商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
seilanさん
■ブログ ☆ GREATS ☆ 1ダックスと6ヨーキー&1マルチーズ - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
" target="_blank">キャノンのプリンターが当たるかも♪ 私はしっかり応募してみました^^; 当たりますように(人)祈 続きを見る
モニター当選した ダイアモンドドッグ レポートが大変遅くなってしまってすみませんm(_ _)m 我が家は手作り食なのでこういったサプリメントはめっちゃ有難い 干し大根を洗って 干し大根を細かく切ったものと戻し汁に 生姜薄切り一枚とニンジンを摩り下ろして 鶏肉を湯がいた スープ 鶏むね肉をグリルで焼いて (スープで湯がいた鶏肉は前日に与えたので) 鶏むね肉は丸のみしても問題ないように細かくカットし、スープを加え、ゆで卵レタストマト等も加え そして ダイアモンドドッグ サプリを 与えたものをしっかり吸収してほしいので腸内環境を整えるために乳酸菌サプリメント! 今回はお魚から抽出した乳酸菌^-^ これたまに私も一口食べるのですが、そのまま食べても美味しいの あっ、忘れてた!生レバーも混ぜて与えましたよ 今日も元気に 1 2 3っ 続きを見る ['close']
最近と言うか、ドッグフードを切らしたままどのくらい経つんだろう(? 薬の酷い副作用もなくなり、膠原病の痛みだけで 滅茶苦茶楽になりましたので、毎日せっせとワンコご飯を作っていますょ( ´艸`) 天然ぶりが半額だったので ブリを焼いてほぐして、ほうれん草を茹でて刻んで、 トマトトロトロ状になるまでカットりんごとニンジンは摩り下ろし だったかな? あっ、白菜も入っています思い出した!バナナもだ^^; ブリ三枚では少なすぎるので、生で砂肝を それとレタスも刻んで それと こちらモニター当選した ワンコサプリの ダイアモンドドッグ それから 今回はこのヨーグルト いつもはサプリの乳酸菌 最後に冷めた鶏肉ゆで汁をたっぷり入れて 出来上がり でっかいボールにたっぷりだけど これでも我が家の8頭分にはちと少ないので、 アレルギーのない痩せた子にはご飯を混ぜて与えています 毎日2回こんな風に手作りをしている SEILANです 因みに私のご飯は、焼きうどんとほうれん草の白和え ^m^ とご飯 続きを見る ['close']
以前 モニター応募して見事当選した AKASHIさんの靴 母の外反母趾のために応募していたのですが、母の足に痛いタコが出来てフワフワスポンジ状の靴しか履けなくて、私が履くようになった靴 これがね足裏に吸い付くほどフィットしていてね、履き心地がめっちゃいいの そう言ったAKASHIさんのサンダルがモニター募集しているのを見て、またまた応募しちゃいました(^O^)/ 実はね、膠原病により膝関節が痛くなってしまったりするので、できるだけ足への負担を軽減してくれるようなAKASHIさんの靴は有り難くて、当選した靴しか履いてないのよ( ´艸`) 凄いでしょ また当たってくれないかな? 二度目は難しい? 続きを見る ['close']
こちらの商品はモニター当選したものです 去年のクリスマス頃に届いていたのですが、私の体調の事もあって記事が今頃になってしまってすみません こちらの商品はワンコ用サプリメント ダイアモンドドッグ かなり高価ですが高いには高いなりの理由があり、、、 原材料には デキストリン、ビール酵母、ムラサキイモ末、チキンエキス、シーベリーエキス、 ジュンサイエキス、プロポリスエキス、ヘマトコッカス藻色素(アスタキサンチン有含)赤ワイン抽出物(レスペラトロール)、ブルーベリーエキス、マリーゴルド色素(ルテイン含有)ビタミンC、ニコチンアミドモノヌクレオチド、抽出ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 私は食餌にサプリメントを与えているのですが、このダイアモンドドッグ原材料の 成分を個別に色々と購入していて、価格にするとダイアモンドドッグよりもはるかに上回っていると言うw@0@w ならば、ダイアモンドドッグの方がもっと充実していてずっと経済的かも? 粉末状で食餌に混ぜて与えています 8頭に与えているのであっと言う間になくなりそうですが、個別にサプリメントを購入していてもやっぱり8頭全頭に与えているのであっという間です 我が家の子の中にアレルギーっ子がいて、安価なサプリメントだと、凝固剤やら、充填剤などに反応して駄目だったので、探し探して我が家の子に合うサプリメント会社のものを購入しています 例えばビタミンD3はカルシウムを吸収するには必要な成分ですが、大豆や納豆に多く含まれている成分 しかし我が家の子は大豆、納豆にはアレルギーがあるためNG ヤシ油から抽出サレルビタミンDもヤシ関係はアレルギー反応が出てしまいます>< なので!羊毛から抽出したビタミンD3を与えていますw@0@w とまぁ、同じ成分でも原材料でアレルギーが出たりするので一苦労 ビタミンD3のサプリだけで1か月分4000円弱だっけかなぁ システインサプリメント(ナイアシン等含む)5,000円チョイだし、 ビール酵母も与えてるし ダイアモンドドッグが問題なければ、検討の余地有ですね^0^ まだ、2回しか与えていないので、これから毎日与えて様子を見てみますね 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 次の5件>>