商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
janeyleさん
■ブログ 子育てパパの気まぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
自分で家計管理をするまでは、月にガソリン代が1万5千円くらいはかかっていました特に、新車購入してからは、仕事の日でも帰りにちょっと走りに行って帰ったりしてました愛車のスイフトスポーツ君は、実はハイオク仕様なんです決して燃費が悪いわけではないんですが、ヨーロッパなどでの販売を考えてオクタン価があげてあるんですねですので、日本ではハイオクを入れるしかないんですここ最近のガソリン代はというと月7千円くらいですかね?ずいぶんと減りましたアクセルを踏み込むことがなくなりましたちなみにスピードメーターのところに燃費計が付いているのですが、町乗りでも平均1618km/リットルは走りますスポーツと名のついてる車にしては非常に優秀なほうではないでしょうか軽量コンパクトなハッチバック実はお財布にも優しく、維持費も安く済ませることができますしかも走っていてもとっても楽しい車です買ってよかったなーでも、今後SUZUKIさんに改善してほしい点もあります①パワーが少ないこれはもう、しょうがないのかもしれないんですが、1600ccなので、135psってことはないでしょーと思うんですがもう少し欲しいです②室内が非常に狭い荷物が載りません大人4人は何とか乗れますまあこれも分かっていて買ったので、しょうがないんですが、もうちょいなんとかしてほしい③小回りが意外と効かない最小回転半径っていうんでしょうか、大きいんですね一回で曲がれるかと思いきや、曲がれないーみたいなことがよくありますなんででしょうね?全然関係ないんですが、おなかの調子っていかがでしょうか?腸は人間の体にとって、私は一番大事なんじゃないかと思っています多くの人に軽視されていると思いますがとっても良い商品を見つけましたお通じやダイエットをサポート!!「天然オリゴ糖(お試し品)」を30名様に♪オリゴ糖は腸内細菌(善玉菌)のえさとなります善玉菌は増えると腸内を酸性に傾けてその影響で腸は蠕動運動を亢進させ、便秘の改善につながります悩んでいる方は、ぜひ試してみる価値はありますよー(ただし即効性はないので、しばらく続けてみる必要はあります)ファンサイト登録中ですこちらのお店で購入できます 続きを見る
現在、セブンイレブンではお買い物700円ごとにクジをしています前回のくじの時にも、ちょっと記事を書きましたなぜ、こんなに嬉しいのか?私は喫煙者ですが、たばこの購入というのはまず割引がありませんそしてクレジットカードで購入したとしてもポイントも付きませんそんな中、くじはきっちり引くことができるんですそして私が吸っているタバコは1箱430円1カートン(10箱)で4300円なんとくじがいきなり6回も引けるんです今月に入って3カートン購入しましたそれで当たったものは、 アクエリアス500ml×2本 菓子パン2こ スナック菓子1袋 ヨーグルト2こ ミニコーラ1本 クーリッシュ1個となっていますこれだけで、買ったら軽く1000円は超えると思いますさーて、あと何カートン買っておこうかな?家にあっても腐りませんからねー★うまうまヘルシー第2弾★大黒軒どんぶり和風シリーズも減塩で新登場だ!なんとカップ麺でも減塩を考えている商品を見つけました年齢を重ねてくると、健康のことも考える必要があります若い時のようには、むちゃな食生活はできませんこういう、健康のことも考えてあるカップ麺だと何か病気を持っている人も、少し罪悪感をゆるめながら楽しめると思います 続きを見る ['close']
今日は後輩の結婚式でしたいくつになっても、結婚式に出席するのはいいことだなーとつくづく思いました最近は年のせいか、紹介ムービーを見ると泣いてしまいます自分はそんなに関係ないのに、泣いてしまいます(笑)毎年、なんらかの形で結婚式に参加していますが、今年はこれで2回目の出席家計管理をする身としては、正直ちょっと出費が痛いですしかも今年もう1回まだあります後輩の結婚を心から祝福したいとは思いますが、回数が増えてくると、出費も気になってくるのが人情ですこれからもし、部下が増えてくると、こりゃシャレにならんなぁみなさんは、卵かけごはんには何をかけますか?日本人ならもちろん、お醤油こんなのはいかがでしょうか「卵かけごはんにピッタリ♪甘口で人気の鮭香るしょうゆお試しパックを200名様に!」私は、今は地元の醤油を刺身や卵かけごはんには好んで使用していますが、このお醤油はなんか、あまくちっぽい感じなので好みであれば、使ってみたいと思います 続きを見る
