商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
み-ぁさん
美容やダイエットに興味がなかったわたしですが、ちゃんとケアすればきれいになれることを知ったので結婚するまで自力で女を磨いていこうと思っています★美容ブログを持っているので、読んでくれているファンの方のためにも継続していろいろ試して素直な感想をのせる努力をしています。当選したものはしっかり掲載させていただいてますので、よろしくお願いします★☆美容ブログhttp://cogara1.com/
■ブログ 美容メモ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【オーガランド Amazon店】女性らしいラインへプエラリアミリフィカこのたび、ダイエットでやってしまった失敗なんと大切なバストが小さくなってしまいました(>なので、なんとしても取り戻したい♡ 続きを見る ['close']
美容室サロンでも使われる、フランスで生まれた100%ピュアオーガニックスキンケアブランド! “CODINA(コディナ)”は、フランスの大地の恵みをたっぷり受けた自然の素材を使った製品です 凍える真冬の夜は、フェイシャルクリームでスペシャルなケアをしちゃいましょう^^★ もくじ 1 CODINA(コディナ)でスペシャルな大人肌ケア 2 オーガニック成分のみで作られているから安心安全、信頼できる製品 3 CODINA(コディナ)おすすめの使い方使ってみた感想 31 顔に塗るときのわたしのポイント 32 寝る前のお手入れ方法 33 朝のお手入れ方法 4 ブルボンゼラニウムの香りが素朴で優しい CODINA(コディナ)でスペシャルな大人肌ケア 肌をやわらげて潤いやハリをあたえ、ふっくらとキメの整った素肌に導きます 乾燥がひどいときの集中ケアとして、顔のクリームパックに最適♡ codinami (6) コディナ フェイシャルARクリーム プティ 10mL 伸びが良いので、化粧下地としても使用できます ⇒コディナフェイシャルアルガンクリームは、発売以来リピート率No1のビタミンEたっぷりのバージンアルガンオイルをはじめ、ココナッツ油(ヤシ油)、シアバター、ゴマ油など数種類の植物油を配合したフェイシャルクリームなんです アルガンオイルや植物油と聞くと、ベタベタするイメージだったのですが、市販のハンドクリームよりもべたつきが気になりませんでした^^ しっかり潤う保湿力の高さを実現しながらも、軽いテクスチャーで肌なじみが良いです♡ オーガニック成分のみで作られているから安心安全、信頼できる製品 “肌につけるもの、食するもの、そのすべてがナチュラルでなければならない” そう、ゆるぎないこだわりで作られたオーガニック製品なんです 澄み渡る空気とロワール河の豊かな水が豊潤な自然をはぐくんできたサントルロワール地方 そんなサントルロワールの小さな街、ビエルゾンの工房でスキンケアのブランド”CODINA(コディナ)”が生まれました 土壌、原材料にこだわり、伝統製法を遵守した製品づくりには、植物油の博士であり、創始者のミシェルポベダ氏の想いがこめられた製品です codinami (3) ⇒オーガニック認証“NATURE&PROGRES”を取得しています お肌の弱い方、お子さまはもちろん、美意識の高い大人の女性におすすめ★ 【全成分】 水、ミツロウ、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ヤシ油、ゴマ油、オリーブ脂肪酸K、ホホバ種子油、ヒマシ油、トラガント、ベンジルアルコール、ニオイテンジクアオイ油、乳酸、ホウ酸Na、デヒドロ酢酸 CODINA(コディナ)おすすめの使い方使ってみた感想 codinami (9) 見た目以上にサラッとした着け心地の”コディナ フェイシャルARクリーム”は、乾燥する今の季節にわたしの必需品になっちゃいました! こんなにも自分の肌が求めていたものだとは思わなかった( •ॢ◡ॢ)♡ いろんな化粧品を試す機会が増えましたが、なかなか1回でパートナリングがとれる化粧品ってそうないんですよね 1回で効果のあるものって何者!?