商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 最近暑いですね ここ名古屋も灼熱地獄が続いております こんな時、さすがのコテコテ食いしん坊のボクでもサッパリとしたものが食べたくなります そんな夏にピッタリのうどん屋さんを2店一気にご紹介しましょう まずは、名古屋市中区新栄にある吉野家です あの牛丼屋チェーンとは関係ないお店 味噌煮込みが有名で、なおかつどのメニューも超デカ盛りです ここの店でイチバンのオススメは、夏季限定のメニューである冷コロカレー 特に冷コロカレーうどんが美味しい 店内は4人掛けの小さな机が3つと、長机1つ、カウンター1つの小さなお店 この店がお昼時には満席になります これが冷コロカレーうどん12倍です 冷カレーって想像できない方がいるかもしれませんが、全然アリですよ、コレ サラサラなカレーつゆに、モチモチツルツルのうどんが絡む絡む カレーにはお約束の福神漬も細かく切って入っており、冷たい口当たりもあって、一気に食べてしまいます 一度は食べてみる価値のあるうどんですね 吉野家 食べログページ 2店目は、名古屋市千種区にある、うどんのいなやです 以前もこのブログでご紹介したことのある人気店で、我が家から近いこともあり、ちょくちょくおじゃましています とにかくメニューがメチャクチャ豊富で、かなり以前から通っているんですが、まだ全メニュー制覇はしていません マックスバリュと併設しており、買い物客も多く訪れ、昼時ともなるといつも満席 しかし回転がメチャクチャ早いので、ものの5分くらいの待ち時間で座ることができるところも好印象です この日は開店時間の午前10:00をちょいと過ぎた時間の訪問のため、店内はガラガラでした いつもはこの店のフラッグシップ麺である、ど定番の味噌中華を注文することが多いです あ、味噌中華とは、味噌ラーメンとはちょっと違う、あえて言うなら味噌汁に中華麺が入った丼みたいな感じのメニュー 何となくピンと来ないかもしれませんが、騙されたと思って一度食べてみてください 本当に美味しいんですから ただ、夏場は熱々のこの麺を注文するのは若干辛い そこでチョイスするのが、この味噌をキンキンに冷やしたコロとして食べるのがグー これがまた旨いんですよ のどごしがイイっていうんですか 冷やし中華とはまったくカテゴリの違う麺の世界を味わうことができますね うどんのいなや 食べログページ という訳で、夏場でも美味しくいっぱい食べられる、名古屋のうどん屋さんをこれからも開拓していきまっせ 【PR】 【新商品先行モニター】睡眠中にニオイを吸着「spider」モニター5名様募集! 続きを見る
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、名古屋市中区にある大庄水産をご紹介します 名古屋の歓楽街、中区錦のど真ん中にあるお店 夜は居酒屋さんなのですが、お昼のランチがお値打ちでオススメです 今日の日替わり定食は ほほう、はまち兜塩焼800円 これはソソります 水産という店名だけあり、海鮮丼をはじめとしたランチメニューが豊富 何となく口が寂しくなり、ついフラフラっと泡の出る麦茶をチョイス(汗) 出ましたぁ!!、はまちの兜塩焼き定食 思ったよりデカイ 迫力のある顔と対峙しながら、パクパクと格闘 最近、老眼進行が半端ないので、目玉も食べちゃいましょう コラーゲンコラーゲン お昼はランチ難民がウヨウヨいる錦界隈なので、若干の時差入店がオススメです これで800円は何ともコスパの高いランチと言えましょう 栄のランチで迷ったらココ 大庄水産 食べログページへ 【PR】 【麺でおいしい食卓】たまごつゆを30名様にプレゼント♪ 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、名古屋市昭和区御器所にある、鉄板焼きとお好み焼きの銘店、狸御殿をご紹介します ■狸御殿 食べログのページへ仕事帰りに同僚達とお邪魔しました 昭和区御器所は、鉄板焼きやお好み焼きの有名店が多い地域なのですが、その中でもこの狸御殿はリーズナブルでアットホームな雰囲気のお店 名物の山芋たっぷりのフワフワお好み焼きはお持ち帰りのお客さんも多いオススメのメニューです 太麺の焼きそばや、 ホルモン炒め、 ピリ辛ソーセージなど、他にもたくさん注文したのですが、どれも美味しくしかも安い 特に今回のイチバンのヒットがコレ イカわたマヨ コクとほろ苦さでビールが進む進む しかもイカを食べた後、わたを食べずに一度下げてもらいました オプションを後から注文すると、こんがりと焼けたパンのミミがまず届きまして、 先ほどのイカわたにチーズがトッピングされた熱々鉄板が再登場 パンのミミにこのイカわたをのせて食べた旨さは、今年上半期のベストワンツマミと言っても過言ではありませんでしたね オーナー婦人Yさんが持ってきた、今度の料理は何? 