商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170618/20170618064500jpg" alt="fidhirabarimaru20170618064500jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です シンカシング様よりご提供を頂きました、シンカシングセレクトを5ヶ月使ってみた感想をご報告します 以前のレポートはコチラ meitre3hatenadiaryjp meitre3hatenadiaryjp 今回選択したマットの硬さは一番硬いハード ちょっと硬いかなという最初は感想だったんですが、徐々にカラダが慣れてくると、この適度な硬さが、ボクのカラダにベストマッチ 以前より、寝返りが減った気がします 熟睡度も比例して良くなったと実感しました 通常のベットマットの上に、シンカシングを重ねて使用していますが、ベットマットのスプリングのギギギという音も軽減され、これも好印象 人生の半分は睡眠と言われているくらい、人間にとって寝るという行為が、どれだけ大切なことなのかということは、歳を取るにしたがって、意識し始めています 熟睡しているという喜びも含め、今回のモニター当選を本当にありがたく思っています シンカシングセレクト、是非、オススメします 【PR】 シンカシング ファンサイト参加中 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170612/20170612205916jpg" alt="fidhirabarimaru20170612205916jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日は豊橋市で開催されたトークイベント、ボーイズトーク75に出かけてきました wwwslowtowninfo インタビュアーで批評家の吉田豪氏と、マルチな才能で有名な杉作J太郎氏の毎年恒例のイベントです 公演時間が6時間の長丁場 全くもって長い1日になりそうです 今回このイベントに誘ってくれた、長年の友人KTが、午前10時に我が家へ迎えに来てくれる約束になっています 彼とは年齢に10歳の開きがあるのもの、共通の話題が多く、異常に気が合いまして、定期的に交流を続けています 昨年も、とあるAV監督の上映会&トークイベントに出かけています meitre3hatenadiaryjp 彼がKT、通称「小さいオッサン」です 予想通り、約束の時間を15分以上も遅刻 まったく雑なヤツですが、憎めないところがあります さあ、出発が遅れてしまいましたので、急いで豊橋に向かいましょう 車は東名高速を一路、東京方面へ こういう雑なヤツにありがちな、チケット忘れがないかどうかをチェック 前売りチケットを確認し、一安心 車内では、近況報告や、共通ネタなどで盛り上がり、渋滞もなかったので、あっという間に豊橋市内へ オッサン2人の小さな旅も楽しいもんです 車をコインパーキングに停め、今日の会場である、豊橋市民センターへ 開場の12:00ちょうどに到着 整理番号順に入場し、席を確保 隣の席を確保した2人組は、何と座布団持参 ちょっと大げさだろうと思ったのですが、後からこれが正解であったことに気づきます 席を確保したので、近所の中華料理店でランチ 店の紹介はまた別の機会に さあ、もうすぐ開演です ちなみにお客さんのほとんどが、オッサンばかりとはさすが!! 始まりました 今日の主役が登壇 2人の話題の引き出しの多いこと、多いこと 取り上げた話題が数知れず、そのどれも面白く、公開できないヤバイネタばかり お伝えできないのが残念、残念 途中、J太郎氏監督の映画、チョコレートデリンジャーのトレーラーを上映 シュールで懐かしい映像マジック 今年の7月に、J太郎氏の故郷、松山市を皮切りに、全国を上映行脚するそうです nataliemu これも毎回恒例だそうですが、出前をとって、壇上で食べるパフォーマンス ちなみに、窓下の古いうどん屋さんからの出前らしいです 客席も、食事、飲酒は可ですので、常連になると、先ほどの座布団の他に、クーラーボックス持参のお客さんもいます 後ろの席では、ポテトチップスをボリボリ食べています 何しろ6時間のトークライブなので、途中2回の休憩をはさみます お尻の肉にかなりの痛みを覚え、となりの座布団組を羨ましく思いながらも、爆笑に次ぐ爆笑のため、時間の感覚が麻痺してきます 楽しかったトークライブも終演 一気に2人のことをリスペクトしてしまいました 一度退場した2人でしたが、J太郎氏が上着のジャージの忘れ物を取りに来たところで、すかさず記念写真をお願いしました いい人だぁ~ 毎年恒例のボーイズトーク 次回も参加しまっせ~!! 【PR】 はさめるUSB扇風機のモニター様募集 続きを見る