って逆に怖くなっちゃうタイプなので、何度か試して本当に自分に合うかどうか決めるようにしているんです でも、今回は、 初めて使用するにも関わらず、着け心地が最高に気持ちよかったです(˘︶˘)♡ codinami (7) コディナ フェイシャルARクリームは、大きい60mlと小さい10mlがあります 写真は、その小さいほうの10mlです 持ち運びにも良いですし、わたしはポーチに入れて常備しています^^ 旅行先にも持っていけますし、出先のメイク直しにも乾燥した部分にサッと付けることが出来るので、お試しサイズとしても持ち運び用としてもベストサイズ★です クリームの触り心地は、 小麦粉を水で混ぜて、とろとろになったところを指ですくったような感覚に似ています(粉っぽい感じの感触ということです!) codinami (13) 真っ白ではなく、素朴なクリーム色をしています 指で円を描くように馴染ませていきます オイルのように、すごく伸びが良いわけではありません 優しく程よい伸びが、ハンドクリームに似ています codinami (14) 34回くるくるするだけでもう肌に馴み、サラッと、しっとり潤いをもった素肌になりました★ codinami (1) すごい♡♡ 本当にわたしの手ではないぐらい、もっちりと潤った素肌になってしまったのが驚きです 日頃の手入れを怠っていたせいか… 何度も、自分の手を触ってしまうほど心地よい肌に感動♡ 顔に塗るときのわたしのポイント 指先でクリームをとり、頬→鼻→顎の真ん中と左右と3か所→おでこにも真ん中と左右に3か所と、パール1粒ほど顔の表面に付くようのせていきます そして、優しくなじむように手の平でマッサージ 寝る前のお手入れ方法 お風呂上りは、手のひらも温かいのでハンドプレスをしながらしっかり保湿 これが、わたしの大人肌のスペシャルケア もうすぐ27歳になりますが、今から30代40代の土台となる今のお肌を、しっかりケアできるクリームだと思いました^^ 朝のお手入れ方法 メイクの下地として、活躍してもらっています! 普段のメイクにプラスするようして、使用しています パウダーのファンデーションのノリがよく、アフターファイブもメイク崩れが気にならないのがすごい! 乾燥肌のわたしだからこそ、すっごく相性が良かったのかもしれません^^ ブルボンゼラニウムの香りが素朴で優しい codinami (4) コディナ フェイシャルARクリームには、ちょっと珍しい香りがします 初めて出会った香りだと思っていたのですが、花をみてビックリ! よく見たことがあるお花でした♡ “ブルボンゼラニウム” burubonzeraniumumiaa9362 画像:http//wwwhinoharucom/ 近所のお家や、玄関先で飾っているお宅をよく見たことがありました どうやら、蚊が嫌な香りをも持つという事と可愛らしい花を咲かせるので人気のようなんです♬ ローズに近い香りがするんですが、素朴でお香に近い優しい香りです 男女ともに好き嫌いの差がある香りのようですが、お香が好きな方はきっと気にいると思います^^ 【ブルボンゼラニウムの香りが女性の魅力を引き立てる】 「ローズゼラニウム」の別名を持ち、女性を魅了し、女性に役立つ特性を多く持っています 不安定な気持ちや気分の落ち込みを和らげ、心を明るく高揚させる働きがあると言われ、バランスを回復して穏やかな気持ちを蘇らせてくれますとくに更年の女性や周期的に香りの支えが欲しくなる女性には、心強い味方になってくれる香りです 着ける時と付けた後に少し香るぐらいなので、キツイ香りではないです^^ 最初は、なかなかない香りの化粧品との出会いに好きになれるか不安も確かにありましたが、今は大好きな香りです♬ ★冬のスペシャルなケアにおすすめなクリームです★ ⇒HPはこちら フランスのオーガニック100%コスメブランド コディナ【送料無料キャンペーン実施中】 オーガニックスキンケアのCODINAファンサイト参加中 続きを見る
メイクも落とせる、全身に使える、28日じっくり手作りされたアンティアのお肌に優しい石鹸 らベンダ石鹸1 (2) 人気No1無添加手作り洗顔石鹸アンティアン クイーンオブソープ「ラベンダーハニー」お得な3個 皮脂の細胞の再生を助け、殺菌力に優れ、キメの細かいお肌に整える力を兼ね備えるラベンダーハニー 毎回使うのを楽しみにさせてくれる無農薬優希栽培ラベンダーエッセンシャルオイルが、とってもリラックスできる香り くすみに効果的な、ミツバチが集めてくれた美白効果のはちみつを配合してます そんな魅力的なアンティアン人気No1の洗顔せっけんを、使ってみました♪ もくじ 1 アンティアのラベンダーハニーが人気な理由 2 使ってみました!