インターネットを引くこと
[2015-05-24 22:52:01][
ブログ記事へ]
パソコンも壊れ、そして、引っ越しも予定してたので、インターネットを2月に解約してましたでもかなり不便なんですおかげで、スマホでネットをすることが増え、毎月容量をオーバーすることに…なので、やっぱり自宅にインターネットはあったほうかいい!と思い、どうしたら安くでネットを引け、パソコンも安くで買えるか、先週から電気屋さんやパソコン屋さんに行っては色々話を聞いていました昨日、ヤダ電機で月額4000円くらいで無制限に使えて工事も不要だというソフトバンクエアーっていうものを勧められ、すごく心を惹かれて、これがいい!と思っていました昨日まではとりあえず、知り合いにソフトバンクの人がいたから、どうせ申し込むならその人から申し込もうと思い、昨日は話だけ聞いて帰りました、でも、あとでネットで調べたら、最近ソフトバンクエアーを使う人が増え、特に夜になると速度がめっちゃ遅くなるという意見が多く、またまた悩んでしまいましたそういうストレスはもう嫌なので、やはり固定で引いたほうがいいのかなと思い、今日はPCデポに行きましたついでに壊れたパソコンも、修理できるのか見てもらおうと思い、パソコンも持参診断してもらうと、やはり修理するには5万以上することと、修理できてもメーカーのサポートが終わってるから、保証が厳しいので、買い替えることを勧められましたそして、インターネットの回線などを聞いたら安くで回線を引けることがわかり、無線ルーターも月額500円でレンタルできるとのことで、ネットを申し込むと5万キャッシュバックされ、パソコンを1万5000円くらいで購入できるので、最終的にそれを申し込むことを決め、やっとで決められたぁーと思って、手続きをしようとしていたら…なんと私のマンションがNTTの回線を引いてないことが判明確認してオーナーが回線を引くことを了解してもらって、早くて3ヶ月かかるとのことえー3ヶ月も待つの3ヶ月もパソコン無し…ツイてないですそれだったら、パソコンを安く買うことは諦め、とりあえず容量をオーバーしてしまうスマホを一日も早くどうにかしたかったので、WiMAXを申し込みましたそして、説明を聞いていくと、無制限なのに、3日で3GB超えると制限がかかり、次の日に解除されるという決まりがあるそうなんですえー私、動画もたまに見てしまいますと言うと、一時間で4GBくらいいくから、それだとちょっと…となり、結局、最終的には3ヶ月待って回線を引くことになったのでした…(T_T)でも、NTTの回線を引くことをオーナーにオーケーをもらわないといけないので、もしダメ!ってなったら終わりですあー、めっちゃ疲れた( ´△`)お金があれば、こんなに悩まないんですけどねー(T_T)お金が無いがゆえに、少しでも安く済ませるのなら安くしたいでも、なかなかうまくいきませんとりあえず、明日NTTに電話して確認することになりましたでも、PCデポの従業員さんが、とても一生懸命調べてくれて、ホントに助かったので、必ずその従業員のかたに申し込みをしたいなと思っていますいろんなお店を回ったけど、このかたが一番熱心に接客してくれましたPCデポのお兄さん、ホントにありがとうあー、ネット引けたらいいなぁ… イベント参加中です大人気「オーガニックローズシリーズ」より微粒子ミストを100名様に!!
続きを見る
['close']