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今回のレポですが、すみません、ちょっとアダルトネタですのでご注意を また、不快な表現もあるかと思いますので、お許しください AV監督の平野勝之氏が、名古屋シネマスコーレにやってくるということで、友人のTKとでかけてきました いきなりですみません 本当ならこんなこと、秘密にしておくようなことなんでしょうが、AV監督が名古屋に来るので行ってきたと堂々と言えるのには訳があります この平野監督、普通のAV監督というカテゴリには到底収まることができない、才能の持ち主なんです エッチなイメージのあるアダルトビデオですが、この監督の作品は、まったくそのいやらしさが感じられません 面白さや驚きや哀愁が全面に押し出された、完全なる映像ドキュメンタリーなのです 代表作には、 「自転車不倫野宿ツアー 由美香」 「水戸拷問」 「わくわく不倫講座」 「監督失格」などなど 今日の上映会&講演会は、名古屋駅の西地域 再開発目覚ましい場所です 今日の相棒は、若き日からの友人、KT 集合時間の15分遅刻という、毎度おなじみの雑なヤツ 顔出しはNGとのことです イベント会場の、名古屋シネマスコーレという、アンダーグラウンドな映画館 単館上映を専門とした、サブカル臭プンプンな場所です 完全予約制のため、受付にて予約を告げ、整理券をゲット 平野監督のイベントは、超人気満席必至なのです 上演前の映画館周辺 女性の客数が半端ないです 恐らく、僕らと同じ、平野監督のイベント参加者と思われます AV映画上映とその監督の講演イベントにです、凄いでしょ さあ、時間になりました 席は自由のため、中ほどに場所を決めます けっして大きくない館内、独特の雰囲気と、懐かしい映画館のニオイのある、いい雰囲気ですね シネコンなどではこの感覚は味わえないと思います 今回の映画の他にも、単館一本上映のレア作品が毎日上演されています 顔出しNGだそうで さあ、時間となりまして、上映の前に、平野監督の挨拶が始まりました 自作に出演することも多い、監督ですので、本物にあった感動はひとしお 童顔と独… 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170525/20170525083616jpg" alt="fidhirabarimaru20170525083616jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は、玉露園様よりご提供を頂きました、しいたけ茶をご紹介します 以前にも、こんぶ茶を頂いたことがあったのですが、しいたけ茶は初めてです さっそくこのしいたけ茶を使った料理にチャレンジします しいたけ茶と鶏むね肉、そして白こしょう、以上 調理は簡単 胸肉に包丁を入れ、若干多めのしいたけ茶の粉末をまぶし、軽めの白こしょうで味を整えるだけ 完成、鶏むね肉のしいたけ茶風味 香ばしいカリカリに焼けた鶏皮に、しいたけ茶風味がベストマッチ 洋風なのに和風という折衷料理と言えます 赤ワインに合う合う 玉露園様、いつもありがとうございます 今度はアイスでシンプルにしいたけ茶を頂きたいと思います 【PR】 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170507/20170507070514jpg" alt="fidhirabarimaru20170507070514jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、名古屋中華の代表格、台湾ラーメンでおなじみの味仙今池本店です 味仙今池本店 食べログページ 食事メインで訪問することも多いんですけど、実はちょい飲み目的での立ち寄ることもあります ひとりちょい飲みのときには、いつものカウンターへ直行 同好の貴兄に混じって、ビールをチビチビするのがイイんです また、カウンターに座ると、窓越しの厨房内ビューもできるんです チャーシューの巨大さにビックリしながら注文を待つ時間も幸せを感じます さあ、今晩の味仙セレクトはコレだ!! 絶対に外せないメニュー、コブクロ 全国レベルでこのコブクロファン(二人組ユニットではない)が存在するそうですね 独特の食感とピリ辛の味付けがたまらない一品です これもオススメ、チャーシュー コスパ最高、味最高!! 食べごたえが相当あります 先ほどの厨房にあった、巨大チャーシューの塊を見てしまったら、注文するしかないですよね 仕事帰りにちょいと立ち寄り、瓶ビールと味仙アテで飲む至福のひととき 名古屋人のソウル中華、味仙今池店のちょい飲みレポでした 【PR】 募集時アンケートに答えるだけ★うどんつゆパックを抽選で50名様に! 続きを見る
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の5件>>