで、最近全国の鰻の蒲焼きが気になります美味いもの市にある、清流、四万十の鰻蒲焼きこれは、関西風なのかしら?皮パリパリ経験なのかしら?四国で鰻の蒲焼き食べたことないし、鰻の蒲焼き大好きなので、是非たべてみたいなぁ美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか? ←参加中 続きを見る ['close']
妊娠してから、いろんなものにやたら当選しやすくなった私 今回は10名の方にプレゼント、 という、コロンバンの原宿焼きショコラが当たりました 体重増えまくってるのに、 甘いもの欲求が止まりません、、、 ま、いっか どうやらこの商品、 2011年からモンドセレクション3年連続金賞受賞したお菓子らしい さっそく一つ食べてみたけど、 しっとりしてるのかなという 予想と違いサクサクの食感 夏の暑い時期でも、溶けたりしないってのは手土産とかギフトにはありがたい感じです 24個入りいうことで、 せっかくなのでアレンジメニューを作ってみましたー 焼きショコラを使った イチゴとバナナの簡単グラスティラミス グラス2つ分 材料 焼きショコラ5つ マスカルポーネチーズ インスタントコーヒー コアントローなどのリキュール(あれば 砂糖 イチゴ バナナ ミント(飾り用 イチゴジャム(お好みで コーヒーシロップを作る 水50ccくらい、インスタントコーヒー大さじ1/2くらい、砂糖大さじ1/2くらい、コアントロー少々を混ぜ、よく砂糖を溶かす 甘さはお好みで調整してください 焼きショコラをシロップに浸す グラスに焼きショコラを1つ入れて軽く崩し、軽くコーヒーシロップもかける マスカルポーネチーズを乗せる さらにバナナとイチゴをその上に乗せる お好みでイチゴにはイチゴジャムをのせる そして、再びマスカルポーネチーズを乗せる 焼きショコラを袋の上から粉々にして、 上に盛り付け、イチゴとバナナ、ミントを乗せれば完成 簡単簡単 甘いのが好きな方は、マスカルポーネチーズにも砂糖を加えてください シロップに浸した焼きショコラはちょっとしっとり、 上に乗ってる焼きショコラはサクサクです クルミとかアーモンドをのせても美味しそうなので、 お好みでアレンジしてみてください コロンバンファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
相変わらずベッドの上でゴロゴロしては、ご飯を食べ、お昼寝をし、ご飯を食べ、の繰り返しをしております今朝のお腹の張り検査も(NST)も引き続き問題なしでした今日は陣痛中のエネルギー補給のための食べ物について書いてみます某陣痛時アンケート結果を見ると、陣痛時に用意した食べ物ランキングでは1位あめ2位ゼリー飲料3位おにぎり4位パン5位サンドイッチ6位バナナ7位ストロー付きゼリー飲料8位ゼリー9位グミ10位リンゴ出典先輩ママの陣痛アンケートという結果でした出産は体力使うから、陣痛と陣痛の間とか食べれる時には食べた方がいいよと、先輩ママのからも聞きました先日、大粒アロエinのクラッシュタイプの蒟蒻畑はとても飲みやすく陣痛時にもよさげだったので、今度はマンナンライフのララクラッシュをお試しすることにちなみにまたもやモニターで当たりましたこちらは一口タイプオレンジ味とメロン味をGETしました1袋8個入りで、1個あたり7kcal、食物繊維は16gですカロリー低いし、お腹の調子も整えてくれるそうなので、陣痛時だけじゃなく、妊娠中にも良さそう早速実食昔食べた時は、全部が蒟蒻ゼリーでプルンプルンの食べごたえだったけど、これは違うんですねララクラッシュというだけあって、普通のゼリーにプルンプルンの小さくクラッシュされた蒟蒻ゼリーが混ざってる感じでしたこれなら確かにのどに詰まらせることはないなー、と思いましたでも、食感としては小さいころ食べた全体が蒟蒻ゼリータイプのが好きかも?!これは別商品であるみたい取り出しやすく、一口でつるんと食べられるので、これは陣痛時にもとっても良さそうです皆さんは陣痛時、食べ物何持っていきますか病院食が微妙なので、食べることばかり考えてしますでは、恒例の病院食にいきます!朝ごはん恒例の鉄分あめ付き!昼ごはん恒例の鉄分丸ぼーろ付き!夕飯恒例のご飯、パン、ジャガイモ!炭水化物オンパレードちなみに切り干し大根といんげんの和え物は両方とも人参が被ってますそして、本日来週月、水、金のランチメニューの選択用紙を渡されました今がGWでイレギュラーなだけで、普段は週3選択ランチメニューがあるのかもって、来週も私、入院してるのかマンナンライフファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 次の5件>>