商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161109/20161109143944jpg" alt="fidhirabarimaru20161109143944jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 先回のみそラーメン編でも申し上げましたが、一気に名古屋も寒くなり、いよいよ冬が始まる感じですね 嫁から早急に、大きめのヒーターを購入するように命令され、今日その荷物が我が家に届きました かなり「日本製」が強調された外箱 最近ではちょっと珍しいのかもしれませんね では開封しましょ 内緒で購入したガジェットとは違い、後ろめたさと嬉しさが混じり合ったあの緊張感がない開封です(笑) トヨトミという国産メーカーの電気ヒーターです シロモノ家電ヨロシクって感じですね ヤマハのN200と背の高さはほとんど同じ まだ通電は今のところしていませんが、今年の初ストーブもそんなに先の話ではないような今日の名古屋の寒さです 【PR】 スーパーフルーツ マキベリーで実感!10名様モニター募集 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161109/20161109141238jpg" alt="fidhirabarimaru20161109141238jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 名古屋は今日、かなり強い木枯らしが吹いています いよいよ冬が始まりましたね 木枯らしといえば、みそラーメンの季節ですね というわけで、名古屋のみそラーメン2店をご紹介します まずは名古屋 新栄にある、サッポロラーメンエゾ麺★ロックです https//tabelogcom/aichi/A2301/A230104/23059957/ かなり怪しげなビルの地下にあり、ちょっとこのビルに近づくには勇気が入ります(汗) 本当にこの階段の先にラーメン屋さんがあるのか心配になります ちょっと狭めの店内 L型のカウンターと、奥に小テーブルが1つ レスラーを彷彿とさせる店長 今日はみそラーメン大をチョイスします コクのある味噌スープと、かなりデカ目のチャーシュー バーナーで焦げ目をつけるアタリは小技が利いています 珍しいのがショウガと大きなキクラゲ お店がある場所が場所だけに、飲んだ後の〆ラーメンとしてピッタリのお店ですね 深夜まで営業しています 2店目はココ、名古屋 栄プリンセス通にある、みそ吟です https//tabelogcom/aichi/A2301/A230103/23056917/ ここも名古屋の歓楽街のど真ん中 雑居ビルの中二階に店舗があります 大きなカウンターとテーブル席が2つ カウンターと厨房との境は、ガラスで区切られています 湯気でカウンター内ははっきりと見ることができません 今日は札幌味噌ラーメン大に、バターをトッピングします ここの味噌スープは甘めです 唐辛子を多めにふりかけて食べると、ボクにとってはちょうど良い味加減になります たっぷりモヤシと、トッピングバターは外せないですね やや太めの縮れ麺は、よくスープに絡んで、やはり〆ラーメンとしてぜひ食べたいラーメンです これからますます寒くなり、気温の低下とともに、これまたますますラーメン頻度が高くなると思う今日この頃です 【PR】 【リンレイ】お家で簡単!オリジナル絵柄の小物や食器を作れる『らくやきマーカー』 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161029/20161029140726jpg" alt="fidhirabarimaru20161029140726jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今年も、昭和区区民まつりのフリーマーケットに参加しました 開催場所は、ポケモンGo!の聖地として全国区である鶴舞公園です 昨年は勝手が分からず、むやみに値下げを繰り返したため、あまり利益がでませんでしたので、今年は販売方法を考えての再参加です 天気にも恵まれ、人出も多く、これは何となく売れそうな気配 で、売り上げですが今年はやりましたよ ショバ代の1000円を差し引いても、1万円以上の売り上げがありました さあ、ちょっと店を早仕舞いして、ランチでも食べに行きましょう 中央線ガード下にある、アジアンダイニング紫禁城へ https//tabelogcom/aichi/A2301/A230105/23028834/ 日曜日でもランチメニューOKとの事 お好きなラーメンとご飯物のセットをチョイス チャーハンと、自分へのご褒美の生ビール 台湾ラーメン 今年はまずまずの売り上げでしたので、品揃えも新たに来年も引き続きフリマ参加の予定 【PR】 【テーブルマーク】ごはんがすすむごはんの”おかず”イベント!! 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161029/20161029101602jpg" alt="fidhirabarimaru20161029101602jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今回は、インク革命com様からご提供を頂きました、オリジナル高品質低価格互換インクをご紹介致します そろそろ年賀状の季節が近づいてきましたね ボクはわりと普段から印刷をするので、それほど気にしていないのですが、あまり印刷をしない方が、いざ年賀状を印刷しようとすると、プリンタのヘッドの目詰まりや、インク残量などのトラブルになり、すぐに印刷ができないことって多いようですね ヘッドクリーニングをしようとすると、思った以上にインクが必要で、さて印刷しようとすると「インクがない!!」なんて経験、だれでもありますよね そこでいつも思うのが、純正インクの高いこと高いこと インク2回交換で、プリンタ本体が買えてしまうなんて、ちょっと異常だと思うんですけどね そこで登場するのが、今回ご提供を頂いた、汎用インクなんです 何しろ価格が安い 気軽に印刷できるインク価格って魅力ですよね 昔は汎用インクというと、クオリティに問題があったりしたそうですが、最近はまったくそういった事がないようです 以前から何度も使っている、インク革命comの汎用インクは、高品質の互換インクで、プリンタが認識しないなどのトラブルの経験はゼロ 今回、残量がほとんどなくなっていたイエローを交換してみますね 今回もエプソンのプリンタEP705Aにインクをセットしましたが、無事にインク充てん完了、残量表示にも満タンインクが反映されました さっそく、夏に出かけた富士山での写真をL版用紙に印刷してみましょう L版印刷の結果はご覧の通り これからも純正インクを購入することはないと思います 【PR】 インク革命COMファンサイト参加中 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161017/20161017081751jpg" alt="fidhirabarimaru20161017081751jplain" /> 皆さん、おはようございます 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、名古屋市中区にある、かっぱ園菜館をご紹介します オフィス街からちょっと離れた場所にあるお店 地魚と銘酒の本格中国料理店 かっぱ園菜館 土曜出勤のランチに訪問 宴会や催事にも使われるような中華料理店です 普段から行き慣れているラーメン屋さんとは違いますね 階段を上ります 本格中華料理店ですが、ランチはお値打ち 土曜日のランチ営業はうれしいですね 本日は、担々麺セット720円をセレクト 土曜日の13時過ぎの来店だったのですが、けっこう混んでますね 外国人のお客さんも来ていました 熱い烏龍茶を飲みながら待つことにしましょう 本日のセレクト、担々麺セット720円也 濃厚なクリーミースープはちょいピリ辛 担々麺=赤いというスープとはやや違い、飲み干せるスープですね 縮れ麺にこの濃厚スープがよく絡みます このセットには、ミニチャーハンと杏仁豆腐が付きます お値打ちですね オフィス街の土曜昼は、営業している飲食店が少なく、お店探しに苦慮していますが、そんな土曜ランチ難民にやさしいお店ですね 今度は台湾ラーメンにチャレンジしてみようかな 【PR】 写真やレシピをプリンターで美しく印刷!高品質互換インクセットモニター10名募集 続きを見る
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>