商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20160802/20160802011953jpg" alt="fidhirabarimaru20160802011953jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 途中で道に迷うというアクシデントに見舞われたものの、何とか無事に宿に到着しました 館内は今年リニューアルされたばかりで、まだ木の香りがします 窓からは紀の川が一望でき、何と嬉しいことにWiFiが利用可能 館内どこでも自由にWiFi接続が可能でした 但し、いくらWiFiが使えてとしても、ポケモンは禁止です!! 何はともあれ、まずは道中でかいた冷や汗を流しに、温泉へ行こうではありませんか 源泉名:入鹿温泉(アルカリ性単純泉) 広い風呂を完全貸し切り状態で利用できました 源泉掛け流しではなく、循環型の温泉ではあるようですが、露天風呂からの眺めも良く、温度もそれほど熱くないため、ゆっくり肩までお湯につかりながら、一日の疲れを癒やします、ふっと 湯上がりに、部屋へ直行せず、涼みがてらに散歩 実はこの入鹿温泉に宿を取った大きな理由がありまして 実はコレ、トロッコ列車 この入鹿温泉ホテル瀞流荘から、となりの湯治場、湯ノ口温泉までの間を一日数便、トロッコ列車が往復しており、このトロッコに乗って、温泉間を行き来できるのです 元々、ここには紀州鉱山があり、その坑道とトロッコ列車を利用したこの温泉往復をぜひしてみたかったのです 本当なら今日、このトロッコ列車に乗るつもりだったのですが、途中の道迷いによるタイムロスで、残念ながら最終便に間に合うことができませんでした しばらく駅のベンチで涼んでいますと 湯ノ口温泉からの下り最終列車がゴトゴトとやって来ました 明日、何とか時間を作り、この列車に乗る予定です 部屋へボチボチと帰ってきますと、今度は夕食の時間 今夜の献立は、熊野牛の陶板焼きをメインとした料理でした 山の中の宿の料理なので、それほど期待していなかったのですが、思わぬごちそうにビールも進む進む いつも以上にしっかりと食べ、かなり満腹状態の婦人部 食事を終えて部屋へ戻りますと、嬉しいことに布団がもう敷かれています 「嗚呼、幸せ♪」とばかり、布団に飛び込む婦人部 お行儀の悪いこと山の如し その後、「ちょっと温泉に言ってくるね♪」と出かけた2人を見送った後、まったく記憶がなく、知らない間に寝てしまいました 朝までぐっすり その④に続く 【PR】 【中華そば塩中華そば】昭和が薫る懐かしの味で舌鼓♪ 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20160801/20160801143413jpg" alt="fidhirabarimaru20160801143413jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 和歌山県新宮市までやって来た大槍家一同、無事、熊野那智大社の参拝を終え、空腹を抱えて辿り着いたのがココ、廻鮮寿司錦さんです tabelogcom 時刻はすでに14:00を過ぎ、飢餓状態で席につきます ランチセットがまだ注文可能とのことでしたので、握りうどんセットをセレクトしました 握りうどんセット880円 お値打ちですね 珍しい鰻のにぎりが美味しかったです 穴子ではなく、珍しい鰻のにぎりがとても美味しかったです さて、お腹もふくれ、今夜の宿へ向かいましょう ここから1時間ほど走った山の中の温泉、入鹿温泉ホテル瀞流荘というところです 早速ナビに登録をして、新宮市からすぐの川沿いのワインディングロードを気持ちよく走り始めました ところがです ナビ通りに進み、あと10分ほどでホテルというところで、急に道が細くなり、目の前に怪しげなトンネルが出現 後部座席の婦人部が、「え、本当にこの道なの!?怖い!!」と言い始めます さっきまでグーグーと寝ていたくせにいい気なもんです 「ナビがそう言っているんだから正しいのだ!!」と断言し、果敢にトンネルに突入します 「怖い!!」 