商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は、株式会社アビリティジャパン様よりご提供を頂きました、じゃんけん餃子のジャンボ貝柱焼売をご紹介します いつもの宅急便のおじさんより、冷凍小荷物が届きました ジャンボ貝柱焼売と何ぞや!? storeshoppingyahoocojp ね、凄いでしょ 大きいんですよ、1個が まあ、焼売といえば蒸しでしょうね だけど今回はちょっとアレンジをするんですよ、コレに アビリティジャパンさんからは、この焼売にぜひアレンジをとの司令が で、今回は婦人部の嫁P子が料理担当 カレー粉をまぶした揚げ焼売にチャレンジします で、今夜の夕食が完成 やはりカレー粉でソテーした鮭を添えた一品が完成 貝柱の味と、カレーの味が程よく、このまま食べるのが一番美味しかったです お好みで、ソースや醤油をつけても美味しいかも 別に用意した蒸し焼売は食べきれず、明日の献立となりました 食べごたえも美味しさも大満足の、じゃんけん餃子のジャンボ貝柱焼売でした 【PR】 SANIFAN! サニファンファンサイト参加中 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 大槍太郎です いきなりですが、部屋紹介です ここでブログをアップしたり、動画編集をしたり、釣り道具のメンテナンスをしている書斎です アマチュア無線の無線室も兼ねています とは言っても、ベッドルーム脇の納戸を間借りしているだけなんですけどね 娘B子の部屋はこの何倍も広い、日当たりの良い場所にあるため、かなりの家庭内格差を感じています 話が逸れましたが、これが10年以上使っているパソコンデスク クッション性ゼロ 色もハゲハゲなんですけど、ずっと使ってました ところがです 分かります? 赤いテープのところ 先日、とうとうボキッと足が折れました 伸びをしようと後ろに反ったらそのままひっくり返り、体は大丈夫だったんですが、椅子の足が骨折しました 一応、添え木をして応急措置をしたんですけど、よく考えたらあまりにも貧乏臭く、思い切って椅子を新調することにしました で、出かけたのが大好きなカインズホームというホームセンター 用事がなくてもここで1日過ごせるくらいのホームセンター好きなんです、私 一応、座り心地なんかを確かめたりして 買ったのがコレ 予算よりも安く買えたので嬉しかったです で、早速組み立て開始 だけど疲れちゃいました、ここで だって体調がまだ今ひとつなんですから ちょっと休憩 で、休み休み作ったのが新しいこのオフィスチェア 前回の反省を踏まえ、足は金属製にこだわりました それではいよいよ我が書斎という名の納戸へセッティング いいんじゃないですか シックな黒にして正解でした これで、PC作業や釣りの仕掛け作りがこれからはかどりそうです あ!大事な仕事を忘れてました 今まで使っていたこの椅子をバラさなければ 嗚呼 【PR】 【ビック大盛り】辛くてうまい!”チゲカラらーめん”でマイフレーーーンド! 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 名古屋市天白区にある、名古屋市農業センター しだれ梅まつりに行ってきました wwwrurubucom まだ7分咲きといったところでしょうか 満開まであと少しのようです それでも青空をバックに撮る梅は本当に綺麗で、気分も癒やされますな 体調も順調に回復 仕事復帰まであともうちょっとのところなんですけど、これからは体力も徐々につけていかなければいけないので、天気の良い日はカメラを持って近場に出かけるつもりですのでよろしくです 【PR】 忙しい時にも、手軽においしく!炊き込みごはん定番5種セットモニター 続きを見る
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 久々のアウトドアネタです とはいってもギアですけどね GENTOS SO2123というライト wwwgentosjp もともとは自転車用なんですけど、キャンプや山登りで愛用していました よく映画などでSWAT隊員などが持っている軍用タイプでスタイルとゴツさが気に入って購入したものです まだまだ現役なんですけど、ひとつだけ欠点があります 電源なんですよ なかなか入手が難しくなってきているCR123A 昔の一眼レフカメラでよく使われていたあのバッテリなんです そこで新たに入手 それが、GENNTOS SG355B閃です wwwamazoncojp 白色LEDが明るい(200ルーメン) 嬉しいのが入手が容易い単4電池です それと以前にはなかった、フォーカスコントロール機能 照射を大きくしたり、小さくしたりすることができるのがイイですね アウトドアだけでなく、災害時にもいつでも持ち出せるようにしておこうと思っています 【PR】 『即席みそ汁』 詰合せを50名様に♪ 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日も今までのラーメンストックネタからのご紹介です 24時間営業で有名なあの一蘭です tabelogcom 本場、福岡であのシステムを知ってから数年 名古屋でも一蘭のラーメンを味わうことができるようになりました 入り口すぐの券売機にてチケットを購入 本日は、ラーメン+替え玉900円をチョイス 一席ずつ仕切りで区切られたスペースが怪しい 目の前のすだれの向こう側の人の動きや声もかえって気になるこのシステム ややドキドキ 注文は通ってます 来ました来ました、一蘭のラーメンでございます 名古屋で食べる初めての一蘭ラーメン 記憶よりも豚骨臭がやや弱いような気がします もう少しパンチがあってもイイような 替え玉の注文は、替え玉プレートにチケットを置いて、呼び鈴を押すシステム シンプルな替え玉 訪れたのは確か、釣りの帰り道だったので、かなり深夜だったと思います ちょうど名古屋港へ行く道すがらにあるため、冷えた体には熱い豚骨スープは何よりのごちそう 食べログなどでは、お昼間はかなり込み合う人気店になっているようですので、お出かけの際にはお気をつけて 【PR】 【昆布漬辛子めんたいのかば田】北海道産「毛ガニ」10名様! 続きを見る ['close']
<<前の5件 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次の5件>>