商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
せふぉらさん
知人の紹介で始め、今では家族で楽しく企業や商品のアピールに携わらせていただいてます!最近はブログを読んでいただいた方たちから丁寧で分かりやすいと言っていただけます。これからもたくさんの方たちに感じたことを伝えていきたいと思っています。よろしくお願いします!
■ブログ 子育て奮闘日記♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回モニターをさせていただいたのは、「口と足で描く芸術家協会」でグッズ販売されているエコバッグですcs/img/char/char3/002png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="verticalalign textbottom;" />こちらの協会は、両手の自由を失った障がいのある画家さんたちが口や足で筆をとって描いた絵をもとに、グッズを作成や販売をされていますこれは台湾人の女性ティンティン リンさんが口で描いたもので、【Little Bears】縦58×横45×マチ10cm 1,200円税込)です黄色をベースに可愛いクマが描かれています絵の雰囲気から優しさが伝わりますよこれらのグッズ収益が画家さんたちの自立のために使われているんですってエコバッグで1200円と聞くとちょっとお高く感じますが、持ち手は太くて生地も二重になっているのでとてもしっかりしていますなんと、内側にはポケットが二つも付いています大きさも市販のと比べると大きめでマチもひろめですたくさんお買い物する我が家には助かります同封されていたものに「口と足で描く芸術家協会」のわかりやすいマンガがありました障害は個性ですそして、絵が書けるのは素敵な特技ですよねこのような取組たくさんの方に知ってほしいです他にもたくさんの方のグッズ案内がありましたが、私的にはこちらのステッカーと付箋が可愛くて目にとまりましたあと、こちら今回のモニターの案内として同封されていたものにおしゃれなカードなんですが、こちらも販売されているグッズの一つなんですってI素敵なものがありすぎて、買いたくなってきましたIII 「口と足で描く芸術家協会」さんありがとうございました口と足で描いた絵ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今回モニターさせていただいたのは、山本海苔店「食膳の友」味附海苔袋入ですhar3/002png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="verticalalign textbottom;" />海苔の風味を活かしつつ醤油やみりんといったたれで味を付けたもので、毎日の食卓で使っていただける海苔です味附海苔は、明治二年に、明治天皇が京都へ還幸される際の東京土産として、日本で初めて開発したものなんですって海苔って日本の歴史に欠かせない食材ですよねまた、ダイエットに欠かせない食物繊維や「海の大豆」と呼ばれる良質なたんぱく質、コレステロール対策で活躍するEPA、また現代人が不足しがちなビタミンA、ビタミンC、βカロチン、葉酸、ヨウ素、ミネラルなどを豊富に含んでいるんですよ板のり2枚で1日の不足を補えるので天然のサプリメントと言われるくらい効果が期待される食材早速、炊きたてのご飯と共に待ちきれない子供たちの催促が聞こえますよ息子は海苔だけぱくっと娘はご飯を巻きながらぱくっと味は濃すぎず、ちょうどいいですさくっとしていて海苔を食べていると言う感じでがしますまた、こちらは一袋8枚入りで食べきりができるのでいつまでも美味しい海苔が食べれますねこれからの時期だとご贈答用でも喜ばれること間違いなし山本海苔店さんありがとうございました山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
本日はスイーツでよく目にするモンテールさんの7月の新作をご紹介002png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="verticalalign textbottom;" />夏なので爽やかなイメージのスイーツが並ぶようになってきましたね今回はこちら手巻きクレープ瀬戸内レモンと手巻きロールミルク手巻きクレープ瀬戸内レモンは、見た目は薄いんですが、中にきめの細かい口どけよい瀬戸内レモンの酸味のソースとクリームがたっぷり入っていますこのソースとクリームの相性がほんと良くてペロッと食べれちゃうんです子供たちは新作ではないんですが、普段から好きで食べているロールミルクをパクパクっと「おやつ」にモンテールの新作いかがですか7月新作スイーツレポートで8月新作スイーツをプレゼント★★ ←参加中 続きを見る ['close']
