商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
宅配人さん
やんちゃな娘がいるドタバタ30代母ちゃんです(笑)加齢による体力・肌の衰え実感中(^^;手作り大好きで、料理・お菓子はなんでもチャレンジします♪
■ブログ ☆日々幸せ探し☆
■Instagram @kei.tamtam.5
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さん、日々寒くなってきて、体調に不安を感じてませんかs/img/char/char3/095png" width="24" height="24" alt="?">私の周りでは風邪っぴきが徐々に増えていて、明日は我が身と戦戦恐恐…そんな季節になりましたが、日頃から出来て、しかも簡単な風邪予防はいかがですかそう、緑茶 続きを見る
久々に商品ご紹介ですeight="24" alt="ニコニコ" style="verticalalign textbottom;" />今回ご紹介するのは森下薬農園様の鳥取県産100% 殻付き焙煎はとむぎ粉 120gですこの商品のスゴいのは、鳥取県産のはとむぎ100%を殻ごと焙煎し粉末にしているんですってだから、はとむぎの栄養がギューっと凝縮されてるんです森下薬農園様のご紹介には『300検体の残留農薬一斉検査を行い「合格」した原料のみ使用しております』『放射性物質分析は、「ヨウ素131、セシウム134、セシウム137」は、国の基準より遥かに厳しい3Bq/kgで検査して「合格」した原料のみ使用しております』と書かれていて、やっぱりこの御時世、色々気になってしまう自分にはありがたいひとまず袋を開けて、どんなもんかと確認袋を開けた時にフワッと香ばしい香りが広がりますなんとなく殻も一緒にひいてるし、エグい感じがあるのかと心配はあったのですが、そんなこともなく、とても美味しそうさてさて食べ方なのですが、①そのまま食べてOK②きな粉のようにお餅と一緒に食べてもOK③パンやクッキーなどの材料として小麦粉のように使ってもOKとのことなので、今回はカップケーキにしてみました[材料]⭐薄力粉 140g⭐はと麦粉 10gバター 150g砂糖 150gたまご 2個[作り方]①バター、たまごは室温に戻しておき、⭐は合わせてふるっておく②バターを泡立て器で擦り混ぜ、砂糖を加えて全体が白っぽくふんわりするまで混ぜる③たまごを溶き、②に4回に分けて入れ、その都度よく混ぜる④③に⭐を入れて、ヘラでさっくりを混ぜる⑤④を型に入れて、170℃に余熱したオーブンで3040分焼く⑥焼き上がったらケーキクーラー等で冷まして、完成出来上がって、旦那に食べさせたら『旨い』とバクバク食べていましたほんのりと甘味が出るのか、全体的に美味しい香ばしさと甘さがちょうど良かったですもう1つ心配していたボソボソ感コレは全くなく、食べた旦那も言われるまで全く気づいてませんでした健康のことを考えて色々探して食べていましたが、なかなか気に入るものって少ないんですよねでもコレは農薬や放射性物質の心配もなく、とても美味しく頂ける一品でしたなにかないかなと探されている方には是非とも試して欲しい一品でした商品の詳しい情報は森下薬農園 moniplaファンサイト参加中森下薬農園 Online Shop(株式会社 ゼンヤクノー) 続きを見る ['close']
長期モニター中前回の内容はコチラg" width="24" height="24" alt="下矢印" style="verticalalign textbottom;" />http//sameblojp/tamtamfc/entry12199133428html残暑厳しい中、皆さん如何お過ごしですか我が家の旦那が肉体労働なので、この時期の湿気のある日は香りが…だったのですが、株式会社グリム様の臭活男子を飲み始めてから、それが改善傾向にあります我が旦那の気になった部分としては、やっぱり体臭でも市販のローズ香るサプリは旦那が嫌がるし、私も実はあまり好きじゃない…コレだとミントフレーバーですっきりした香りなので、なかなか気に入ってますおさらいですが、コチラのスゴい部分は成分配合が贅沢そして臭いケア成分で有名な「シャンピニオンエキス」で身体の中から臭いの原因を断つっていうからスゴいですね旦那には1日あたり35粒を継続して飲んでもらいました…が、一時期飲み忘れていた時期がありました何故気づいたかというと、香りが気になったんです…香りがしなくなるのにはあまり気づきにくいですが、飲まなくなって香りがまたし始めると急に気になるんですねでも、それだけ効果が高かったってことですね今年は残暑が厳しいと言われているので、多分これからも必要になる気がします今後のことも考えて、継続的に使うことを検討しようっと商品の詳しい情報は美容健康商品を開発株式会社グリムファンサイト参加中臭活男子 続きを見る ['close']
最近、気持ち新たに体調を整えつつ、次の子どものことも考えたいななんて思ってます妊活っていえばよく聞くのが“葉酸”それ以外にも沢山必要な栄養素があるのですが、そんなに沢山は摂れない…ということで今回は、VEGESTORY様のVEGEMAMA(ベジママ)をご紹介しますこのベジママ、女性にとって嬉しい栄養素が沢山入っているんです葉酸ルイボスビタミンCビタミンEそれに加えてピニトールが配合されていますピニトール…ってVEGESTORY様の紹介が是非とも飲みながら、カラダのバランスを整えていこうじゃありませんか1日あたり4粒香りは変な表現ですが“草”っぽい天然成分配合で、香りと味には少しクセがあるかもと言われてますが、個人的にはそんなに気にならなかったですこれからのことを考えて、必要な栄養をしっかり摂り続けていきたいなと思います商品の詳しい情報はVEGESTORY ファンサイト参加中VEGESTORYー植物工場物語ー 続きを見る
ひと昔前、手作りヨーグルトってはやりましたよねpng" width="24" height="24" alt="キョロキョロ" style="verticalalign textbottom;" />ヨーグルトって意外と食べるし、どうせ食べるなら自分にあってるものを作ってみたいそんな訳で今回チャレンジしてみるのはコチラニュージーランドの手作りヨーグルト EasiYo(イージーヨー)ですコチラ、名前の通り、簡単(easy)に作れるヨーグルトという謳い文句しかも、美味しいというから気になるじゃないでは早速、作ってみたいと思います必要なものはと水、お湯作り方も一覧になっていて、とても分かりやすいまず水とヨーグルトパウダーを専用容器で混ぜますしっかりシェイクしてお湯にINそのまま912時間放置するとしっかり固まってます一口食べてみると、普通に美味しいヨーグルトです(笑)でも、日本で買えるヨーグルトと比べてコクが全然違う濃厚なのにくどくないから、いくらでも食べれちゃうコレは子どもは勿体ない…(笑)しかも、安定剤乳化剤防腐剤などの化学添加物や遺伝子組み換え原料を使用していないので、安心して食べれるのがまた嬉しい今回はコレで終わりませんドレッシングを作ります《材料》ヨーグルト 大さじ2オリーブオイル 大さじ1酢 大さじ1/2醤油 小さじ1/2砂糖 小さじ1/2ブラックペッパー お好みで《作り方》上記材料を混ぜ合わせます個人的にオススメなのはバジルなどのドライハーブを混ぜ合わせるとグッと本格的な風味になりますサラダでオススメなのはイタリアンタイプレタスにパプリカ、クルトンなんて組み合わせなら最高に美味しいですね商品の詳しい情報はヒロネットショップ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>