商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
大槍太郎さん
■ブログ 名古屋トレッキング向上委員会(Seson3)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170805/20170805163906jpg" alt="fidhirabarimaru20170805163906jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今回の名古屋グルメマップは、話題になって久しい岐阜タンメンの専門店、元祖タンメン屋一宮インター南店です 元祖タンメン屋一宮インター南店 食べログページ 先日、友人K邸へ訪問した際に、昼食として訪問 場所は国道22号線沿いにあります 開店11時を5分ほど過ぎたころに入店 人気店ですが、口開けのお客さんになりました 人気は半チャンセットだそうですが、今回はフラッグシップ麺である岐阜タンメンの野菜肉増量と、後から替玉予定とします 長いカウンターとテーブル席が2つの店内 モヤシの酢漬け ピリ辛モヤシはよく他の店にもありますが、酢漬けは初めて タンメンにトッピングすると、爆発的な美味しさがあるとの事 くーっ、来ました岐阜タンメン 存在は以前からいろいろな媒体で確認はしているのですが、名古屋市内に店舗がないため、なかなか訪問できませんでした 念願かなって初岐阜タンメン まずスープが旨い クドさがなく、サッパリとしています そこに細ストレート麺がいい具合に絡み、何とも言えないやさしいラーメンとなります ピリッと辛めも決して激しさはなく、後からトッピングしたモヤシの酢漬けがまたいいアクセントになり、予定通りの替玉注文 リピート確定のラーメン店として認定 すぐ向かいに、またまた人気ちゃんぽん店ありとの事 次回はハシゴか!? 【PR】 【ハワイの法則】この夏来るスーパーフード! 美味しい「ドライピタヤ」をプレゼント 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170805/20170805134801jpg" alt="fidhirabarimaru20170805134801jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です まずこの部屋を見てください 壁一面のゲームソフトとDVDの数を すべて彼のコレクションです 実際には、この棚にも入り切らず、納戸の中にも未整理の物品が山積みになっています どうです、この誇らしげな笑顔 かなり気持ち悪いです しかもさらに驚いたのがコレ アーケードゲーム機を、ゲーミングPCのモニターとして流用しています コイン投入を認識させないとモニター機能が働かないのうなので、その制御装置を自作するという、頭がイイのか悪いのかの判断が難しい状況であります もちろんレバーも連動していることを自慢し、超懐かしい、SUPERラリーXや、ギャラクシアンなどの涙モノのアーケードゲームをデモンストレーションするK(小さいオッサン) 確かに自慢するだけのことはあるとほとほと感心していると、そろそろ例のモノをいってみるとKが言います 「ところでメールに書いた汗ぷきパットや新しいタオルは持ってきたんですか?」 「はい、持ってきました♪」 山積みのラーメン屋さんやセブンイレブンで貰ったウエットティッシュを机の上にだします 「違う!違う違う!!ふざけんな!!」 逆の分からない男であります 一悶着ありましたが、やっとの事で専用ゴーグルを装着します 本日体験するVRシステムは、htcのVIVEというPC版VRシステムです wwwvivecom ここからの体験は、それはそれは想像異常のリアルさで、凄まじいものでした 説明がひじょうにし辛いのですが、現実とVRの境目が分からなくなると言うのがいちばん適しているかもしれません ある意味で戻って来られなくなるほどの世界だったと思います(体験したゲームはシューティング系やソンビ系、空飛ぶ系、そして動作が不安定でしたが、お色気系も) bluetoothで連動しているこのセンサーが、部屋の2ヶ所に設置されており、その間はゲームエリアとなるようです 仕組みはまったく分かりませんが、ゲームの世界に入り込んでしまった90分間でした 優越感に浸る、この部屋のオーナーK 筆者の知らない世界を垣間見た、貴重な体験でした とことんと突き詰めた趣味とはこういったことを言うのかもしれません Kよ、キミは凄いんだね しかし感心したのもつかの間、すぐにゲンナリするシーンを見せつけられました 今まで筆者が被っていたゴーグルを、ウエットティッシュで念入りに消毒するK しかも、隙間埋めのテープを全部取り替える細かさ 確かに、90分間ゴーグルを被りっぱなしだったし、汗もかきましたが、そんなことは、筆者が帰ってから一人ですれば良いものを、当てつけに見せつけられるとは失礼にもほどがあります 収集癖オタクKは超潔癖症であることもこの瞬間、よーく分かりました それはそうと、VRゲームは100本強あり、とても1日ではすべてを堪能できず、また彼の部屋にはまだまだゲーム意外のお宝が多数眠っていることもリサーチしましたので、近々再訪しなければ行けないでしょう それでは 取材協力:愛知県I市在住K氏(小さいオッサン) 【PR】 こまもの本舗 高品質タイプ互換インクモニター募集 続きを見る
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170730/20170730105331jpg" alt="fidhirabarimaru20170730105331jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です VR(バーチャルリアリティ)という言葉が浸透して久しいのですが、筆者はまだ本格的なVR体験をしていません 以前、簡易VRとして、メーカー様からスポンサードを受けた、スマホ装着型のVRグラスは体験してはいます 友人として長きに渡って親交のあるKから、自宅ルームに構築したVRシステム体験の誘いを受けました 前日、彼からこんなメールが届きました アミューズメントパーク