アンティアの石鹸 21 みぁがアンティアの好きなところ 3 もっとラベンダーハニーを知りたい人はこちら 31 知っておいた方がいい保管方法 アンティアのラベンダーハニーが人気な理由 手間暇かけて28日 合成界面活性剤や防腐剤、人工香料を一切使用しない、お肌に優しい選りすぐりの植物原料だけを使用して作られています この肌に優しい弱酸性の石鹸を作るために、”コールドプロセス製法”とこだわった製造となってます らベンダ石鹸1 (1) ちょっと贅沢ですが、全身に使えば肌がさっぱりしながらも潤っていることを実感できます! お肌のキメや、くすみに効果的 メイクも落とせるので1個あれば、簡単にスキンケアできちゃう優れもの♡ わたしのような敏感肌乾燥肌の方にはおすすめのお肌に優しい石鹸です 毛穴の黒ずみにも効果的なラベンダーハニーは、ニキビにも効果があるので普段使っている石鹸よりお値段は高いかもしれませんが、使えば納得のお値段です♬ わたしたちが普段使用する生活排水は、排水溝を通り川や海に流れます 自然環境にも優しい成分なので、”人”だけではなく環境にもやさしいのです^^ 欲張りな石鹸が人気の理由♪ 使ってみました!アンティアの石鹸 らベンダ石鹸 (1) 泡立ちにくいと言われるアンティアのラベンダーハニー 泡立ちの為に、界面活性剤や泡立ち成分を、あえて入れていません 石鹸を作るうえで必要な成分で必然的に少し泡立ちますが、アンティアが求めたのは”泡”ではなく肌に優しい石鹸を作ること(^^♪ でも、 わたしは、泡立てネットを使ってこんなにフワフワに泡立てることが出来たので、“泡”が好きな方もネットを使えば気持ちいい泡がつくれます そもそも、 泡立てることは、洗顔の時に手と肌の摩擦を軽減し肌への負担を減らすこと! アンティアのラベンダーハニーは、ぬるま湯で溶けだしたヌルヌルとした石鹸成分で滑りがよく、わざわざ泡立てなくてもお肌に傷がつくことを心配させません★ この、ヌルヌルした感じはまるで昆布のようにハッキリわかります 洗顔を落とす際に、今まで使ったことのある石鹸より34回すすぐ回数が多い気がしてます^^ すすぐ回数が普段より多くても、潤っているから安心♡ ちょっと贅沢だけど、ボディソープとしても使ってみました すっごく気持ちいいです 本当にもったいないくらいの贅沢^^ 普段のボディタオルでは、全然泡立たず手で石鹸をカラダに円をかくように優しく洗ったんですけど、顔より体のほうが潤っている感じを体感しました 寝るときに、このラベンダーの香りがほのかにしてリラックスしながら寝られるのも好きなところです♡ ラベンダーは、深い眠りをさそうリラックス効果があるので朝の目覚めも良くなるそうですよ 2週間ほど使用しましたが、肌がパッとしたようなところと黒ずみの気になる部分が減ったような気がするのもアンティアの石鹸のおかげかと^^ 乾燥肌で悩んでいたのに、いつの間にか乾燥肌で悩んでいることを忘れるくらい乾燥肌のわたしの肌に合っています らベンダ石鹸 (2) みぁがアンティアの好きなところ 花畑のように香るラベンダー 泡立たなくてもヌルヌルした滑りの良い洗い心地 さっぱりなのに潤ってる 顔のくすみがマシになってきた 顔の肌を触るとプチプチしていたニキビの数が以前より気にならなくなった シワや肌のハリに効果があるので今後が楽しみ 毎日の洗顔が楽しくて、つい笑顔がこぼれます 続きを見る
forback_miiiiaaa (7) スポーツしている人や、ヨガ、軽く運動した後にも丁度いいボディ石鹸だと思います★ ⇒ペリカン 薬用石鹸 ForBack ハーバルシトラスの香り 135g【メーカー直送品】 ペリカン石鹸ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
若返りの効果の高いビタミンEがたっぷりのアルガンオイル 未精製アルガンオイル100%は、他のオイルに比べて活性酸素を除去する成分が多く含まれているので、乾燥やエイジング対策に高い効果を発揮するんですよ CODINA(コディナ)のアルガンオイルは、なんと人気のエイジングケアオイルとしてリピート率No1です 乾燥肌と、肌のくすみ、ハリ、目元のクマ、パサつきのある髪に悩みがあるわたしも使ってみました^^ codinanewmiaaasatuei (7) 100%未精製アルガンオイル【CODINA】 もくじ 1 CODINA(コディナ)のアルガンオイルの魅力 2 アルガンの美容パワーの秘密はここにある 3 使い方が豊富な”美容オイル”の使い方 31 ハンドケアやネイルケアにもサッと使える 