免疫力アップ♪
[2015-08-22 00:00:00][
ブログ記事へ]
夏の暑さにちょっとばて気味なmiko
元気回復を目指して、こちらを飲み始めました
ウェルネスエィビーミルク
飲み始めて体調も回復したし
何と言っても朝のお通じがばっちり
嬉しい限りです
今日は「ウェルネスエィビーミルク」を使った
お料理レシピも交えてご紹介します
この「ウェルネスエィビーミルク」は免疫ミルクと言われ
普通の脱脂粉乳には含まれない《ミルク抗体(ミルクグロブリンG)》
等の健康に役立つ成分が含まれているのです
この成分が私達の健康をサポートしてくれるのですって
有りがたいですね
http//wwwsmilkcom/
↑↑↑ここに「免疫ミルク」情報が満載 参考にしてね!
1回分のスティック状です
熱に弱い成分(ミルク抗体や生理活性物質)が含まれているので
加熱は禁物です
ミルク抗体は、50℃以上の高温で働きが失われてしまうからなのです
ではまず
№1シナモンミルク
シンプルにそのままお水に溶かして飲んでみましょう
1スティックに150ml位の水を溶かします
まぜまぜ
注 器械による高速撹拌も避けてね
仕上げにmikoは氷とシナモンをプラス
牛乳のにおいが苦手っていう方にも
シナモンの香りが程よく包んでくれます
暑い日の朝などにおススメします
№2 ミルクイチジクジャム
先日イチジクが手に入ったので
ジャムにしました
我が家のジャムはお砂糖少量
素材の甘さを大切にしたいので
そこへ、「ウェルネスエィビーミルク」を
1スティックをまぜまぜ
コクが出てとってもおいしくなります
そしてミルクの自然な甘さも加わりとってもスイート
パンにもOKですが
今日はアイスクリームに乗せてみました
より濃厚なデザートアイス
自分へのご褒美にどうぞ召し上がれ
№3 ミルクごまだれ
そうめんやお蕎麦のたれをご紹介
コクがあって美味しいミルクごまだれです
そうめんのつゆ200ml
そこに白すりごま大3杯入れます
お好みで4杯でもOK
1スティック入れてまぜまぜ
これで出来上がり
濃厚なつけだれの完成です
我が家はお蕎麦が大好きなので
お蕎麦と共に頂きました
以上3点レシピをご紹介しました
まだまだアレンジ効きそうです
「ウェルネスエィビーミルク」を美味しく食べて&飲んで
免疫力を高めて
これから来る冬に、今から備えたいと思います
皆さんもぜひお試しください
兼松ウェルネス株式会社
免疫力アップ!
秋を先取り!
続きを見る
['close']