商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さん、こんにちは 大槍太郎です お盆はずっと仕事だったのですが、ただ1日だけ完全休養日があり、久しぶりに立田大橋下流にやってきました 毎年恒例のハゼ釣りですなんでも今年はハゼの当たり年だそうで、地元スポーツ誌でも、連日束釣りの記事を目にします 今日はがんばって、ハゼの天ぷらで一杯やりたいところです ちょうど下げ止まり寸前にポイントに到着 さっそくちょい投げ 岸近くでの延べ竿釣りはもう少し後だそうで、今は少し投げたほうが釣果はイイそうです それにしても暑い暑い 風もなく、釣り日和ではあるのですが、直射日光を避ける場所もないため、熱中症対策がこの時期は必要と思われます 水分補給のために持ってきた15リットルの麦茶ペットボトルがたちまち熱燗になっています(笑) コンスタントに釣れてはくれるのですが、入れ食いレベルとは言えません そのうち潮が止まり、アタリはパッタリとなくなりました ちょっと休憩 昼からの上げ潮に期待しましょう その後、潮が動き始めてから本腰を入れて釣り始めたのですが、今度は風が強くなり、アタリがまったく取れなくなってきました 3連続、地球を釣ってしまい、気力もなくなりゲームセット ドンゴや、針を飲み込まれていないちびっ子をリリースした結果がコレ 3時間、炎天下の中を粘った結果としては情けない限りです キンキンに再チャレンジすることをお約束します 【PR】 鴨肉を試したい方集まれ!アマタケ「岩手がも」ブランド試食モニター募集♪♪ 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 本日は、コランコラン様からご提供頂きました、ヴァリアス+プラスをご紹介致します 手や足の血行を促進し、コリをほぐしてくれる、お洒落でカラフルな磁器アクセサリです 伸縮可能なバンドは、手や足のサイズにジャストフィットします ミサンガみたいでお洒落ですね カラーも夏らしいブルーを頂きました これからしばらく右手に装着し、肩こりなどの慢性の悩みが解消できるか実験してみます 結果は改めてご報告たいと思います 【PR】 コランコランファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 夏休みを毎日謳歌し過ぎて、嫁P子に怒られっぱなしの娘B子ですが、今日はたいへん珍しく、朝からおとなしいんです リビングのソファーで真剣に何かに向き合っています ちょっとのぞいてみましょう 本を読んでいるようです しかも漫画ではなさそうです 読んではカラフルな付箋をページに貼り付けています 娘に聞くと、夏休みの読書感想文のために指定図書を読んでいるそうです いつもは漫画かゲームしかしていないイメージが強いのですが、一生懸命に取り組んでいる姿はイイもんですな 数時間後、下書きのために原稿用紙を印刷して欲しいとのリクエスト 喜んで、無料サイトからテンプレートを印刷してあげました どうやら本日中に感想文を完成させてしまうようです 完成したら、ぜひ盗み読みしようと思っています 追伸: 読まなきゃいけないかなと思って買ってある、あの話題の本ですが、こんなに暑いので、読む気力もわいてきません 今の娘よりレベル低い父です 【PR】 原宿はちみつプリン2個セット10名様 続きを見る ['close']
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日はひさしぶりに、ナゴヤドームでのナイター観戦に行きました 本日のカードは、中日対東京ヤクルトです 最近の中日はまったく元気がなく、リーグ最下位という体たらく チケットがあまっていたので、友人を誘ったのですが、「どうせ負けるから行かない!!」などと言われ、やむなく一人でやって来ました 野球にまったく興味のない、我が名トレ婦人部は留守番であります 8月7日から竜陣祭というお祭がドームで行われており、パブリックビューイングを楽しみながら、ビールや、セリーグ球団ご当地のグルメを味わえるイベントが開催されております 名古屋ではよく見かけるアイドルグループ、BOYS AND MENのメンバーを見ることができました 前進あるのみ!!ということで、本日のゲートをくぐります 今日のシートは、1塁側内野で、外野応援団のすぐ近く 迫力のある応援を聞きながら過ごせそうなベスポジでした 到着する前の1回表裏の攻防で、ヤクルトに先制を越されるも、裏に逆転 ちょっとその興奮が落ち着いたところで席につきました まずはサントリーモツル生(750円)をグビリ 野球にビールはツキモノですな あ、おつまみのフランクフルトやアメリカンドック、焼きそばは、ドームに隣接するイオンで買ってきています よくナイター観戦に来るのですが、いつからか、おつまみは入場前に買っていくのが定番となっています お値打ちですしね ただ、ビールは持ち込み制限がありますので注意(紙コップへの移し変え) ビールぐらいは、頑張っているお姉さんから買うことにしています 試合は、来日初先発のネイラーの好投、そして4回裏、自らのライトスタンドへのホームランと大活躍 7回にはバッテリーのキャッチャー桂のダメ押し2ランと、61で最近にはなかったドラゴンズの勝利となりました 期待していた山本昌の先発は、明後日までのお預けとなり、ちょっと残念でしたが、ネイラーの大活躍、まさにネイラー祭の気持ちの良いナイター観戦でした 監督、ペナントはまだこれからが勝負!、燃えよドラゴンズゥ♪ 【PR】 半世紀変わらない故郷の味ホシサン『だししょうゆ≪星の味≫』 モニター15名募集 続きを見る
皆さん、こんにちは 大槍太郎です 夏休み琵琶湖キャンプレポの最終回です 知内浜キャンプ場を後に、マキノ高原に向います 途中に、日本の街路樹百景に選ばれた、メタセコイヤ並木で記念撮影 立派な街路樹が、約2キロに渡って、500本植えられています 涼しい木陰を車で走りぬけると、何だか外国へ来たような気分になりました その街路樹のすぐ近くに、マキノピックランドがあります 嫁P子のリクエスト、ブルーベリー狩りにやって来ました 30分食べ放題、お土産パック付き、大人1000円、小学生800円です ブルーベリー園のお兄さんからさっそくルール説明 「さあ、食うぞぉ食うぞぉ!!」 普段は、ジャムくらいしかご縁のないブルーベリー いろんな木から実をつまみ、美味しいと思った木を見つけたら、熟した実をお土産&口に放り込む作業を続けます 20個くらいをまとめて口に放り込むという荒業 あまり味を確かめなかったようで、かなり酸っぱいとのコメントでした(笑) 30分フルに食べ続け、お土産もパックいっぱいにゲット もう1年間はブルーベリーを食べなくてもイイ感じです ブルーベリー園を出て、マキノ高原キャンプ場へ 清流の中の涼しいキャンプ場です 少し川遊びをして、涼を楽しみます 最後はソフトクリームを食べて名古屋へ帰りましょう ちょいと遅めの昼食を、名神養老SAで 車から降りると、とてつもなく暑い暑い 琵琶湖とは気温がまるで違います あわてて建物内へ ジャンボカレーを食べ、名古屋ICへ車を走らせました 1泊2日の短いキャンプでしたが、ワイワイと楽しむことができました また、テントを担いでどこかへキャンプに行きたいですね 【PR】 強炭酸水KUOS〔クオス〕飲み比べ&炭酸シャンプーチャレンジ大募集! 続きを見る
<<前の5件 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次の5件>>