商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170223/20170223155445jpg" alt="fidhirabarimaru20170223155445jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、名古屋市中区にある個室居酒屋 雪月花をご紹介します rgnavicojp 場所は、栄のサンシャインシティのすぐ近く 雑居ビルの地下1Fにあります 店内はやや薄暗く、長い廊下の両脇に個室がたくさん 簡易個室ではなく、一応ふすまで仕切られています 今日は会社のみんなとお疲れさん飲み会としてやってきました 2時間飲み放題コースをチョイス 栄地区ではかなりリーズナブルな、お一人様3000円也 ちなみにビールはピッチャー提供です まあまあ一杯どうぞ♪ お疲れーっす♫ お通しなどをつまみながら、ビールをグビグビと飲みながら、メインディッシュを待ちます メインの鶏鍋 家以外で鶏鍋を食べたことがないので興味心身 スープは透明なのですが、味は濃厚 タマゴを付けて食べるので、鶏すき鍋といったところでしょうか 〆はやっぱりうどんですね 但し、このうどんを食べた記憶がないので、酔っ払っていたか、話に夢中になっていたのでしょう あっという間の2時間が経過 明日も仕事なので、今日はこれでお開き 大勢で飲む酒はやっぱり楽しいですな 考えてみると、鳥料理ばかりだったような気がしますが美味しかったです また新規開拓します 【PR】 株式会社リッチェル ステンレスボトルを“すっきり”水切り【シェリー ボトルステーション】 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170219/20170219210814jpg" alt="fidhirabarimaru20170219210814jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日は、仕事帰りに映画好きの同僚、ヒロケント氏と会社近くのジャズ喫茶に入りました JAZZ&COFFEE YURIです rettyme 以前から気になっていた店でしたが、なかなか勇気がなく、一人では入りづらいなあと思っていたのですが、今日はケント氏が、「ここ行きましょうよ♪」とのお誘いより、念願叶っての入店 平日の夕方ではありますが、店内はほぼ満席という盛況 薄暗い店内にビルエバンスの名曲が流れます うむ、なかなか宜しい ほとほと関心するケント氏 通常のコーヒー、紅茶だけではなく、手の込んだ数種類の飲み物 アルコールも当然OKです 今日は初見ということもあり、ふたりともブレンドコーヒーで様子見 なかなかコクがあり、カップの温度調節もしっかりとしたイイコーヒーを頂きながら、新作映画の批評や、お互いのオススメ映画談義にハナが咲きます いつもの「とりあえず生♫」のグダグタ居酒屋とは雰囲気が違う、落ち着いた大人の雰囲気が店内を漂います 頻繁にレコード(当然アナログ)も交換され、BGMとしては最高のシチュエーション あーでもないこーでもないと小一時間ほど、男二人が真剣映画談義を堪能し、店を後にしました 会社から近いこともあり、今度は少しギネスビールでも傾けながら、小説でも読んでみたくなるイイ店でした 【PR】 こまもの本舗 エプソンIC50互換インク「顔料タイプ」のモニター募集 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170218/20170218094604jpg" alt="fidhirabarimaru20170218094604jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 週に2日ほど、簡単な料理ではありますが、自分でおつまみなどを作って楽しんでいます そんな時、かならず必要となるのが包丁 できれば切れ味の良い包丁を使いたいですよね 今日は、堺の刃物屋さん こかじサイトから、今いちばん欲しい包丁を紹介します まずはコレ、光山作 HT6303 日本刀のような黒打ち仕上げの刃が何とも切れるって感じの出刃包丁 今使っている万能包丁では、お刺身などを切るときに、今ひとつキレイな切り口にならなくて悩んでいます この包丁は結構重さがあるようで、その重さも切れ味に影響があるようです この包丁で、大好きなハマチやカツオの刺し身を作りたい そして一杯やりたい!! 次に欲しいのがこのダマスカス万能包丁 これまた目打ちがカッコいい さきほどの出刃包丁が日本刀なら、このダマスカスは西洋ナイフといった感じのデザイン じゃがいもをむいたり、鶏肉を切ったりといった、いつも休みの日に作っている料理に活躍してくれそう やはり切れ味の良い包丁を使うと、料理の味も断然違ってくると思うんですよね 男は黙って道具するって感じの2本の包丁 うむ、欲しい 【PR】 【5名様に包丁プレゼント!】スパッと切れる包丁で料理を楽しく!【刃物屋こかじ】 ←参加中 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170213/20170213050506jpg" alt="fidhirabarimaru20170213050506jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、東京で久しぶりに開拓したラーメン店2題のご紹介です まずは、東京都江東区にある、武道家賢斗をご紹介します 横浜家系とのことですが、スープがかなり濃厚で、名古屋で味わうことのできる家系とはかなりイイ意味でギャップのあるパンチ力がありました 麺も太縮れ麺で、途中からニンニクのバリエーションを追加してのオリジナリティも含め、大満足のお店でした ramendbsupleksjp 続いては、新宿区神楽坂の、俺流塩神楽坂店です ramendbsupleksjp 飯田橋でシコタマ飲んだ後の〆ラーで訪問 こちらも、サッパリスープの中に、かなりのコクを感じるインパクトの有る味 各種トッピングも楽しめます そぼろ昆布などの、今まで体験したことのないトッピングを追加しながら、最後まで美味しく頂きました もう少し、東京新規ラーメン店開拓をしたかったのですが、時間と胃のキャパがソレを許しませんでしたので、今回はこのあたりで ではでは 【PR】 【現品65名様】お茶屋のドリップバック珈琲飲み比べ体験 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170212/20170212172327jpg" alt="fidhirabarimaru20170212172327jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、いつもの名古屋を離れ、東京へやって来ました 目的の場所はご存知、秋葉原です お天気が良すぎて白飛びしてしまいましたが、巨大ステーキで有名な、秋葉原ヒーローズです heroswebsite ランチタイムをやや外したため、10分ほどの待ち時間で入店できました さっそく、チャックステーキの1ポンドを注文します サラダとスープを食べながらお目当てのステーキ待ち うむ、なかなかの迫力ですな 最初はプレーンで、その後はセレクトしたニンニク醤油ソースを楽しみながら完食、チャックステーキを堪能しました かなりの満腹感に襲われながら、消化を助ける意味でも、電気街をこの後もブラっとします 【PR】 とっても便利!「冷凍ストック名人」キーマカレーの素を50名様にプレゼント!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>