大島椿でスペシャルケア
[2015-07-09 18:37:24][
ブログ記事へ]
私が愛してやまない大島椿のモニターをさせていただきました日本のヘアケア用品と言えば思い浮かぶのは椿油そして、椿油といえば大島椿!と言っても過言ではないくらい、必ずヘアケア用品のコーナーに並んでいます少しレトロで高級感のある容器も素敵♡普段私が椿油を使って行っている、オイルパックの方法をご紹介しますねお風呂に入る前の乾いた髪で行うのがオススメですパドルブラシなど、頭皮にあまり負担のかからないブラシで入念に髪の毛を梳かした後、頭皮⇒毛先の順に椿油をたっぷり馴染ませます特に髪の毛の傷みが気にならない人は時間を置かず、すぐにシャンプーして大丈夫です私は猫っ毛でパサつきやすい髪なので、1015分ほど置きます後はいつもより多めのシャンプーでよく泡立てながら、余分なオイルを洗い流します(シャンプーがあまり泡立たない場合は2回した方がいいかもしれません)これでオイルパックは完了♡傷みが気になる方は更に毛先だけコンディショナーを付けるのもいいと思いますでも、コンディショナーもアウトバストリートメントも要らないくらい、乾かした後の髪の毛はツヤッツヤで毛先もトゥルっトゥルなのに、なぜか頭皮はスッキリ初めてこのオイルパックをした時にすごく感動して、それからは月に34回するようになりました少し面倒に感じるかもしれませんが、その手間をかけるだけの価値あり!私はヘアブラシの簡単なお掃除にも使ったりしています他にも、スキンケアやボディケアにも使えるらしく、まさに日本の万能オイルいつかスキンケアなども試してみたいですこれからもスペシャルケアアイテムとして、愛用していこうと思います!初めて使う方向けに大島椿を使う時のコツや使用方法などをわかりやすくまとめてあるページがあったので貼っておきますね♡大島椿のファンサイト参加中
続きを見る