32 オイルなのに大人ニキビにも 33 全身のボディオイルにも 34 バスオイルにもイケる 35 洗い流さないヘアトリートメントに 36 シャンプー前の頭皮マッサージ 37 角質の除去 38 妊娠線の予防に 39 ぷるんとしたリップケアに 310 化粧水の浸透力をサポート 4 万能アルガンオイルを肌と髪に使用してみたよ CODINA(コディナ)のアルガンオイルの魅力 CODINA(コディナ)のアルガンオイルは、伝統的な製法で圧縮して採油されており、100%オーガニックの未精製オイルとなっています codinanewmiaaasatuei (1) 数年前から、女性誌や美容雑誌で特集されることが増え、モデルさんや女優さんのブログでも紹介されるようになり脚光を浴びるようになってきた『オイル美容』 『オイル美容』がエイジングケアに優れている点は、成分的に肌の組成に似ているため、よくなじむからです^^ 肌の角層は、レンガのように並ぶ角質細胞と、その間を糊のようにつなぐ細胞間脂質とでできてます細胞間脂質は主にセラミドなどの油溶性なので、オイルがよくなじむのです しかも、浸透したオイルは肌内の水分と結びついて蒸発を防ぎ、効果を出し続けてくれるので、肌をふっくら保ってくれます “オイル美容”は、まさにわたしが求めていた”美容”♡ 特に精油は、分子量が小さいので真皮の毛細血管に取り込まれ、全身へと働きかけてもくれますよ なにより、肌バリアの機能が上がると老けにくい健康な肌になると言われています わたしも今から長く続けたい美容方法です♡ アルガンの美容パワーの秘密はここにある codina64 (1) アルガンオイルは、モロッコの砂漠にだけ生育し、数年間雨が降らなくても枯れないといわれている驚異的な植物であることを知っていましたか さすが、砂漠に生育しているだけあって根性あります! それだけに、 栄養や水分をたくわえて、アルガンの実は生き抜くパワーが詰まっています だからこそ、 アルガンオイルは他のホホバオイルやオリーブオイル等より抗酸化作用が高く、肌なじみがよいフェイスケアに向いています 自分のご褒美に上品な美容オイルCODINA そして、もちろん製品には安心が不可欠 コディナのアルガンオイルは、フランスのオーガニック推進団体「ナチュールエプログレ」の認証ラベルを取得しています 原料検査にとどまらず、周囲の環境保護など、数々の厳しい項目をクリアしなければ取得できないナチュールエプログレ(フランス有機農業推進団体)このラベルのついた商品は、EU諸国の消費者団体などからも大きな信頼を得ています 認証を受けているだけに、本物の美容オイル コスパを考えると、かなりお手頃です ⇒CODINAのフェイシャルクリームと合わせて使用するのがおすすめ 使い方が豊富な”美容オイル”の使い方 codinanewmiaaasatuei (2) “美容オイル”は、万能 普段あれこれ使い分けている化粧品も、これさえあればほとんどの女性の悩みを解決できちゃいます ハンドケアやネイルケアにもサッと使える タオルや服に引っかかるようになった手荒れにも、サッと使えてべたつかないのがGOOD ささくれとか、ジェルネイルで傷んだ爪にも潤いを与えるので重宝します オイルなのに大人ニキビにも 抗酸化力のあるアルガンオイルは、オイリーなお肌にも使えるんです 過剰な皮脂分泌を上手くコントロールしてくれるので、すぐには実感わかないかもしれませんが、ニキビの予防とニキビ跡にもおすすめ 全身のボディオイルにも 伸びもよく、長時間肌を守ってくれます お風呂から上がってすぐに、まんべんなくカラダに塗ることで、肌の潤いを保ちしっとりとした肌に整えます バスオイルにもイケる 入浴時に使ってみよう! 直接湯船に入れず、入浴しながらお肌につけるのがわたしのおすすめ 保湿効果のあるバスオイルに変身しちゃいます 洗い流さないヘアトリートメントに 実は、一番のオススメがヘアオイルとして使用することお風呂上りに、しっかりタオルドライした後に1プッシュ ドライヤーの熱から髪を守るので、傷みにくいです それに、まとまりがすごくいいのでサロンにいったみたいなツヤもあります 頭皮をマッサージしてあげると、頭皮ケア◎ これから生える髪も、健康になるよ^^ シャンプー前の頭皮マッサージ シャンプーをする前に?