出ました名古屋名物、鉄板スパゲッティ 下に敷かれたタマゴはやはり外せませんね タコちゃんウインナーもたくさん入っています タバスコやパルメザンチーズも充実 珍しいハラペーニョソースもあります ビネガーが効いた、どちらかというと辛いというよりも酸っぱいタバスコなのですが、画像の彼はこのハラペーニョソースをかけ過ぎて、思いっきりムセてました かけ過ぎ注意 最後にアイスを食べて〆 名古屋市営地下鉄鶴舞線御器所駅から東へ徒歩5分 たらふく飲んで食べて騒いで、ひとり3000円はハイコストパフォマンスのお店とお見受けしました 自宅からも近く、これからも行きつけのお店としてブックマークしておきます 【PR】 【うま辛】ビリビリしびれる!大黒最辛の麻辣麺(まーらーめん) 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日の名古屋グルメマップは、最近のド定番、またまたグルメストックネタからの蔵出しレポです 今回は名古屋市千種区にある、ハンバーク専門店ハロキをご紹介します お店の場所は、山手通にある名古屋大学豊田講堂から歩いて5分のところにあります 近くの名大や南山などの文教地区のど真ん中という立地もあり、ランチ時などは大学生でいつも満員です tabelogcom ここのお店の売りは、なんといっても粗挽きハンバーグ 以前はここのすぐ近くに、ヒッコリーという超有名店があったのですが、名東区に転居してしまい、縁遠くなってしまいました 最近、チェーン店以外で美味しいハンバーク専門店って少なくなったような気がします このハロキは、ヒッコリーとはカラーが違いますが、味は抜群で、安定感があります 歴史も古いですしね さあさあ、今日はこの店のフラッグシップハンバーグ、ゴーダチーズハンバークを頂くことにしましょう 嬉しいことに、コーンスープは飲み放題です 濃厚で美味しいですよ 本日のチョイス、ゴーダチーズハンバークご飯大盛り ハンバーグを包み隠すような、濃厚なゴーダチーズがたまらなく美味しいです デミグラスソースとチーズのマッチングは間違いなく、出来ることならこのソースの海を泳ぎたいくらいです 全身ヤケドするでしょうけど(汗) ランチもディナーもご飯大盛りは無料 ハンバーグ自体もけっこうなボリュームがあり、お腹パンパンになること間違いなし さあ、チェーン店のハンバーグに飽きたあなた、ハロキへレッツラゴー♪ 【PR】 【20名様モニター募集!】あじかんのおいしい青汁 続きを見る
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は、サンワダイレクト様の250倍率、200万画素のデジタル顕微鏡をご紹介します 最近、ますます老眼が進行しており、もう細かなものがほとんど裸眼では目視できないおじいさん目となってしまってます 新聞はもちろん、精密ドライバー対応のネジなどは、ネジ山が完全にぼやけて見えます この前も、Gショックの電池交換で、危うくネジ1ケを紛失するところでした こういった細かな作業をするときに、固定ルーペがあるとイイなと思っていました 今回ご紹介する、サンワダイレクトさんの電子顕微鏡ですが、そのニーズにおもいっきり答えてくれる商品です シーンによって、倍率を変更することができ、しかも画像をPCに保存することも可能 オマケにLEDライト付きなんて、至れり尽くせりの顕微鏡ですね こんなガジェットが机の上にあると、細かな作業が急にマニアックな世界に変わって、何だか続々します PCとの接続はUSBバスパワー方式なので、すごく簡単ですね 嗚呼、本当に欲しいな、コレ 【PR】 なんと250倍が見える!デジタル顕微鏡のモニター3名募集 続きを見る
<<前の5件 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次の5件>>