商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 牛丼チェーンの松屋は知ってますよね 毎年夏に販売されるトマトカレーが大好きで、あれを食べると、「夏が来たなぁ」なんて安っぽい季節感を味わいつつ食べるのが大好きです 松屋のノーマルのカレーも好きなんですが、特にあの季節限定のトマトカレーがたまらなく好きなんです 昨日もフラフラっと立ち寄って食べてきちゃいました ところで、あのトマトカレーの再現が家でもできないかと、前々から思っており、仕事がオフの今日、さっそくチャレンジしてみました わりとトマトカレーフリークの方が世の中にはお見えになるようで、クックパッドにもそのレシピがいくつか載っていたのですが、あえてそれに頼らず、自分の舌と、家にある材料のみでチャンレンジしてみました ■材料 カレールー(熟カレー辛口半分) トマト缶 1つ とりムネ肉 適当 トンカツソース(コーミソース) 少々 焼肉のタレ(エバラ黄金のタレ甘口) 少々 塩コショウ 少々 水 適当 上記の材料だけで適当に10分ほどで完成 色は再現できませんでしたが、味はまずまず 若干水が少なめだったかも知れません 盛り付け例 うむ 味は松屋よりも濃い目 でも不味くありません いえ、むしろ美味しいかも 材料代も家にあったものをそのままパチりましたので、実質タダ これで思う存分、デカ盛りトマトカレーを満喫できます あ、先日のカレーバイキングといい、少々ネタがかぶってしまいましたことをお許し下さい 何しろ好きなんですから 追伸: トッピングメニューである、チーズトマトカレーも松屋で食べてみました チーズの量が結構多かったのは嬉しいのですが、水分をチーズに取られてしまい、このカレー本来のサラサラとした食感が失われてしまうのは今ひとつ 僕はノーマルのトマトカレーの方が断然好きですね 【PR】 【新規ファンも歓迎熱中症対策にも最適『減塩こんぶ茶』モニター200名大募集!】 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 玄関の下駄箱は、我が家を新築のときにちょっと大きめに作っておいたのですが、とうとうパンクしました 嫁P子が、「下駄箱が全部、大槍君の靴ばっかりじゃない、私のが入らない!!」と厳しく抗議してきました 原因はキャパの大多数を占める、僕の靴の多さだそうです(不服申し立て中) 実は昔からスニーカー集めが趣味で、下駄箱に入りきらないあまり履かない靴は別に保管しています 利用頻度が高いものだけを下駄箱に入れて、ローテーションを組んでいたのですが、それでも多いと仰るんですね しかたなく、ここからさらに整理をすることにしました 仕事はラフな格好での勤務OKの会社なので、普段からスニーカーを愛用しています それぞれに愛着のあるものばかりです 日本人の典型的な足、甲高幅広タイプのデカ足なので、スニーカー選びにも大変苦労しますが、昔からナイキ馬鹿なので、ナイキが半分と、最近はニューバランスもお気に入りです 不思議とアディダスはあまり縁がないですね 何しろ、たのきん世代なので、スニーカーには事のほか、思い入れがあるんですね 下駄箱から数足は追い出される運命ですが、これからも週1ペースで履き続けていこうと思ってます 【PR】 新商品のつけつゆ【麺でおいしい食卓】2種類をセットにして30名様に! 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップはカレーでございます 皆さんも好きでしょ、カレー 僕は本気で大好きです その大好きなカレーを思う存分食べたいと思い、今回はカレーバイキングにやって来ました 場所は、名古屋市中区栄にあるアパエクセレントホテルの5F そう、あの有名な社長さんのホテルバイキングなのです レストランというよりも、小さな宴会場のような場所にランチバイキングコーナーがあります ランチ激戦区の栄 どこもお昼時には行列が出来ていることが多いのですが、ここは凄く空いているんです あまり認知度が高くないのでしょうか まあ、愛用者としては、いついっても空いているのはありがたいことではあります 室内はこんな感じ ホテルバイキングにありがちな、内容によってシマが作られているのはおなじみですね ここにメインディッシュの6種類のカレーが保温気に入っています ホテルオリジナルカレー これがいちばん美味しかったです 濃厚でしかも辛さと甘さがベストマッチ 名古屋の地下街に昔あったカレー店の味を思い出しました 香味野菜カレー これもなかなかの味 スパイシーでしかも野菜もタップリ 期待したブラックカレーでしたが、ちょっと甘すぎる感じがイマイチ うん、リピートはもういいかな グリーンカレー これ、いちばん辛かったです サラッとした感じは、通常のカレーとは別次元の料理ですな ちょっとカレーに飽きたら、ラーメンなんてものもありますぞ 最後に、ホテルオリジナルカレーに、タンドリーチキンとほうれん草をトッピング 心行くまでカレーを堪能したランチでした あ、サラダやフルーツなどのデザート、あとドリンクバー(有料)もあります ■パルク 0529556136 名古屋市中区錦31530 アパホテル 名古屋錦 EXCELLENT 5F 地下鉄栄駅徒歩2分 栄駅(名古屋)から163m 11001500(最終入店1400) ランチ営業、日曜営業 無休 【PR】 冷凍食品のアクリブランド 【アクリブランド】商品モニター募集★石焼き風米飯対決!あなたはどっち? 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日は、タカナシ乳業株式会社様からご提供頂きました、タカナシヨーグルト おなかへGG!のレポートです ヨーグルト6個セットが届きました さっそく開封の儀式 モニター当選のお知らせはいつも嬉しいですね ちょうど風呂上りの娘B子が動物的嗅覚で近寄ってきました 「いっただきまっす♪」 いくつになってもお行儀が悪く、必ずといっていいほどフタを舐めます 昔からの悪いクセで、いつもママに怒られています お友達の家に遊びに行ったときにはやっていないそうですが、信じてよいのでしょうか??? 滑らかでしかも濃厚 サラっと頂けますのでイイですね 生きたまま腸に届くLGG®乳酸菌がおなかの調子を整えてくれる、「タカナシヨーグルト おなかへGG!」 お奨めです 【PR】 タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 続きを見る
皆さん、こんにちは 大槍太郎です またまたグルメネタでございます 名古屋市中区にある、あんかけ太郎 長者町店をご紹介します 名古屋のソウルフード、あんかけスパゲティのお店です お好みのボリュームで注文可能 普通の食いしん坊はジャンボまで その上にあるクイーンやキング、メガなんて凄いセレクトも可能 名古屋のあんかけスパゲティ屋さんの定番、スープを頂きながら、メインディッシュを待ちましょう ミラカンジャンボ ちなみにミラカンとは、ミラネーズとカントリーというメニューのミックスだそうで、この店のフラッグシップメニューと言われています あんかけソースはかなり濃厚 粘度も他店に比べると高いような気がします 美味しくペロリと頂きました ビジネス街の真ん中にありますので、ランチ時は混雑が予想されますのでお気をつけて 次回はクイーンサイズに挑戦 ■あんかけ太郎 長者町店 名古屋市中区錦2122 0522020160 地下鉄 東山線 鶴舞線 伏見駅 1番出口から徒歩5分 地下鉄 桜通線 鶴舞線 丸の内駅 5番出口から徒歩3分 伏見駅から417m [ 月金 ] 11001530 17302100 ランチ、ディナー共にラストオーダーはありません 時間内に来店いただければOKです! [ 土 ] 11001500 (夜の部お休み) 日祝定休 【PR】 博多綱場 ゆずとんからし 食べてみんしゃい!博多の味の隠し味「博多綱場 ゆずとんからし」レシピ募集 続きを見る
<<前の5件 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次の5件>>