商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161121/20161121194305jpg" alt="fidhirabarimaru20161121194305jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は、玉露園様からご提供を頂きました、羅臼産昆布を使用した、こんぶ茶をご紹介します 玉露園さんは何と創業100年ということで、これから1年間、こんぶ茶は20%増量で販売されるそうです さて、頂いたこんぶ茶でさっそく料理をつくってみましょう まずは、初トライの茶碗蒸しから タマゴ2つをボールでよくかき混ぜます そしてこんぶ茶をほんの少々プラス 他の具は、梅干しのみ 梅肉を使った梅蒸しを作ります そば猪口に注ぎ、軽くラップ あとはレンジにおまかせ おまかせ過ぎまして、残念ながらスがたってしまいました でも味は最高 梅の酸味がワンポイントでGood! タマゴをかき混ぜ、こんぶ茶を少々、梅肉を少し追加し、ラップしてレンジでチン♪ これで美味しい茶碗蒸しができちゃうんですから凄いですよねぇ 【PR】 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161121/20161121061307jpg" alt="fidhirabarimaru20161121061307jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 先日、ニンテンドーから、懐かしのファミリーコンピュータ復刻版が発売されましたね 我が家にも昔ありまして、マリオやドンキーコングなどに興じていたことを思い出します 今回の復刻版、現在はアマゾンでもかなりプレミアが付いているようですが、皆さんの中にもご購入された方はいます?? YouTubuにも、今回のファミコン開封動画やプレイ動画などがたくさんあり、懐かしくて数本見てしまいました そんな中、久しぶりにスーパーマリオブラザーズをやってみたくなり、2DSのマリオソフトをヤフオクにて300円で落札しました(笑) 我が家には、学業成績不振により、娘B子より無期限没収している3DSがあり、購入したマリオをさっそく入れてみました 全然使えますね 大げさではなく、数十年ぶりとなるマリオなのですが、昔取った杵柄がまったく発揮できず、すぐに死にます( ;∀;) 今は暇さえあればゲームに内興じています(笑) さて、ガジェットネタついでにもう1題 これ、嫁P子のiPhoneなんですけど またまた娘B子にパスワードを解読される事件が発生しました ハッカーに遭った被害者P子(近影) 被害者P子によりますと、 今回の実行犯は、またまた娘B子だそうで、何でも指紋認証を突破されたとの事 本当かどうかの真偽は定かではありませんが、嫁P子の指紋をセロテープで極秘取得し、このiPhoneの物理ボタンにそのテープを貼って、上から指で押すと、指紋認証をパスされてしまったそうです 嫁の指紋なんぞ、うたた寝している指から好き放題取ることはできるでしょうが、本当にそんなことができるんでしょうか 小学5年生の成せる技とは到底信じがたいです 勝手に自分のベットの中で嫁のスマホでYouTubuを楽しんでいた現場を抑え、白状させたそうです 怒り狂った嫁P子は、「ちゃんと叱ってよね!!」と言いますが、怒るというよりも、ホトホト関心してしまいました 実行犯B子(2才当時) パパとしては、その造像力や技術を、ぜひ勉強に活かしてもらいたいと思ってます 2学期の成績がまた上がれば、3DSも返す予定ですので、頑張ってください まあしかし、何ですなぁー、最近の小学生は凄いですねぇ 【PR】 【アンジェ】19万枚突破!「朝ベッドから出られなくなる毛布」モニター募集♪ 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161110/20161110204432jpg" alt="fidhirabarimaru20161110204432jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、いつものラーメンからちょっと離れて、丼ものといきましょう 最近訪問した丼専門店2店をご紹介します まずは、名古屋大須にある、ニクのクニです https//tabelogcom/aichi/A2301/A230105/23060387/ 変わった店名ですよね 1Fがウシのクニ、2Fがブタのクニなんですって まずは入り口で入国検査があります(笑) ここでニクのクニかブタのクニのどちらの国に入るかのチェックがあります 今日はウシのクニにしました 入り口でお姉さんから貰ったパスポート(ポイントカード)を眺めながらしばし待機 明るい店内とU字型のカウンターとテーブル席 本日チョイスしたのは、ローストビーフ丼の特盛 なかなか迫力のあるフォルムですな 最近はやりのローストビーフ丼ですが、名古屋でも結構な人気です ココ、ニクのクニでもお手頃価格でこのローストビーフ丼を味わうことができます 食べでがありますよ、相当 卵黄とホワイトソースのミクスチャーが、食欲をさらに増進させるって感じ 恐ろしいほどの満腹感に襲われ、近くの白川公園でしばしの休憩 さてさて、今度のお店は、名古屋市千種区にある、ぶたやです https//tabelogcom/aichi/A2301/A230106/23032357/ ストレートな店名です(笑) すぐ向かいに、行きつけのらくだ書店という本屋さんがあり、以前からこの店が気になっていたのですが、なかなか入ることができませんでした 今日は焼きぶた丼大をチョイス 寡黙なマスターがブタを丁寧に焼きます 焼きぶた丼大 シンプルなカラーバリエーションです モヤシ、イイですね 炙った豚肉のほろ苦い焦げ具合と、軽めのソースとのバランスがGood! 