商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みけにゃさん
■ブログ ちょっとしたことに幸せを感じていきたい^^
■Instagram @mikechi94
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
非接触体温計 ベビースマイルPitご縁があってお試しさせていただきました^^今までは、脇にはさむ体温計しか使ったことなく、毎回ななっちは嫌がって暴れるので悪戦苦闘してました病院で体温測るときも脇にはさむタイプのしかなく、「もっと早く測れるの貸してください」と言ってたんですが(それも脇で測るタイプ)毎回、本当に苦労してたんですでも、この非接触体温計 ベビースマイルPitでストレスフリーにだって1秒で計れるんですもの箱に簡単に使い方が書いてあるし、電池がついていてすぐに使えるのも嬉しいポイントですなんか熱っぽいようなと早速、こめかみにあててピッと1秒(^▽^)38.1度ほんとに1秒で計れるから、すみやかに次の行動にうつれます体温のほかにもミルクや離乳食などの温度、そしてお風呂の温度とかも計測できるので本当に便利非接触なので清潔操作も簡単いろんな用途で使えて便利我が家でベビースマイルPitはとっても大活躍してます何度も使ってるので、ななっちも覚えたらしく、自分でつかむと自らこめかみにもっていきます(笑)ステキな商品をありがとうございました(=⌒▽⌒=)BabySmileファンサイト参加中ベビースマイルショップ気になるもの↓【大黒冷しシリーズ】GWの遊び疲れに冷しカップ麺でお手軽手抜きランチ♪酵母と乳酸菌の共生で作る、ヨーグルトを超えた美味しさ、ホームメイドケフィア!! 続きを見る ['close']
非接触体温計 ベビースマイルPitご縁があってお試しさせていただきました^^今までは、脇にはさむ体温計しか使ったことなく、毎回ななっちは嫌がって暴れるので悪戦苦闘してました病院で体温測るときも脇にはさむタイプのしかなく、「もっと早く測れるの貸してください」と言ってたんですが(それも脇で測るタイプ)毎回、本当に苦労してたんですでも、この非接触体温計 ベビースマイルPitでストレスフリーにだって1秒で計れるんですもの箱に簡単に使い方が書いてあるし、電池がついていてすぐに使えるのも嬉しいポイントですなんか熱っぽいようなと早速、こめかみにあててピッと1秒(^▽^)38.1度ほんとに1秒で計れるから、すみやかに次の行動にうつれます体温のほかにもミルクや離乳食などの温度、そしてお風呂の温度とかも計測できるので本当に便利非接触なので清潔操作も簡単いろんな用途で使えて便利我が家でベビースマイルPitはとっても大活躍してます何度も使ってるので、ななっちも覚えたらしく、自分でつかむと自らこめかみにもっていきます(笑)ステキな商品をありがとうございました(=⌒▽⌒=)BabySmileファンサイト参加中ベビースマイルショップ気になるもの↓【大黒冷しシリーズ】GWの遊び疲れに冷しカップ麺でお手軽手抜きランチ♪ 続きを見る ['close']
非接触体温計 ベビースマイルPitご縁があってお試しさせていただきました^^今までは、脇にはさむ体温計しか使ったことなく、毎回ななっちは嫌がって暴れるので悪戦苦闘してました病院で体温測るときも脇にはさむタイプのしかなく、「もっと早く測れるの貸してください」と言ってたんですが(それも脇で計るタイプ)毎回、本当に苦労してたんですでも、この非接触体温計 ベビースマイルPitでストレスフリーにだって1秒で計れるんですもの箱に簡単に使い方が書いてあるし、電池がついていてすぐに使えるのも嬉しいポイントですなんか熱っぽいようなと早速、こめかみにあててピッと1秒(^▽^)38.1度ほんとに1秒で計れるから、すみやかに次の行動にうつれます体温のほかにもミルクや離乳食などの温度、そしてお風呂の温度とかも計測できるので本当に便利非接触なので清潔操作も簡単いろんな用途で使えて便利我が家でベビースマイルPitはとっても大活躍してます何度も使ってるので、ななっちも覚えたらしく、自分でつかむと自らこめかみにもっていきます(笑)ステキな商品をありがとうございました(=⌒▽⌒=)BabySmileファンサイト参加中ベビースマイルショップ 続きを見る