Kの注意事項VRはかなり汗をかきます特に大槍様は汗かき小僧と伺っておりますしたがって、頭にタオルを巻いてプレイして頂く事になりますまた、綺麗なタオルを持参して下さいそれと、汗を綺麗に拭き取る汗ふきシート的な物も必須です無いと近くのドラッグストアに買いに行かせます夏で開放的だからって裸足は厳禁です必ず靴下着用でお願いしますトイレは小でも座ってして頂きます神経質のオーナーの為、ご協力お願い致します 冗談のようなメールを軽く鼻で笑い、朝早くから行く旨の返信をしておきました そして翌朝の土曜日、午前8時に名古屋駅着 Kは、名古屋近郊のとある市にいるため、名鉄名古屋駅より彼の家へ向かいます 名鉄名古屋駅から、名鉄電車に乗るのは、本当に久しぶりです しかし、この名古屋駅の過密ダイヤには、ホトホト関心します 同じホームから出た特急のすぐ2分後にまた特急、そして3分後に準急という、恐ろしいダイヤ ホーム数が限られている関係もあるのでしょうが、やりくりは相当に難しいでしょうね 今日は土曜日ですので、平日はもっと凄いことになっているのでしょう 久しぶりにボックス席のある列車に乗ります ロングシートに比べ、格段に旅行気分が味わえるボックス席 名古屋近郊への小旅行ではありますが楽しいですな そしてKの最寄りの某駅へ到着 ロータリーは閑散としており、まわりにはお茶をするような店はありません そしてお約束のKは、名古屋を出るときにメールをしたにもかかわらず、来ておりません あまりの暑さに、近くのコンビニに避難 それでも時間が潰せないため、引き込み線にあった路線作業車を撮影 そして、某駅に到着してから約1時間後、「今起きました」という信じられないメッセージが届き、その15分後にKの見慣れたワンボックスが横付けされました 人を招待して起きながら、どうどうと寝坊&遅刻プレイで楽しませてくれるKと久しぶりに再会、車内で教育的指導を行っておきました そして、彼が独身生活を満喫している隠れ家到着 彼が転居したこの隠れ家を訪問するのは初めてです 玄関を入ったところで、いきなりのクレーム 靴を脱いで、部屋へ入ろうとしたのですが、「ちょっと待った!スリッパを履きなさい!!」ですと 家でスリッパなんか履く習慣のない筆者は、はあ!?と言いたかったんですが、この家ではゲストは必ず靴下着用、スリッパ必須との事、あの冗談メールがまさか本当のことだとは、まだこの時は気づいていませんでしたが、その家のルールということもあるのでしょう サイズの極端に小さな、安物スリッパを履いて部屋へ入ります そしてその後、部屋に入ってすぐに、この家の異常さに気づくことになるのです 申し訳ありませんんが、残念ながら今回はココまで その②配信をお待ち下さい 【PR】 数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪ 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170724/20170724152956jpg" alt="fidhirabarimaru20170724152956jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 今日の名古屋グルメマップは、名古屋市中区大須商店街にある、ソロピッツァ ナポレターナ大須本店をご紹介します ソロピッツァ ナポレターナ大須本店 食べログページ 以前から知ってはいたのですが、いつも満員のため素通りしていたお店 今日は平日、開店すぐのため、空いています そうそう、この看板がいつも気になっていたんですよね 人気の秘密は味の他に、お値打ちなメニューラインナップのようです ピザ1枚が350円から楽しめるんですって カウンターで注文、支払いをしてから、出来上がりを待つってシステム 惣菜類も豊富、しかも安い これは一緒にビールを注文せねばなるまい ピザ窯の前でレシートナンバーを呼ばれるお客さん ピザが焼きあがるまで待ちきれずにフライングモルツ 今日の名古屋は最高に暑く、モルツをもう一杯追加 来ました、来ました 今日のセレクトランチ ピザはマルゲリータとマリナーラ ニンニクたっぷり そしてコレが今回のベストセレクト チポラ タマネギの丸焼き とてつもなく甘く、劇的に旨し、しかも250円、絶対に注文すべし モルツをさらに追加 あ、実は娘B子とデートだったんですが、彼女もピザ大好き タマネギはどうかなと思ったんですが、美味しいって言ってました 人気の理由が分かりました 大須出没率が異常に高いので、リピート決定 【PR】 株式会社 D an (旧Y&K Japan) モニター用モデルプロトタイプレザーケース iPhone6/6s iPhone7 続きを見る ['close']
//cdnakfsthatenacom/images/fotolife/h/hirabarimaru/20170724/20170724084716jpg" alt="fidhirabarimaru20170724084716jplain" /> 皆さん、こんにちは 大槍太郎です 我が町内の子ども会、ラジオ体操が今年も始まりました 娘B子と会場へ向かいます ちなみに娘は5分前に起きたばかりで、ゾンビのようにフラフラと歩いています NHKテレビラジオ体操 ラジオ体操の放送は、毎朝6:25から始まりますが、放送が始まっても、会場の人はまばら 我が町内の行く末が心配になってきます すばーらしい朝が来た♪の歌が始まりまして、役員のお母さんが、ラジオのボリュームをMaxにします 高学年である娘B子は、最前列で体操をします(父命令) 友達のM子ちゃんも道連れにします いつの間にか、メンバーも増え、ギリギリ第一体操に間に合いました 顔も洗わずにやって来た娘ですが、第一、第二ともに夢遊病者の如く頑張りました 体操の後は、お決まりの出席カードにハンコを役員のお母さんに押してもらいます 今のラジオ体操って、期間がたったの1週間なんですね そしてさらに驚きの事実は、毎日お土産付きなんです 今朝は、近所の駄菓子屋さんの金券とアイスキャンディー ボクらの子供の時って、確か夏休み中の毎日参加して、最終日に鉛筆とノートを貰うだけだったような気がするんですけど、どれだけ高待遇なんでしょう まあ、これも時代の流れということで、今週の金曜日まで、参加賞の貰えないオッサンも、毎日ラジオ体操に汗を流すことにしましょう 【PR】 ヤマト株式会社 フセン(文房具)に関するアンケート第二弾 続きを見る ['close']
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>