商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mikoさん
■ブログ miko の Happy week
■Instagram @mikomiko8855
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日とっても素敵な体験会に参加して来ましたそれは 100%オーガニックブランド「FINESSENCE(フィネッサンス)」の エッセンシャルオイル(精油)を使用した、 アロマバスソルト作り体験なのです 素敵な香りの中の体験会 心も癒されて帰って来ましたよ 場所は銀座アロマテラピースクール 銀座アロマテラピースクール http//wwwaromaginzajp/introhtml ちょっとワクワクしながら入っていきました 入った途端に素敵な香りに包まれて、とっても良い気分 まず初めに基礎知識を楽しく教えて頂きました 素敵な先生が楽しく教えてくださいましたよ 美しい 何となくアロマって分かっているような、いないような 今日は目から鱗がって事、たくさん教えて頂きました 巷で「アロマ」っとして売っている物は作られた香り いわゆる合成なんだそうです へ アロマテラピーとして使うものは必ず天然の 「精油(エッセンシャルオイル)」を使う事が大切ですって なるほど 精油を作るのには蒸留法と言う方法 ウイスキーを蒸留する時のおかまをイメージしてください(笑) 植物をおかまに入れて蒸留して集めているのだそうです ゆっくりと大切に作り上げているのですね 大切な大切なオイル 本物を選びたいですね 良いものを見分けるポイントは ラベルの裏に書いてある 学名 抽出部位 抽出方法 原産国 をチェックするとよいのですって なるほど 今日のオイルはこちらの FINESSENCE 100% Organic http//finessencejp/ フィネッサンスの製品はすべて、 世界最大級の認証機関Bureau Veritas Certificationから認証を受けている、 100%オーガニックの製品なのだそうです 素晴らしい そして 楽しく正しく使う為のいくつかの注意点も教えて頂きましたよ 原液のままお肌に直接塗らないようにとか なるほど オイルが分かってきたところで いよいよ楽しいオリジナルバスソルト作り、 始まります こちらの岩塩を袋に入れて 好みの乾燥ハーブも混ぜて 自分の症状にあったオイルを5滴たらします mikoは最近忙しくて何だか気持ちが落ち込み気味 なので 不安定な気持ちや気分の落ち込みを和らげる働きがある ローズゼラニウムと リラックス効果のある イランイランをチョイスしました 色々な症状があるからと言って あれもこれも沢山まぜすぎは禁物 香りの補償はしませんよ 袋の口を閉じて出来上がりました 早くお風呂に入れて、心と体をいやしたいなぁ お風呂から上がったら お土産に頂いたマッサージオイル 音楽でも聞きながらマッサージ 考えただけでも幸せ この幸せ気分を誰かにも味わってもらいたい 幸せにしてさしあげたいって思う方は スクールでより深い知識を身に付けるといいですね 銀座アロマテラピースクール とっても歴史のあるスクールなので安心です スクールまでは という方には まずはこちらから 1dayレッスンも開催してるそうなので より楽しく気軽にレッスン出来ます 詳しくはスクールまでお尋ねくださいね mikoもますます興味が沸いてきました これからもオイルの香りを上手に暮らしに取り入れて 楽しみたいと思います うるおうのにベタつきゼロ!手軽に使える2層のハンド保湿ミスト 株式会社ナリスアップ コスメティックス 【高保湿スキンバーム】カモミールのちからを最大限に活かした全身用バーム 株式会社カミツレ研究所オンラインショップ 続きを見る ['close']
最近すっかり冷え込んで来ました 気が付くと、手が荒れて来ました゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 ショック(@ ̄Д ̄@;) と同時にお顔も潤いが無くなって来ています 更にショック( ̄□ ̄;) このショックは 「日本酒のたっぷり保湿化粧水 しっとり」 で保湿するしかないです音譜 たっぷり使ってぐっすり眠りたいですぐぅぐぅ 【日本盛】現品100名様『日本酒のたっぷり保湿化粧水(しっとり)』 日本酒のたっぷり保湿化粧水 AD 続きを見る
