商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161205/20161205212943jpg" alt="fidhirabarimaru20161205212943jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 先日もお伝えしましたが、今ゲームがマイブームになっています 大昔に買った、DS Liteを放置していたのですが、久しぶりに使ってみようと思ったところ、バッテリが完全に放電していました さて、充電してみようと思ったところ、充電器が見つかりません 携帯電話もそうなのですが、使わなくなった充電器は必ず保存しており、自分で処分した記憶がありません 他の充電器で流用できないかと試行錯誤したのですが、接続部分がLiteだけ特殊なようで、家にあるすべての充電器や充電ケーブルはアウト 100均などでもすでに販売はないようです こういったときに役立つのがAmazon 汎用品ではありますが、USBタイプの充電ケーブルを見つけました https//wwwamazoncojp/gp/product/B0062EE6RQ/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 カールコード形式になっているのがGood! さっそく接続、コネクタ形状もピッタリと合いました では充電ON! お、受電ランプが点灯しました 数年ぶりに復活したDS Lite ソフトも無事に認識し、マリオ三昧となっています ちなみにこのケーブル、送料込みで380円(購入当時) Amazonサマサマでございます 【PR】 キズついたCDDVDがよみがえる!修復機のモニター様を3名募集! 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161201/20161201200109jpg" alt="fidhirabarimaru20161201200109jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、みんな大好き焼肉屋さんのご紹介です 名古屋市千種区今池に今年8月にオープンした、新鮮とんちゃんセンターかわしょうです wwwhotpepperjp 今日は友人のKと、映画の帰りに立ち寄りました 店内はおしゃれでシックな感じ 前の店舗をそのまま居抜きでリニューアルしたかもしれませんが、落ち着いた雰囲気はイイですね 最初の注文は、専用用紙に書き込むスタイル まあ何はなくともコレです いきなり頼みすぎる典型的ビギナー 恥ずかしい でもメニューのすべてがリーズナブル 知らない焼肉屋さんって、ちょっと会計が怖いときもあるんですが、その点はまったく心配なし どんどん食べましょう どんどん飲むぞ、飲むぞぉ!! 珍しい生たまごを焼肉のたれの代わりとして使うこともできます お好みで七味唐辛子をトッピングで 最後はやっぱりカルビックパで〆 いやぁ、食べすぎました 大満足のかわしょうさんでした 【PR】 【新発売】酸っぱ辛くてメッチャ旨い!!酸辣湯麺(スーラータンメン)登場! 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161128/20161128162813jpg" alt="fidhirabarimaru20161128162813jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、ストックネタから九州ラーメンのお店をご紹介します 今日のお店は、名古屋市千種区今池にある、一番軒今池店をご紹介します 一番軒グループ 広小路という大きな通り沿いにある店舗です まだオープンしてそれほど時間がたっていないため、お店はピカピカです フラッグシップである、とんこつラーメンをシンプルにチョイス この店の特徴は、紅しょうがの代りにキムチを載せて食べるということです 替え玉には、お好みでニンニクをトッピングすることもできます 感想ですが、ボク的には、キムチと豚骨細麺はあまり合わない思いました キムチは好きなのですが、スープと完全にケンカをして、せっかくのスープがキムチラーメンに変わってしまったことです 食べるなら別皿で、そして紅しょうがはやはり欲しいところです ここはマイナスポイント ただ、仕事の帰り道途中という、好アクセスもあり、これからもちょくちょくお邪魔しようと思っています 【PR】 【前田食品】国産小麦100%新ぱすた(試作品)試食モニター募集100名様 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161128/20161128074833jpg" alt="fidhirabarimaru20161128074833jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は、一正蒲鉾株式会社様からご提供頂きました、カリッこシリーズ、カリッこいわしと、カリッこえびをご紹介します この2つの商品ですが、お酒のアテに最強の乾き物と感じました どちらもピリ辛の大人の味なのですが、お菓子の領域を軽く超えた、完全なるおつまみとしての性格の商品です 普通のスナック菓子よりも歯ごたえがあり、1個ずつ、ゆっくりと味わいながら頂きました 今日はウイスキーのアテとして美味しく頂きましたが、2日であっという間に完食 今までいろいろな乾き物を購入しては、家でチビチビ飲んでいましたが、このカリッこシリーズは激旨です 追加購入も検討してます!! 【PR】 一正蒲鉾株式会社 いちまさファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20161121/20161121200701jpg" alt="fidhirabarimaru20161121200701jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 先日、名古屋市東区にある、文化のみち付近で、歴史名所を巡るスタンプラリーがあり、軽く参加してきました この台紙にスタンプを各所で押してもらい、4ヶ所のスタンプがたまると、特製クリアファイルが貰えるそうです、頑張ろう!! まず最初に訪れたのは徳川園 普段は入場料がいるのですが、本日は無料 広大な敷地には緑がいっぱい こんな都会に滝なんかもあります 大きな池には、 高そうな鯉がウジャウジャ お約束の餌も売っています 併設の徳川美術館の刀剣展が気になったのですが、そちらは入場料がいるようなのでパス 次のチェックポイントへ 今度は、日本福音ルーテル復活協会へ jelcfukkatsusakuranejp かなり歴史のある協会だそうで、建物は登録文化財に指定されているそうです さあ、次へ進みましょう 次はこじんまりとした神社 赤塚神明社へ 神明社にようこそ 名古屋市東区赤塚、名古屋城と徳川園をむすぶ「文化のみち」の中ほどにあります 赤塚という大きな交差点の北東角にあり、今まで存在すら知りませんでした 地元の鎮守様といった感じの神社ですね トイレもお借りしました 今度のチェックポイントも、かなりクラッシックな建物 名古屋陶磁器会館です 名古屋陶磁器会館 昭和7年に造られたコンクリート製の建物だそうで、重厚感を感じますね 高校生のオネエさんにスタンプを押してもらいました さあ、いよいよラストポイントへ お昼近くなり、お腹もすいてまいりました(笑) 最終チェックポイントは建中寺です wwwkenchujicom ここ建中寺は、徳川園と同じ、尾張徳川家の菩提寺です 本堂もかなり年季が入っていますね 本堂でお参りを済ませ、外のテントでスタンプをペタリ 記念のクリアファイルをゲット! 今日のイベントは、他に名古屋城や愛知県庁や、豊田佐吉邸などでもラリーが行われていたようです さすがに疲れたのと、ラーメンが危機的に食べたくなったため、本日は打ち止め また機会があれば、別のポイントも訪れてみることにしましょう ではでは 【PR】 【世界の口と足で描く画家たちが描いた絵が全ページに!】アートダイアリー2017 続きを見る ['close']
<<前の5件 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次の5件>>