非接触体温計 ベビースマイルPitご縁があってお試しさせていただきました^^今までは、脇にはさむ体温計しか使ったことなく、毎回ななっちは嫌がって暴れるので悪戦苦闘してました病院で体温測るときも脇にはさむタイプのしかなく、「もっと早く測れるの貸してください」と言ってたんですが(それも脇で測るタイプ)毎回、本当に苦労してたんですでも、この非接触体温計 ベビースマイルPitでストレスフリーにだって1秒で計れるんですもの箱に簡単に使い方が書いてあるし、電池がついていてすぐに使えるのも嬉しいポイントですなんか熱っぽいようなと早速、こめかみにあててピッと1秒(^▽^)38.1度ほんとに1秒で計れるから、すみやかに次の行動にうつれます体温のほかにもミルクや離乳食などの温度、そしてお風呂の温度とかも計測できるので本当に便利非接触なので清潔操作も簡単いろんな用途で使えて便利我が家でベビースマイルPitはとっても大活躍してます何度も使ってるので、ななっちも覚えたらしく、自分でつかむと自らこめかみにもっていきます(笑)ステキな商品をありがとうございました(=⌒▽⌒=)BabySmileファンサイト参加中ベビースマイルショップ気になるもの↓【大黒冷しシリーズ】GWの遊び疲れに冷しカップ麺でお手軽手抜きランチ♪酵母と乳酸菌の共生で作る、ヨーグルトを超えた美味しさ、ホームメイドケフィア!!【現品30名様】【レシピ募集】≪おつまみ3種類≫をプレゼント♪ 続きを見る ['close']
マタニティ&ベビーフェスタで2日目に行われたアイデス株式会社さん主催の「三輪車の乗り方練習のポイント講座」に参加してきました^^アイデスさんは三輪車などキッズ向けのりものやグッズ、抱っこひも(☚試着させていただきました)を販売する創業1930年の老舗ブランドです今回、日本子育て学会常任理事の勝浦先生とともに精神上、発育上の差異を検証するため、宮城県へ三輪車は乳幼児精神発達質問紙によると、30カ月で乗りはじめ、36カ月でこげるようになるそう3歳児クラス(2月なので実際は4歳になっている)で、20m走、片足立ちなどの測定を行った結果三輪車に乗せてもこげなかったり、押してあげないとこげなかったり子供の体力が低下していることが判明最近の子供は、あまり階段の上り下りをしなくなったそうちなみにうちのななっちは、すごく好きですけどね^^;(下に着いたらまたすぐ登る)三輪車は腸腰筋(ちょうようきん)を使います腸腰筋はわかりやすくいうと体幹ということ体幹がしっかりしてないので三輪車に乗れないんですねでは、三輪車に乗れるようになるにはちょっぴり大人の手助けも必要最初は乗せてもペダルからすぐ足を離してしまうので、ペダルに足を少し押し付けて回してあげるといいそう^^あとは、ゆるやかな坂道でちょっと後ろから押してあげたりするのも効果的!そうすると自分でこげたという達成感がでるそうです達成感を持つのが重要なんですねライフスタイル三輪車 コンポフィット登場イマドキの三輪車にビックリしましたステイリッシュー昔のイメージとはだいぶ違いますねなんと、この状態で折りたたみもできるそうですマンション住まいの我が家の玄関でも安心^^ベビーカーに乗せるとギャン泣きしてた子供が三輪車だとけろっとして喜んで乗るんだとかママには三輪車をベビーカー代わりに使うのがオススメだそう^^ベビーカーはママに乗せられている、三輪車は自分が乗ってるイコール自分のものという意識が芽生えるんですねこちらのコンポフィット、パーツが取り外せます日差しの強い日にはサンシェードをつけたり、バーをつけてベビーカーのようにしたり!自由にカスタムできるなんてスゴイですねお買い物に便利な収納バッグがついてるところも嬉しいポイントですタイヤにはロック&フリーという機能がついていて、前輪のペダルだけを空転させ、大人が三輪車を押すときに子供の足がペダルやステップの隙間に挟まれるのを防止してくれます子供は、ロックでペダルの動きを知り、フリーでペダルの上に足を乗せるのを知ることができるんです^^こちらのコンポフィット、適正年齢は1.5歳5歳未満別売りのオプションをつければ10ヵ月可能に!私、三輪車はまだ先のイメージだったんですが全然そんなことなかったんですねちなみに母に私が三輪車いつから乗っていたか聞いたところ、2歳で乗っていたとのこと早速、ななっちをコンポフィットに試乗させてもらおうとブースへ伺いましたが大盛況会場を歩き回ってて疲れたのか、ななっちもねんねしてしまい、残念ながら今回、試乗できず次の機会があれば、ぜひ、試乗させてもらいたいです^^ちなみにこちらも気になりました↑ディーバイクミニ(対象年齢1歳)前輪が2つで後輪が1つなんですねちなみに順番としては、三輪車でペダリングを覚え、バランスバイクでバランス感を覚え、自転車に乗るのが良いそう5歳でも楽しく三輪車に乗っているお子さんは多いようで、アイデスさんが「三輪車を使いたおす」とおっしゃってたのが印象的でしたアイデスさんは「未来を乗りこなす子どもたちのために」たくさんのステキな商品を生み出されていますぜひサイトをチェックしてみてくださいね【モニター募集】ライフスタイル三輪車、コンポフィット 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>