今回モニターさせていただいたのは、幻冬舎「コラーゲン完全バイブル」と言う本ですg/char/char3/007png" width="24" height="24" alt="照れ" style="verticalalign textbottom;" />ニッタバイオラボさんが製作に関わって出版されているこの本 著書は、真野博さん食品機能学、骨代謝学、分子細胞生物学を専門分野として研究を進める傍ら、医療健康をテーマとした書籍の著者としても活躍中のスペシャリストです「ほんまでっか!?TV」に出演されているおおたわ史絵さんが推薦されてますコラーゲンと言えば、化粧品によく使われていて女性には必需ですよね身近なところで湿布やソーセージにもコラーゲンって入ってるんですってでは、コラーゲンはサプリメントや化粧品など身近なものから取り入れていれば十分なのか?答えは『NO』コラーゲンってそのまま体の材料になるわけではないんですが、様々な経由をたどり身体全体に運ばれて細胞にまで到達しますそこで命令を与えて細胞を活性化させることでヒアルロン酸やコラーゲンを作る環境を整える「コラーゲンペプチド」が必要なんです「コラーゲンペプチド」を正しく取り入れれば、肌年齢や髪年齢の改善、関節や骨からくる痛みの緩和や補強、生活習慣病の改善など様々な期待が見られます特に私が気になったのは隠れシミについて独身のときはエステに通いシミ予備軍にたいしてケアしていましたしかし、結婚や出産でケアを怠っていたら最近シミが一気に出現してきたんです1日5gのコラーゲンを8週間に渡り摂取することで隠れシミがへったんですって図表が多く、コラムやコラーゲンQ&Aはためになる知識が多く読みながら「なるほど」となりますよまた、女性に必要とされているイメージですが男性にもいいこといっぱいなので是非摂取してもらいたいですどうして?と思った方はぜひ書店に行ってくださいニッタバイオラボさんありがとうございましたコラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今回は、日本製粉株式会社「濃恋野菜 こいくれない」のモニターをさせていただきました濃恋野菜ジュース こいくれないと一緒にオーマイ カルボナーラパスタソースオーマイ フリッターミックスまで同封していただきましたありがとうございます「こいくれない」とはどんなジュースなのか「こいくれない」はにんじん特有の臭みが少なく、とても飲みやすい、にんじんたっぷりのジュースになっています通常のにんじんには殆ど含まれないリコピンを含む“リコピンにんじん”「こいくれない」(国産)を使用し、素材際立つ自然な甘さで、繊維感のあるとろりと濃厚な飲み心地に仕上げています砂糖、保存料、着色料、香料不使用なるほどβカロテンも豊富だねでは、いただきますまずはそのまま「あまい」と喜びの笑顔と共に「え?これ人参なの」と驚いてましたよ我が家は好き嫌いないんで助かってますが、人参が苦手な方でも飲みやすくなってましたただ、ドロッとした繊維があるので本当に苦手な方にはさらっとしてないので調理した方が食べやすいかなてことで、「濃恋野菜こいくれない」で料理開始です1品めはドレッシングです子供たち担当こいくれない 大さじ4酢 大さじ1砂糖 大さじ1オリーブ油 大さじ2お好みでパセリ、バジルを適量これで終わりの予定でしたが娘からもう少し子供仕立てを希望されて、マヨネーズを追加マヨネーズ 大さじ2そしたら出来上がったのがサウザンドアイランドドレッシングになってました私はこいくれないを使ってミネストローネに野菜を煮たコンソメ仕立てにこいくれないと大さじ1のケチャップを足して終わり前日のカレーとともにランチ完成夜も作りたいのリクエストにもう一度使わせてもらいましたよ今度はこちらでミネストローネは旦那さんが色々こだわり味を仕上げたため、詳細がわからずコンソメ、トマトケチャップの割合がわからないんですが私が作ったのより美味しかった私はパルメザンチーズ使用のカルボナーラを使わせてもらいましたパスタと一緒にアスパラガスを茹で、カルボナーラソースをかけるだけパルメザンチーズが濃厚なのとローストされたベーコンがソースに旨味を与えてくれていて大好評でした「濃恋野菜こいくれない」本当に使い勝手がよく甘さが美味しいので、パンやクッキーと言ったお菓子やおやつにもいいし、ミネストローネやピラフなんかにもよさそうですよ日本製粉株式会社さんありがとうございました日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>