日用品の購入は私の仕事ですが、きちんと整理して収納しときたいんです特に、使いたいときにどこにあるかわからない、ストックがないというのはぜーったいに避けたいというのが私の気持ちです坂上忍さんではないですが、きちんと列をなしてきれいに置いておきたいできれば、5こずつくらい、綺麗に並べて置いておきたい使ったものが一目でわかる配置にしておきたい一人暮らしではないので、なかなかそうもいかないのが現実ですまず、タンスの中は、荷物が多いのでストックしておく場所をそんなにたくさん取れませんしかも、新たに日用品ストックのための収納を作る資金もありません(笑)しかも、使うのは私だけではないので、ぐっちゃになっているということも多々あります子供が大きくなってきたら、もっとそうなるだろうなぁーまあ、気が付いた時にきれいに整頓してできる範囲で几帳面に並べて置いたりすることが、私のひそかな楽しみであります最近テレビなどでココナッツオイルが取り上げられていることがいいですが、そもそも何が良いのかわかりません【現品モニター募集】テレビで話題の“ココナッツオイル”モニター20名大募集! 試してみたらわかるかも!?食事に使用する油分というのは、体内に取り込まれて脂肪分になるため、我が家はオリーブ油を使用していますそれにとってかわるくらい、健康的なものなのかな?BeGardenビーガーデンさんのココナッツオイル420mlチャンスがあれば、使用してみたいと思っています 続きを見る
人生で初めて、「株」というものを購入しました小心者の自分にとってはドキドキ、はらはらですが、資産管理をする上でこのまま何もしないというのも後悔しそうなので、思い切って購入しました当然、株式についてはずぶの素人ですもちろん自分なりに色々と調べてみたりもしていますが、当然毎日それだけやっているわけではないですし、わからないことだらけです「投資」については、専門の用語が多くその意味の理解に一苦労ですまた、今まで経済についての勉強を全くしたことがないので、お金の動きなども全くわかりません購入したのは、ヤフーの株ですこれがもちろん、正解なのかどうかはわかりません購入してみた理由としては、 利益がきちんと出ている 大きい会社だし、ネット関係なので今は大丈夫だろう 価格が最近下落して手が出しやすかったというところでしょうかさすがに、初めての購入で数十万円というのは、ちょっと怖すぎますそれに比べて、ヤフーは5万円で購入できたので良しとします初めて購入した株については、色々と勉強させてもらうことが目的ですサラリーマンの自分にとって、トレードで利益を上げるというのは目的ではありますが、投資のプロに勝てる気がしません(笑)しかし、株取引も、やってみなければ勉強してもわかりません例え価格が下落して損をしたとしても、勉強代金だと思うことにします自分が株式投資を始めたことで、これから日経平均株価なども気になるし、世界情勢についても今までより注目すると思います他の方のブログで、「人生いくつになっても勉強!」とありましたが、まさに、それを実感する日々を送っています投資も色々と種類があるから、こつこつ勉強していきます私は時々、電動歯ブラシを使用していますその理由は、 振動回数が多く、手磨きより歯垢除去できそうということですmoniplaを見ていると、なんと子供用もあるようです乳歯の虫歯予防に最適!こども用音波電動歯ブラシモニター募集【40名様】子供をお持ちの方はわかると思いますが、ちっちゃい子供の歯磨きはひじょうーーーに苦労しますお菓子やジュースが現代は溢れていますので、虫歯になるリスクは高いといえるでしょうしかし、彼らは歯磨きの必要性など、まだ理解できませんそのため、毎日の歯磨きはとっても大変ですシースター株式会社さんの電動歯ブラシで子供の歯磨きもきちんと、素早くできるといいなーと思います(我が家は特に聞き分けないから、できないかもしれないですが) 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>