商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,872 名
クチコミ総数 17,401,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
茶々丸さん
■ブログ チャチャのブログ
■Instagram @chachamaru2015
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
マリアンナ化粧品白髪用カラートリートメントKIRARI長期モニターさせていただきます!!煌髪と書いてキラリですアレルギーがないか調べるパッチテスト付きでしたKIRARIは、あの聖マリアンナ医科大学で開発されたヘアカラートリートメントですだからマリアンナ化粧品なのね聖マリって色々やってるんですね^_^白髪とか、肌トラブルとかって病気だもんね病院が開発したやつって、めっちゃ効きそうだわ^_^色はダークブラウンです専用のブラシとかあると便利だけど、素手で付けても、石鹸で洗えば落ちました本当は夫がいる時に写真撮ってもらえると助かるんだけど、早く使いたかったので!湯気でぼやけててすみません 続きを見る
タカナシ乳業さんのありがとうレシピを作ろう!のモニターに参加させて頂きました!ありがとうございます^_^47生クリームクリームチーズマスカルポーネの3点セットです^_^乳製品大好きババなので、とてもテンション上がります✨タカナシ乳業の牛乳は北海道道東の自然豊かな町で作られています!ここでは良質な牧草づくりに不可欠な健康な土壌を維持するための「土壌分析」、栄養満点な牧草づくりのための「飼料分析」、健康な乳牛の飼育のための 「生乳分析」が定期的に行われ、これら分析結果をもとに 酪農が営まれています安全で高品質な牛乳安心して飲めますね^_^今回、ありがとうレシピというテーマですが、とりあえず美味しいものを作って食べてもらったら、日々の感謝の気持ちが伝わるかな?と、いうことで、ワッフル?ゴーフレット?を作りました^_^生クリームは蜂蜜風味にして、固めに泡立てます!ワッフル?ゴーフレット?は、卵砂糖と蜂蜜《少なめで》おからパウダー全粒粉ヨーグルト《または牛乳》桑の葉茶《青汁や抹茶》を適当に混ぜて作りました焼けたら熱いうちに半分に曲げます粗熱が取れたら、生クリームとイチゴ、ラムレーズンなどを挟んで、粉糖をかけて出来上がり✨と、思ったら粉糖がなかったのでそのまんまで取り合い!これは普通のレーズンです笑美味しかったみたい✨これはあんこです!鉄板だわ(笑)バナナとかもいいよねいつも植物性のクリームを使うことが多い《安いから》けど、やっぱ生クリームは格が違うわ✨美味しすぎる生クリームって何にでも合うし、本当大好き!!生クリーム自体が美味しいので、別にワッフルとかゴーフレットとか、凝ったのじゃなくても、薄切り食パンやロールパンに挟んで食べるだけでもめっちゃ美味しいと思いますあとはマスカルポーネチーズとクリームチーズがあるので、ティラミスとか、チーズタルトを作る予定です^_^楽しみ✨タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 続きを見る ['close']
コーラルスターというカルシウムサプリメントをモニターさせていただきました!ありがとうございます^_^沖縄の綺麗な海の天然サンゴからできたカルシウムサプリですサプリメントって、化学的に合成して作るものは安いけど、多少高くても、体に入れるものだし、天然成分の方が安心安全ですよねこのサプリメントは、カルシウムとマグネシウムが21で含まれています今まで、とりあえずカルシウムを!と思ってカルシウムウエハースとか、カルシウム入りのお菓子やらをパクパク食べていたのですが、カルシウム入りをうたってるお菓子って、大抵カルシウムだけでマグネシウムは入っていませんあんま意味がないみたいです 続きを見る
ののじ お箸をモニターさせていただきました!ありがとうございます^_^お箸は好きで、2歳過ぎから自ら進んでお箸で食べてたんだけど、気付いたら変な持ち方になっていたので、しばらくお箸をお休みしていましたののじ 自然に身につく魔法のお箸を見て、キラリと目が光った息子笑やる気満々です!!このお箸の凄いところは、意識せず自然に何となく握ると、正しい持ち方になってる所そういう箸の作りなんだろうね正しい持ち方が一番手に負担がかからないってのを、意識せずに習得できそうですののじ ファンサイト ファンサイト参加中ののじオンラインショップ 続きを見る
おいしい青汁!九州産の有機栽培だから安心安全モニターさせて頂きました!ありがとうございます^_^九州産の有機栽培大麦若葉を使用して作られていますしかも非加熱製法なので、ビタミンミネラルがたっぷり✨マリモの様な濃い緑色栄養ありそう^_^甘くしないとヨーグルトを食べない息子が、青汁をかけると美味しいと言って食べていたので驚きました 続きを見る
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>