と、思うかもしれませんが、頭皮の汚れを浮かし普通にシャンプーするより頭がスッキリします オイルマッサージ⇒お湯ですすぎ⇒シャンプー お家でヘッドスパができちゃいますね♡ ヘッドスパは肩こりやストレス発散にも効果あります 角質の除去 パンプスとかブーツとか履くと、つい硬くなりがちなかかとの角質さん そんなかかとの角質や、肘や膝などの黒ずみが気になるところにもアルガンオイルを塗り、マッサージをして血行を促進した後洗い流すと、角質がやわらかくなりつるんとしてきますよ 妊娠線の予防に 入浴後など皮膚がやわらかく血行がよい状態の時に、お腹にアルガンオイルを優しく塗りましょう肌の新陳代謝が活性化されることで、妊娠線ができるのを防いでくれます わたしも出産したら、オイルで妊娠線をケアしちゃお^^ ぷるんとしたリップケアに オーガニック推進団体「ナチュールエプログレ」の認証ラベルを取得しているCODINA(コディナ)のアルガンオイルは、安心してリップケアに使用できます とても皮膚が薄い部分なので、優しくつけてあげるといいですよ寝る前が、着けやすいです 化粧水の浸透力をサポート 洗顔後、化粧水をつけるまえにアルガンオイルをつけた方が化粧水は、肌に浸透しやすいのです 化粧水の成分は、ほとんどが水分ですその水分とお肌を仲良くつないでくれる働きをするので、洗顔後化粧水をつける前のオイルの使用が美容効果を高めますよ 万能アルガンオイルを肌と髪に使用してみたよ codina (3) ホホバオイルや、以前紹介したエキストラヴァージンオリーヴオイルよりも重めのオイル だから、1プッシュで思った以上の伸びの良さと、しっかりとした使い心地を感じられます 最初は、 お風呂上りに2プッシュ、手の平にとり顔に使用してみたんです とっても肌に張り付く、もっちりとした使用感 普段使用している化粧水も、ぎゅーっと肌に浸透していくような感覚が気持ちいいと思いました! ただ、次の朝 とてもサラッと伸びのいいオイルなので、顔周りの髪にも付きやすく、まるで汗をかいたように髪がしっとり これには、まいりました^^; 量を調節して、1プッシュに変更 就寝前に使用した場合、朝は気にならなくなりましたが、朝の洗顔後1プッシュしてメイクをすると、仕事が終わるころにはまたまた顔周りの髪が汗をかいたように、しっとりしちゃいました 最近は、化粧水をつけるときコットンを使わなくなりましたが、コットンを使用して化粧水をすると悩みはなくなりました 重ためのオイルなので、使い始めは、まず1プッシュからがいいですね codina (4) 肌に乗せると、そこにとどまらず、すーっと乾燥した肌の細胞と細胞の干上がった川をオイルが流れるような感じ オイルは本当に肌に馴染みやすくていいですね^^ 乾燥した手や、腕や、脚には、23プッシュでもサラッとしてます 乾燥した部分にはたっぷり使ってあげたいアルガンオイル しっとりと、サラッとした着け心地にお肌も喜んでる♡ 肌がゴワつく、くすみ、シワ、たるみ、化粧崩れがきになる、ニキビや吹き出物ができやすい方に使っていただけるオイルです♬ codina (5) わたしは、顔にエキストラヴァージンオリーヴオイル髪には、アルガンオイルを愛用しています 首筋やニキビのできやすい顔の部分には、時々かゆみを感じることもあったので、今ではハンドケアやかかとの角質、ヘアオイルとして毎日使っています もともと果物アレルギーがあるので、体調によってかゆみが出たり出なかったり直接顔に使用するのは控えることにしました アルガンオイルは、重ための美容オイルのため、わたしの髪質にはすごく合いました! わたしは、ロングヘアなんですが1プッシュで十分なほど、見た目がしっとりしているような仕上がりになります ワックスで整えでも潤いが足りないとか、髪が広がる、うねりという悩みを1プッシュでしっかり保護してくれるので助かります 顔だけじゃなくて、髪にもぜひぜひ使ってほしいです♡ ⇒送料無料で購入はこちら コスパ抜群!オーガニック100%アルガンオイル【CODINA】 お試しで使い始めたい方は、10mlのアルガンオイルプティもあるので、使い始めやすいですよ また、女性に喜ばれる美容グッズのため、お得なセットやプレゼント包装もあって、美容意識の高い人にはナイスチョイスな贈り物です もちろん、いろんな種類が入ったプチセットは自分へのご褒美に買っちゃいたくなります♬ ⇒大切な人へオーガニックの贈り物 植物オイルは、たくさん種類があるのでぜひ自分にあった美容オイルを見つけてください^^ オーガニックスキンケアのCODINAファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の5件>>