商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Mellnekoさん
20代後半。美容やお菓子作りが好きです。その他ウィンドウショッピングをしたり雑誌を読んだりしています。instagramはこちらhttps://www.instagram.com/xxrn___a/
■ブログ 乙らいふ | ちょっとしたスキマ時間にみれるアプリをご紹介
■Instagram @xxrn___a
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんばんは ふらっとモニプラさんのHPをみていたら… ふと、気になったので投稿することにしました♪ CM放送中!UVの新習慣!ミストタイプのSPF50+PA++++ ! ←参加中 投稿内容のテーマ ※ブログやSNSなどで今回のイベントをご紹介して下さい! ※商品名を《プライバシー UVフェイスミスト 50 フォープラス》と ご記載下さい ということだったので、こちらの紹介に関して紹介しますね♪ 今回紹介するのは… プライバシー UVフェイスミスト 50 フォープラス という商品です♪ 詳しくは↓の動画をお借りしてきましたので、こちらをご覧ください 参照)黒龍堂/Youtube こちらの商品はSPF50の日焼け止めミストということでしたが、 これからの季節は蒸し暑いということもあって、 日差しがきつい季節がやってくるというわけですが、 私は敏感肌ということもあって、SPF50をつけると ヒリッとしてしまう私ですが、 こちらの”プライバシー UVフェイスミスト 50 フォープラス”は 敏感肌にも対応しているのだそうです(^^♪ しかもこちらはミストということもあって、 化粧の上からでも出来るのだそうです 普通のクリームだと、外出先に急いでやったりすると… ムラが出来てしまうということもあるかもしれないですけれども… ミストだとムラが出来なさそうでいいなぁと感じます♪ 興味がありましたら、↓の文字をクリックしてみてくださいね♪ 株式会社黒龍堂 <最後に> ここまで読んでくださり有難うございました! 感謝致します 続きを見る
【ご飲食券30名様】「新宿に来たらまずはこのお店から!」行ってみたいのは? ←参加中 おはようございます(´▽`) モニプラさんをみていたら…ハズレがない(美味なお店がたくさんある)タカシマヤタイムズスクエアレストランズパークさんの企画があったので参加してみることにしました♪ 【投稿内容のテーマ】 新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク月刊グルメガイド「新宿に来たらまずはこのお店から!行ってみたいのは?」あなたの行ってみたいお店とその理由を教えてください ということだったので、書いてみることにしました♪ 行ってみたいお店 →12F 鼎泰豐(ディンタイフォン)です♪ 理由 →ここ最近(1年ほど)の私は、学校のそばに中華料理屋さんが多いということもあって、中華に凝っておりまして(家のそばにはないですが…)中華が大好きで、特に…小籠包が、タカシマヤタイムズスクエアレストランさんに行きはじめたころから好きになってしまって……❤ たまたまモニプラさんのHPに、鼎泰豐さんの小籠包が美味しいという風に記載されてあったので、”行ってみたいなぁ”と思いました♪ あ…こちらのレストランに行く際には… 月間グルメガイド(ここクリック) というサイトをみていくことをオススメします♪ 毎月変わるのですが 「お店でオーダー時に、月間グルメガイドを見ました」 とお店の方に伝えると ドリンクや杏仁豆腐などをサービスをしてくれるんです! 私は以前、いうのを忘れちゃったことがあるのでみなさんは忘れないでくださいね! こちらのレストランに興味がありましたら…下記リンク先をチェックしてみてくださいね♪ リンク先 女性誌ライターが行く!レストランズパークレポート 最後に ここまで読んでくださり有難うございました! 感謝致します 続きを見る ['close']
こんばんは! 今回も、私の個人的な意見を含めてコスメを紹介しますね♪ 今回紹介するのは… ”VINTORTE"様の…”美容液リキッドミネラルファンデーション”を使ってみました♪ 今回、サンプル品を使用させていただきました こちら(↓)の写真は、このリキッドファンデーションを使う前の肌です♪ <肌の状態> ちょっと前に風邪をひいてしまったということもあって…敏感肌になっています(^^; 美容マスクをやったりしていて…これでも(風邪を引いている時より)かなりよくなったのですが… 風邪の影響って(特に)私の場合は肌に出やすいので…(泣) 唇の荒れはかなり酷いです(汗)風邪引いて…悪化しましたね… 治るのには当分、時間がかかりそうです あと赤みが出やすい肌です今は…↑のこともあって…特にそうです(_;) そんな感じの状態でこちら(↓)を塗ってみることにしました♪ こちら(↓)は、塗ったあとの状態(AFTER写真)です ※下記写真は…リニューアル前のリキッドファンデーションのです <<実際に使ってみた感想>> 塗り心地は…名前の通り…美容液のような感じのリキッドファンデーションという感じがしますね♪ みずみずしい感じがします 塗ってみるとサラッとしていて、感じです 伸びとかも以前に比べてよくなった感じがしますね♪ 美白効果とかもある感じがします そして‥カバー力とかも、以前と同様、優れていました♪ 石鹸で落とせるというのは嬉しいです(⋈◍>◡<◍)✧♡ 敏感肌の人でも使えるというのは嬉しいです♪ ただ…以前の時のほうが…私的には…(つけ心地が)好みでしたね(^^; これはこれでいいかとは思うのですが… 泡のような柔らかい感じで、ちょっとつけただけなのに、しっかりと塗れていた感じが好きでした(^^; ナチュラルメイクの中でも… しっかりと塗った感じが好きな方は…リニューアル前のリキッドファンデーション、 素肌のような…透明感のような感じが好きな方は…リニューアル後のリキッドファンデーション、 という感じなので…人によって好みはわかれるかとは思います(汗) まぁ……美容液配合なので…どちらも好みですけどね♪ こちらの商品に興味がありましたら…(↓)をクリックしてみてくださいね♪ 最後に 長々とした文章を、ここまで読んでくださり有難うございました! 感謝致します VINTORTE(ヴァントルテ)ファンサイト参加中 続きを見る
こんばんは! 今回は、AB(オートマチックビューティ)様の ”初心者でも簡単 しっかり接着ふたえ!” という商品を使ってみることにしました(^^)/ 詳しい使い方に関してはこちらをご覧ください! では…この下の2つの付属品を使ってやってみることにしました♪ BEFORE写真>> AFTER写真>> 使ってみた感想♪ こちらの二重アイテムは、確かに”初心者でも簡単”とうたっているだけあって…今までの二重アイテムの中では一番成功率が高めでした♪ 持続性に関しては‥私の場合は、分厚い一重なので…ちょっと短かったです(^^; もうちょっと上手くやれば(二重ラインになりそうなラインにピッタリであれば)…持続性に関してはのびるかと思います ノリはそんなに強力ではないので、クレンジング等で落とすのも楽でした♪ 目に関してはちょっと敏感肌的なところもあるのですが、これは荒れないのでオススメです♪ こちらの商品に興味がありましたら…下記リンク先にてチェックしてみてくださいね♪ 株式会社DearLaura AB学園ふたえ部 あと…こちらはYoutubeに”AB学園 ふたえ部”というチャンネルがあって、 そのチャンネルでは、ABアイテープの使い方動画が見れちゃうんです(⋈◍>◡<◍)✧♡ あ↑な感じのです よかったらチェックしてみてくださいね♪ 最後に… ここまで読んでくださり有難うございました! 感謝致します DearLauraファンサイト参加中 続きを見る
こんばんは! 一昨日の3月29日、お天気もよく、暖かい心地よい日でした!(^^)! その日は、タカシマヤタイムズレストラン14Fの「隨園別館」さんに行ってきたんです♪14:00頃だったので、割と空いていたのですが、窓側の席と外の見える範囲の席はすべてうまってました(;^_^A 店内の様子は、明るく、清潔感のある印象を受けました 今回は、えびチリソース おこげ料理(1,728円)とランチDセット(1500円)を注文しました♪ ”えびチリソースおこげ料理”はジュワーという音と共に、運ばれてきました ぷりっぷりのえびがいっぱい入っているのが嬉しいです♪ 味は辛い物が苦手な人には少し辛いと感じるかもしれませんが、辛い感じで、誰もが好む味付けになっていると感じました ランチDセットは飲茶セットで、水餃子、春巻き、豚の角煮まん、小籠包に杏仁豆腐がついてきます 水餃子…皮がもちもちしていて美味しい! 春巻き…ちょっとあまり美味しいといった感じは受けなかった普通です 角煮まん…角煮がトロッとしていて美味しかった 小籠包…中がジューシーで肉汁が溢れてきて、それで、あっさりしていた 杏仁豆腐…まぁ、普通といった感じです 割とあっさりしているのですが…ボリュームは結構あって、お腹いっぱいになってしまいました(^^; 全体的にまとまった味で、値段的にもリーズナブルで、ゆったりと中華をいただくことができたので、とてもいい店だなと思います それから、スタッフさんもとても感じがよかったです^^♪ こちらのレストランに興味がありましたら…下記リンク先をチェックしてみてくださいね♪ リンク先 女性誌ライターが行く!レストランズパークレポート 最後に… ここまで読んでくださり有難うございました! 感謝致します レストランズパークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次の5件>>