温泉タマゴもぜひトッピングして、後半の味の変化も楽しんでもらいたいですね 【PR】 一正蒲鉾株式会社 「カリッこいわし50」「カリッこえび30」モニターブロガーさん大募集! 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161110/20161110140940jpg" alt="fidhirabarimaru20161110140940jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です iPhone7のご縁はなく、まだまだ6Sを使い倒しています さて、前日ですが、いつものようにグルメネタをとあるラーメン店で撮影していたところ、手が滑り、iPhoneを地面に落下させてしまいました 幸いにも、フレームに少し小さな傷が付いた程度でしたので良かったのですが、ビックリしました 今まであまりiPhoneケースにはこだわりがなかったのですが、さすがにちょっとビビリましたので、今回はアマゾンでお手頃な衝撃吸収タイプのケースを購入してみました まずはコレ ESRというメーカーの三段構造のアルミバンパーです https//wwwamazoncojp/gp/product/B00XIZ59M8/ref=oh_aui_detailpage_o00_s01?ie=UTF8&psc=1 1200円クオリティとは思えない、しっかりとした造り レビューにもあった、若干重くなることと、分厚くなることは聞いていましたが、見た目も含めてまずは合格 さっそく装着してみました うんうん、当然ですがジャストフィット リンゴマークが丸窓から垣間見えるところがシャレてますな ボタンのタッチ感ですが、ノーマルとさほど変わらない点は安心 心配していたLightningコネクタですが、まったく干渉なく付けることができました もう少し早く買っておけば良かったと思うケースです 今回のケースと一緒に注文したのがコレ Bluetoothイヤホンです 今回はBUFFALOのBSHSBE18BKをチョイス https//wwwamazoncojp/gp/product/B006JDG3CQ/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 以前も別メーカーのものを購入し、愛用していたのですが、どこかの飲み屋さんで、酔っ払ってなくしてしまい、その後なかなか買えなかったんですが、今回のケースと抱き合わせで購入、送料を無料にしてもらいました なぜ片耳用かというと、ほとんど電話機能とネットラジオ視聴くらいしかせず、音楽はほとんどイヤホンでは聴かないことが理由です さりげなく装着するには片耳用イヤホンが最適です もちろん音楽もきれいに聴けますよ セットアップは簡単 本体の電源をONにし、iPhoneのBluetoothからデバイスを選択するだけ 説明書も読む必要はないようです 新しいiPhoneケースとBluetoothイヤホン 少しではありますが、今日からのスマホライフが変わります 【PR】 イーグルアイフィリピーノ シベットコーヒーページ 爽やかな秋「幻のコーヒー」で贅沢な一時はいかが?【コーヒー好きの方10名様!】 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161109/20161109145059jpg" alt="fidhirabarimaru20161109145059jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は、サンワダイレクト様からご提供を頂きました、VRゴーグルをご紹介致します 最近、VRってもの凄く話題ですよね プレイステーションVRも、プレミアがつくほどの人気と聞きます 今年、信州上田城にある真田丸記念館に、VR体験コーナーがあり、そこで初めてVRといういものを知りました それが我が家でも気軽に楽しめるとは恐れ入ります サンワダイレクト様、いつも商品提供ありがとうございます 今回もご丁寧なお手紙、痛み入ります(謝) 開封と同時に、ハイエナの如く近づいてきた娘B子 成績が下がったペナルティとして3DSを嫁に没収されているため、ゲーム的なモノに異常に飢えています 本体の蓋を開けると大きなレンズが2つ 下枠にスマホをセットするという簡単設計 仕組みが分かりやすいですね 後はYouTubuなどで「VR動画」などの検索をすると、たくさんの無料動画が配信されています さっそく15分ほどの動画をセットし、娘に体験してもらいました ジェットコースターの動画だったんですが、かなりエキサイトしています これはボクもさっそく体験しなければいけませんね 親子2人で大騒ぎしているときに、嫁P子はソファーでうたた寝 まったく気がなかった様子だったのですが トイレに行くために少し離れたスキに、無許可で勝手にVR体験をするP子 「おお!!、おお!!」などと言っています 速攻で没収し、ボクも何故か最後にVR体験 深海探検のような動画だったんですが、結構面白いでね できれば座ってよりも、立ってゴーグルを装着したほうが迫力がありました ただ回りに障害物などがあると、ちょっと危ないですから、気をつけてくださいね いやいやVRって凄いですね、人気があるのもうなずけます サンワダイレクトのVRゴーグル お手軽にVR体験できる、素敵なガジェットでした 【PR】 サンワダイレクトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次の5件>>