お休みの夕飯は カニピラフで有名な「シーフードレストランメヒコ」に行ってきました_emoji/heratss_bluegif"> メヒコは福島では有名なシーフードレストラン フラミンゴを見ながら食事が出来るのですって 今日行ったのは別の店舗なので お魚が泳いでいましたぁ 「シーフードレストランメヒコ」 http//mehicocom/indexhtml とっても楽しいホームページなので覗いてね カニピラフを食べに行ったのですが こんな素敵なフェアーをやっていたので 旦那様はこちらにしました 生ウニがぎっしり 美味しかったわぁ mikoは「カニピラフスペシャルセット」を頂きました 前菜バジルソースが美味しかった スープ 一口飲んだ途端、このスープにびっくり シンプルですが魚介類の出汁がしっかりしていて、 この1品で「おぬしやるなぁ」って感じです おいしかったぁ メインがこちら2品 かにクリームコロッケ とろりクリーム じゃん こちらがカニピラフ さすがです 特に乗っかっている、カニがとってもおいしかったぁ 殻付きがどんと載っているタイプと選べるので ほじほじしながら食べるのも、良いかもね この「伝統のカニピラフ」は店によってはテイクアウト出来るみたいですよ ぜひぜひ、店舗検索して、この美味しいピラフ体験してみてください もう一度行ってみたいなぁって思えるお店にまた出会えてHAPPYでした 「オリゴ女子50ml」 株式会社サクラ印はちみつ 【テーブルマーク】♪チンして簡単「チキンカツ」 【創業100周年記念『こんぶ茶』 続きを見る ['close']
お休みの夕飯は カニピラフで有名な「シーフードレストランメヒコ」に行ってきました メヒコは福島では有名なシーフードレストラン フラミンゴを見ながら食事が出来るのですって 今日行ったのは別の店舗なので お魚が泳いでいましたぁ 「シーフードレストランメヒコ」 http//mehicocom/indexhtml とっても楽しいホームページなので覗いてね カニピラフを食べに行ったのですが こんな素敵なフェアーをやっていたので 旦那様はこちらにしました 生ウニがぎっしり 美味しかったわぁ mikoは「カニピラフスペシャルセット」を頂きました 前菜バジルソースが美味しかった スープ 一口飲んだ途端、このスープにびっくり シンプルですが魚介類の出汁がしっかりしていて、 この1品で「おぬしやるなぁ」って感じです おいしかったぁ メインがこちら2品 かにクリームコロッケ とろりクリーム じゃん こちらがカニピラフ さすがです 特に乗っかっている、カニがとってもおいしかったぁ 殻付きがどんと載っているタイプと選べるので ほじほじしながら食べるのも、良いかもね この「伝統のカニピラフ」は店によってはテイクアウト出来るみたいですよ ぜひぜひ、店舗検索して、この美味しいピラフ体験してみてください もう一度行ってみたいなぁって思えるお店にまた出会えてHAPPYでした 「オリゴ女子50ml」 株式会社サクラ印はちみつ 【テーブルマーク】♪チンして簡単「チキンカツ」 【創業100周年記念『こんぶ茶』 続きを見る ['close']
10月も半分が過ぎました ハロウィンももうすぐですねぇ 頼まれていた衣装がやっとやっと完成 コスチューム作りは まず、生地探しから始まりました mikoのパラダイス生地問屋街へ何回も足を運びました ここから始まって あーでも無い、こーでも無い 時にはあみも一緒に そうこうしてやっと見つけた生地です まずはりさのドナルドダックから ちゃんと尻尾も作りましたよ~~ こちらを3人分(^^;) さぁいよいよアリエル 出来ました出来ました 次は ピーターパン 出来ました出来ました 余り生地が少なく帽子が超小さくなってしまいました とにかく無事完成してよかったぁ 間に合って良かったぁ 当日の皆の仮装が楽しみだわぁ さて次は何に取り掛かりましょうかねぇ 空気洗浄機マジックボール ネッシーのおたま 続きを見る
<<前の5件 180 181 182 183 184 185 186 187 188 次の5件>>