商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170319/20170319093750jpg" alt="fidhirabarimaru20170319093750jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は玉露園様よりご提供を頂きました、梅こんぶ茶20%増量を使って、簡単レシピ紹介をします 今まで粉状だったものが、現在は粒状になっているんですね で、作ったのがコレ キャベツの一夜漬け 作り方は簡単、キャベツとニンジン(冷蔵庫の余り物)と、この梅こんぶ茶のみ ざく切りに切ったキャベツとニンジンに、梅こんぶ茶を適量(今回は大さじ3杯)をふりかけ、ボールに入れてラップを掛けて一晩寝かせました はっきり言います メチャメチャ美味しい一夜漬けができました 梅の酸味が、程よい塩っぱさと相まって、絶妙な味 ビールのアテに最高の漬物が、超簡単にできてしまいました 簡単でしょ ぜひ皆さんも一度お試しあれ 【PR】 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170314/20170314075148jpg" alt="fidhirabarimaru20170314075148jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 長かった武道館レポが終わりましたが、紹介しきれなかった東京グルメをちょっと紹介 初日にまず食べたのが、日乃屋カレーお茶の水店 日乃屋カレー お茶の水店 食べログページ カウンターだけの小さな店ですが、ランチ時でもないのに満席という人気店 都内には何ヶ所か支店があるそうです 注文したのが、名物カツカレー大 濃厚なルーは、いつもの食べ慣れているココイチとは真逆ですね 福神漬けと、大好きならっきょうが食べ放題なのが嬉しい お手軽に食べられるチェーン店が東京にもあるんですね 懐かしい味のカレーでした 次は上野の珍々軒 珍々軒 食べログページ 朝飲みをした後の、朝ジメ(造語)のラーメンを物色し、ふらっと入ったアメ横近くの店 注文したのがコレ、チャーシュー麺大 さっぱりとしたスープが、飲んだ後の胃にやさしい 麺は細めの縮れ やわらかチャーシューも含め、朝ラーメン、〆ラーメンとしてコスパ高し 他にも数件の店を訪れたはずなのですが、酔っ払っていたのか、画像が保存されておらず、申し訳ございません 今回の旅も食べた飲んだぁぁぁ 【PR】 お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170314/20170314063540jpg" alt="fidhirabarimaru20170314063540jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 早朝の上野アメ横に来たのはいいのですが、あまりにも早すぎて、店はほとんどシャッターが下りています しかし、捨てる神あれば拾う神あり、こんな早朝でも煌々と明かりが灯るお店あり 立ち飲み きたおかであります ただいま午前8時を少し過ぎた頃 立ち飲み きたおか 食べログページ 年季の入った長いカウンターだけの店内 椅子のない、本当の立ち飲み店 会計はその都度支払いの明瞭会計システム 小銭は用意しておきましょう 午前8時から生ビールを飲める幸せ 旅行の醍醐味 朝ビールは効くぅぅぅ アテは煮込みで 胃にやさしい味でGood!! モーニングコーヒーならぬ、モーニングビールを飲み、ちょっとほろ酔い気分になったので、上野公園でも散策しながら酔いを冷ますことにしました 不忍池や西郷さんを眺めながらノンビリと、スマホのYahoo!ニュースなどを読みます その後、上野駅でトイレ&コーヒータイム そろそろアメ横のシャッターも空いた頃合いを見計らい、まずは多慶屋という総合ディスカウントショップへ takeyacojp ドンキホーテの上野版といったところ 以前、アド街ック天国で放送されていた店で、いちど行ってみたいと思っていました ここではビジネス用のトートバッグを物色し、購入 あとは、軍払い下げ衣料で有名な、中田商店を冷やかし ロシア軍のポーチを購入 wwwnakatashotencom そろそろ帰りのバスの時間が迫ってまいりました 東京メトロ 上野御徒町駅より地下鉄に 東京駅八重洲口からバスは出発するので、地下街にある神楽坂五十番で、おみやげの豚まんを買い込みます 我が家はこの豚まんが大好きです www50bancom 八重洲口バスターミナルはかなり立派な施設 wwwjrbuskantocojp 待合室の椅子もそこそこあり、しばらくここでビールを飲みながら待機 途中から雨が強く降り出してきました 濡れずにここまで来れて良かった 14時過ぎのバスは3割ほどの乗車率 あとは名古屋までゆっくりのんびり帰ることにしましょう さらば東京 名古屋には19時30分頃に到着 小雨が降っていました 久しぶりの高速バス旅でしたが、おもったよりも快適に過ごすことができました 料金もお手頃ですし、これから積極的に利用しようと思っています ダラダラレポート、最後までお読み頂き、ありがとうございました 【PR】 【お好きなインクセット】高品質互換インクセットモニター7名様募集 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170313/20170313191313jpg" alt="fidhirabarimaru20170313191313jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です コレクターズ武道館で完全燃焼した後、雨の九段下より上野へ移動、勢いで数件のハシゴをしたことは覚えているのですが、画像がカメラにもスマホにも残っておらず、撮影時間から、立ち寄ったと思われるサイゼリアのデキャンタとマルイカのパプリカソースだけとは寂しい限り、嗚呼( ;∀;) 目が冷めたのが翌朝6時過ぎ 一瞬、自分がどこにいるのか分からない恐怖に襲われましたが、すぐに思い出しました サウナ併設のカプセルホテルです 今回のケチケチ旅行では、宿泊もケチり、カプセルホテルを予約しておいたのです 上野のダンディというカプセルホテルです スマホのバッテリがほぼ空だったので、慌てて充電 とりあえず朝風呂でも入ってサッパリしますわ それにしてもカプセルホテルなんて何年ぶりに泊まったんだろう それにしてもよく寝た、よく寝た 都会のど真ん中のちょっと古いサウナだったんですけど、お風呂も大きく気持ち良かったです どうもお世話になりました wwwjalannet 昨夜の雨も上がり、どんよりと曇り空の上野 さあ、名古屋へ帰るまで上野周辺を探索してみましょう とりあえずアメ横方面へ進む 【PR】 モニタープレゼント企画!3555インチ用 防水ケース 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170313/20170313083138jpg" alt="fidhirabarimaru20170313083138jplain" width="396" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です シンカシング様よりご提供を頂きました敷布団、シンカセレクトをさっそくベットに装着しました いつもの宅配便のオジサンから巨大な荷物が到着 玄関から2Fの寝室まで持ち上げるのに一苦労 大きな敷布団が上手く丸められて収納されていました 真空パックに詰められた敷布団 思っていたよりも薄い感じなんですが、 真空ビニールを破ると一気に空気が入り、厚さが倍以上になりました おー!手触り良好 既存のベッドマットレスの上に重ねて敷いてみます ベットの高さがかなり代わりましたが、旅行先のホテルのベットのようで嬉しい(笑) 今回は、硬さをベリーハードでセレクトしました 今までのマットレスに比べてかなり硬め いよいよ今夜からこのベットで寝ることにします 睡眠の浅さや、腰痛などの効果も期待できそう 寝るのが楽しみです このモニターは今後も引き続きますので宜しくです 【PR】 シンカシング ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次の5件>>