本当に怖いトンネルです 明かりが殆ど無く、霧が発生しているのか、ほとんど視界がありません 車幅もメチャクチャ狭く、対向車が来たら間違いなくアウトです それよりも何よりも不気味で、メチャクチャ緊張しました そして何とかトンネルを抜けると、そこは行き止まりでした ここで婦人部からもの凄い口撃を受け、仕方なくホテルに電話 どうやら今まで走ってきた道は旧道で、現在はバイパスが完成しており、そちらからアクセスして欲しいとの事でした 二度と通りたくないトンネルをまた逆走、もう三度は絶対に通りたくないです ナビをまるっきり信用した結果、40分ほどのロスタイムとなってしまいました 何はともあれ、やっとのことでホテルに到着しました 本日の宿、三重県熊野市紀和町にある入鹿温泉ホテル瀞流荘です マジ、疲れたぁぁぁ その③に続く 【PR】 【鎌田人気No1】だし醤油と低塩だし醤油 30名様募集!! 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20160801/20160801075956jpg" alt="fidhirabarimaru20160801075956jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 先日、三重県と和歌山県と奈良県の県境という、ひじょうに込み入った地域へ小旅行に行って来ました 今回の旅行の目的ですが、和歌山県北山村というところで行われている、筏下りに乗ることと、温泉に入って、冷え冷えのビールを死ぬほど飲むことであります(ボクだけ) 我が家には珍しく、予定通り午前7:00に自宅を出発 御在所サービスエリアまで走り、軽く朝ごはんを食べることにします 娘B子が向き合っているスマホ画面は、先日リリースされたあのポケモンGo! 嫁P子がトイレに行っている間に内緒でやっているようですが、旅行に来てまで、こんなゲームに興じているとはもったいない話です 旅行中のポケモン禁止令を発令しました 当然でしょう ところがです この後も、数カ所のSAや道の駅に寄ったのですが、その度ごとにポケモンをヤメず、最初は自分のスマホを勝手に操作され、怒っていた嫁P子も、気が付くと、何と娘にポケモンGo!のプレイ指南を受けているではないですか 「バカ野郎!!やめろ!!」、完全に頭にきたボクは、家族旅行とは何かについて、この2人に旅行教育的指導を実施、今度、旅行中にポケモンをしているところを見つけたら、スマホを叩き割ると宣言し、渋々ゲームを終えたのでありました 途中、ポケモン問題で少々のトラブルはあったものの、順調に走り続け、東名阪自動車道、伊勢自動車道、紀勢自動車道、国道42号線から、尾鷲市、そして和歌山県に入り、新宮市までやって来ました 結構遠くまで来ちゃいました まずは世界遺産、熊野那智大社へお参りに行くことにしましょう 那智大社といえば、那智の滝 雨上がりの石段をゆっくりと下ります 圧巻ですな 那智の滝を間近に見た後、今度は本殿へ進みます この参道の階段が長い長い 神社フェチのP子は、この那智大社に参拝することが念願だったようで、今回のメインイベントと捉えているようです 護摩なんか焚いたりもするようです この大木に、自然の空洞が空いており、胎内くぐりができるようです 祈祷の御札を書き、婦人部2人は空洞の中へ消えていきました さあ、P子念願の那智大社にも参拝できましたし、次の目的地へ進みましょう あ、その前にお腹が空きませんか? ちょっと遅目ではありますが、お昼ごはんにしようではありませんか その②に続く 【PR】 夏だ!きわみだ♪ 化学調味料無添加 和風つゆ「きわみ」シリーズ食べ比べモニター 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20160728/20160728150513jpg" alt="fidhirabarimaru20160728150513jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は珍しい焼き肉のたれを友人から貰ったのでそのレビューをします 青森県出身、TYasu氏から、「大槍さん、コレ、あげまっすよ♪」って急に頂いた品 最初、こんな包み紙に包まれていたので、てっきり地酒だと思っていました 「スタミナ源たれ」って書いてあります Amazoncojp KNK 上北農産加工 スタミナ源たれ 410g 食品飲料お酒 通販 本来は焼き肉のたれなんですが、何でも青森のソウルたれだそうで、何にでも合う必殺調味料として、青森県人会の胃を満足させているそうです しかし、TYasu氏曰く、「かなりしょっぱいっすよ♪」といっていました 寒い北国の冬としょっぱさが関係しているのでしょうか かなり気になります ラベルにはKNK印、上北農業加工の略だそうです 少なくとも近所のマックスバリュには置いてないですね、このたれは 原材料は、我が家にある焼肉のたれとそれほど変わらないようです 配合率が違うのでしょうか