商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170922/20170922141130jpg" alt="fidhirabarimaru20170922141130jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は、株式会社玄米酵素様からご提供を頂きました、玄妙茶をご紹介します 23種類の和漢が配合されたお茶だそうで、実は飲む前に、煎じ薬のようなお茶を想像していました 今回はティーパックを煮出した後、冷蔵庫で冷やして飲んでみました 香りはやや漢方のようなニオイを感じるのですが、麦茶感覚で美味しく頂くことができました 残暑が厳しいおり、自販機で炭酸やカフェイン系の飲料をチョイスしがちな最近ですが、こういった身体に絶対に良いお茶を頂く必要があることをあらためて感じさせる、そんな玄妙茶でした 【PR】 株式会社玄米酵素 玄米酵素ハイゲンキファンサイト参加中 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170916/20170916093008jpg" alt="fidhirabarimaru20170916093008jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は、玉露園本舗様からご提供を頂きました、減塩梅こんぶ茶をご紹介します 以前にも粒状タイプの梅こんぶ茶を頂いたことがあったのですが、今回は粉末タイプでした そのまま冷やして飲むのは、熱中症対策にピッタリですが、今回はこの梅こんぶ茶を使って、チャーハンを作ってみました こんぶ茶とパスタの相性が良いことは有名ですが、チャーハンもオススメです さっぱりとした梅味が、一味違ったチャーハンの隠し味となります また、ゴハンの水分をこんぶ茶が吸収するのでしょうか、理想的なパラパラチャーハンが簡単にできます ぜひお試しを 【PR】 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170909/20170909203606jpg" alt="fidhirabarimaru20170909203606jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 魅惑のランチシリーズ、今回はカレー屋さん、ムガルパレス泉店です ムガルパレス 食べログページ 会社から徒歩5分で到着 いつも昼時には混雑しています あ、このお店、名古屋にも数店舗あり 到着した時には、ちょうど待ち時間なしで着席 この後、待ち時間発生 グットタイミング ランチメニュー豊富 本日は、豆カレーとサラダとナン(ライスも可)をチョイス ピリ辛のカレーは好み、ナンは結構なボリューム 大食いの筆者でも満腹になりましたが、OLさんたちもペロっと食べてました ソフトドリンクはティー 旨いカレーで満腹になるならこのお店がグット!! 【PR】 【SSKセールス】新商品1人前パスタソース3個セット 120名様 モニター募集 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170909/20170909153956jpg" alt="fidhirabarimaru20170909153956jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日は、名古屋市昭和区吹上ホールで開催された、デジカメフェア2017へ行って来ました 出かける前に自分への戒めのため、自転車で会場へ向かいます 理由は散財しないための防御処置のみ 午前9時30分開場 その15分後に到着 人はまだまばらとばかり思っていたのですが、いえいえ、開場はすでにカメラオジサンと、若干のカメラ女子で熱気ムンムン さっそく、アンケートと、入場チラシを貰った、タクミカメラさんの首掛けカードを手渡されます まずは早めにブツがなくなる可能性の高い、カメラ周辺機器から え、入場10分後から買う買うモードに体内変化している自分に気づきました いきなり出物のアウトレット商品をゲット GOLLAのカメラバック 864円也 ネット上では4000円台で販売されているお値打ち品でした 安物ではありますが、自分へのお土産をゲットできたので、今度はカメラ本体やレンズを見学、あくまでも見学です 各メーカーブースをゆっくりとまわります 1時間をかけて開場を3周ほど 家電量販店にあるような、盗難防止用のワイヤーがどの機種にもセットされていないので、思う存分、自分のすきなポーズでカメラを構えることができるところがGOOD! オジサンたちの熱いカメラ心を捉えて離さないイベントです いつまでも居たいオジサンである筆者もそろそろ帰宅する約束の時間が迫ってまいりました 先着1000名に貰える参加賞 カメラポーチをゲット カメラ熱を煽るイベント、デジカメフェア2017報告でした 【PR】 マルトモ株式会社 オリジナル「楽チン和食メニューブック」付き♥味が決まる!万能白だしを30名様に♪ 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170909/20170909083344jpg" alt="fidhirabarimaru20170909083344jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 久しぶりに釣りにやってきました やってきたのは、知多半島の豊浜漁港 連休だったので、行き先を日本海や三重など、いろいろと検討したのですが、夕方から夜半にかけて強い雨の予報があり、急遽近場に変更しました さっそく釣り桟橋へ まずはライトタックルを準備 バス用の66fとシマノのスピニングに、ラインは3号の組み合わせ 釣れだしたアジ、イワシをサビキ釣りで狙います 最近はこんなチューブ式のアミエビが売っているんですね 手も汚れないため便利ですね 市販のサビキ仕掛け先端に編みカゴをセット クーラー、回転バケツもセットし、釣りスタート イワシ爆釣 入れ食い状態となり、カエシに手間取ります 残念ながら、アジはまったく姿を見せず イワシは口が弱いことから、針外しの前に針から外れてしまうことが多く、釣り桟橋は足元が網目なので、外れたイワシが勝手に逃亡する事案が多発 ビニールシートを敷く予防策が必要と思われます 1時間ほどの時合が終わり、近くの温泉へ向かうも痛恨の定休日 愕然として、港近くのファミリーマートへ 驚いたのが、店内に釣りエサや釣り道具を販売しています 仕掛けや、簡易クーラーも販売 さすが愛知県の超有名釣り場近くのコンビニと思いました もちろん24時間営業なので、夜釣りも安心ですね 予報通り、夜半から強い雨 途中より雷も加わり、目的のタチウオ狙いは中止 慌てて車へ避難 そのまま深い眠りに突入 目覚めたのは翌朝、雨は上がっていたのですが、風が強く、サビキ第二ラウンドは中止としました 今回の釣果は、イワシ50匹のみ 久しぶりの釣りでしたが、また出かけたいと思います ではでは 【PR】 【リンレイ】プロ推奨の強力洗剤!!『ウルトラハードクリーナー バス用』 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>