KNKは、青森県十和田市にあるそうです 十和田湖かぁ、昔P子と(多分)車で旅行に行ったことがあるけど、死ぬほど遠かったことを思い出しましたぁ 今日はこのたれを使って、ホルモン炒めを作ってみることにしましょう とりあえず、白ホルモンを軽く塩コショウで炒めます そして、このKNKを投入 同じく、塩コショウで軽く炒めたもやしの上に、これでもかぁというイメージでダイナミックにのせて完成 で、味の感想ですが、確かに普通の焼き肉のたれよりもしょっぱいことは確か ただ、軽く炒めただけのもやしやホルモンにはバッチリ合いまして、激ウマでした どこかのホルモン屋さんで食べた味に似ているのですが、このレポを書いている現在も思い出せません あまりの旨さに、思わず正午過ぎではございますが、やむおえずビールを少々(休日昼仕様よりやや多) このTNK、焼き肉の他に、からあげや、納豆チャーハンにも合う、万能調味料ですので、多分すぐになくなっちゃうと思います Amazonでも高評価が多く、なくなり次第、追加購入の予定 このたれに当分ハマりそうな予感がしています 【PR】 【大黒きつねうどん&たぬきそば】冷房で冷えた身体にホットひと息♪ 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20160722/20160722085633jpg" alt="fidhirabarimaru20160722085633jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 休日の午後、まったりと家で寛いでいると、急に一通のメールが届きました 『24インチのモニターをあげるから今すぐ取りに来て!!』 友人のK氏からのメールでした すぐさま緊急出動し、K氏の自宅へ すると、住人のK氏とともに、何故かこれまた友人のS氏もいるではありませんか K氏所有のPCがクラッシュし、急遽新しいPCを購入することになったそうで、同時にテレビをモニター化するため、今まで使用していた24インチが余ってしまい、それをボクに引き取って欲しいとのことからの緊急呼び出しだったようです このS氏は、PCショップへのアッシーとして、鈴鹿から呼び出しを食らったそうで、午前中から軟禁状態が続いており、開封からセットアップまで付き合わされているとの訴えを聞きました すでにセットアップを終え、ハードディスクのコピー作業が始まっております かなりのハイスペックPCを大須のドスパラで購入したとK氏は言っておりました 24インチのiiyamaのモニターの他に、ハードディスクを抜いたPCケースと、未使用のマウスとキーボードも一緒に貰います こんな呼び出しなら毎日でも出動します それと、今までPCデスクとして使っていたちゃぶ台も一緒に引き取って欲しいとの事でしたが、さすがにちゃぶ台は我が家にスペースがない関係より、丁重にお断り申し上げました すると何故か軟禁運転手S氏が渋々引き取る羽目に コーラーとちゃぶ台が、今日の彼の労働の対価だそうです( ;∀;) それにしてもK氏の部屋、あまりにも殺風景だとは思いませんか 彼の心情は「断捨離こそ命」 無駄なものは一切部屋に置かない主義の人で、今回も新しいPC購入より、今まで使っていたPCやモニターをすぐに自分の周りから消し去りたいとの事より、急遽ボクが呼び出されたという訳なんです なかなか物を捨てられないボクとしては、羨ましい性格の人なのです この後、昼メシを食べに行くことになったんですが、ボクは急いで家に帰らなければならない用事があり、残念ながら近所の美味しい中華料理店へ向かう2人をお見送りして帰ることにしました アリガトネ♪ 我が家へ着き、玄関に並べた戦利品 いらないハードディスクを放り込んで、Biosが立ち上がるか、今度試してみることにしましょう いやいやどうして、このモニターだけでも取りに行った甲斐がありました そろそろモニターを買おうかと迷っていた時期でしたので、ありがたいですな iiyama ProLite B2403WS 今まで使っていたMITSUBISHIの17インチとの比較 まるで大人と子どもですね で、実際に部屋に設置してみたんですが、あまりにも大きすぎて机に収まりません 根本的にレイアウトを再構築しなければなりませんな 捨てる神あれば拾う神ありという、楽しい休日でした 【PR】 お水がいらない鍋焼うどん♪キンレイ大人気商品の4食セットを100名様に! 続きを見る ['close']
<<前の5件 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の5件>>