商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,707,668 名
クチコミ総数 17,423,580 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ほいっぷくりいむ仙人さん
■ブログ ほしがきのたねの徒然日記
■Instagram @hoshigakinotane15
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
二の腕に関する超簡単3分アンケートのイベントに応募しました【クオカード50名様にプレゼント!!】二の腕に関する超簡単3分アンケート http//moniplajp/bl_rd/iid1340975930568a3cee49c3a/m55f7d0d58aae0/k2/s0/_______________株式会社ノンストレス 続きを見る ['close']
『オリゴのおかげ』のモニターに応募しました2016年!新春イベント『オリゴのおかげ』20名様モニター募集! http//moniplajp/bl_rd/iid116155679956824f13ed71c/m55f7d0d58aae0/k2/s0/_______________パールエースオンラインショップ 続きを見る
「ホワイトチョコくるみ」と「きなこチョコくるみ」のモニターに応募しました<美実PLUS>好評につき第2弾「ホワイトチョコくるみ」と「きなこチョコくるみ」 http//moniplajp/bl_rd/iid9940517635689bac3407a6/m55f7d0d58aae0/k2/s0/________________ 続きを見る ['close']
玉露園の『減塩こんぶ茶』のモニターを実施しました こちらが『減塩こんぶ茶』のパッケージです内容量は50gで、約25杯分の量の粉末が入っています希望小売価格は324円(税込)です北海道産の昆布を使用しており、デキストリン、食塩、砂糖、ホタテエキスパウダー、椎茸エキスパウダー、調味料(アミノ酸等)が配合されています 開封してみると、チャックが付いているため、湿気防止ができて便利です 中には、薄緑色の細かい粉末が入っていますそしてこの粉末からも、昆布のとても良い香りがしました こちらの粉末は、水に溶けるため、ホットだけでなくアイスでも飲むことができるので、とても便利ですねまた、玉露園さんのこんぶ茶比で塩分を30%カットしているため、塩分を気にしている方にも、安心して飲むことができます そして、こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの旨み成分が味覚を刺激して唾液を分泌させるということで、「ドライマウス」にも有効ということなので、美味しいだけでなく、健康にも良いお茶なのですね 縁起の良い昆布は「よろこんぶ」と言われているのをよく耳にしますが、その飲み物であるこんぶ茶も1年のはじめとなるお正月に飲むのにふさわしいお茶ということでしたので、私も今年の元旦のおせちとお雑煮を食べる時に、両親+夫婦で一緒に飲んでみました(^^)/ 梅干しを入れた湯のみを用意します ティースプーン半分(約2g)の『減塩こんぶ茶』粉末をとります コップに粉末を入れます 熱湯(90℃)を100cc程、コップに注ぎます 底に残る粉末をスプーンでかき混ぜて溶かしていきます 細かい粉末のため、スプーンで混ぜていたら、すぐに溶けました 完成ですこのように、とってもお手軽にこんぶ茶ができるので、良いですね 色は結構濁った感じになり、100ccの熱湯に2gの粉末を溶かすだけで、かなり濃いめのこんぶ茶ができるんだなぁと思いましたそして、昆布のとっても良い香りがお部屋中に広がってきました 次に、お雑煮もダシが効いていた方が美味しいものなので、『減塩こんぶ茶』粉末も入れて味付けしました こんぶ茶としてだけでなく、料理にも使えるので、とっても便利です 粉末状なので使いやすいです そして、『減塩こんぶ茶』を使用して完成したのが、上記画像の、左側の「こんぶ茶」と、右側の「お雑煮」になります お雑煮は昆布のダシをわざわざとることなく、お鍋にサッと入れるだけで、昆布ダシがきいたお雑煮にちゃんとなっていたので、美味しかったです!減塩というところも、料理に使用するのに向いていますねo(^▽^)o こんぶ茶の方も飲んでみたところ、風味がすごい豊かで、香りは昆布が強いように思いますが、飲んでみると、昆布だけでなくホタテや椎茸も配合されているだけあってか、とても深い味わいでしたおせちの和食料理にとっても合うので、美味しかったです 正月なので、両親も一緒にこんぶ茶を飲んだのですが、「ちょっと濃いめくらいの昆布の旨みがあって、すごく美味しい!」と大好評でした! こんぶ茶はお代わりもしていたので、本当に美味しかったんだと思いますその翌日に、姪とも会ったので、小さい子には大人の味かなぁとも思いましたが、「縁起物だよ」と言って、こんぶ茶も飲ませてみたのですが、4歳の姪も「美味しい(^^)」といってお代わりしていました こんぶ茶は老若男女に好評なのですね 健康にも良くて、美味しく、手軽に料理にも使えるこちらの『減塩こんぶ茶』とっても気に入りました 他の料理にも使ってリピートしたいなぁと思いました___________________※以下は企業様のリンク先となります♪玉露園の減塩こんぶ茶___________________玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中http//moniplajp/bl_rd/iid1611839959566540487908e/m55f7d0d58aae0/k1/s0/ 続きを見る ['close']
ピエトロファーマーズスープの人気の2種類のスープのモニターを実施しました ドレッシングやパスタで有名なピエトロさんが作られたピエトロファーマーズスープの全12種類のうち、人気No1の「北海道産とうもろこしで作るコーンクリームスープ」と、人気No2の「熊本産牛ばら肉と5種野菜のコンソメスープ」を今回モニターさせて頂きました こちらが「北海道産とうもろこしで作るコーンクリームスープ」のパッケージになります内容量は150gで、価格は税込378円です 外側の紙袋を開封すると、スープの入っている内袋がでてきました食べ方はとってもお手軽で簡単になっており、内袋を封を切らずに、沸騰したお湯の中で、35分間温めるだけでOKです! カラダが冷えて外出先から帰ってきて、ほっと一息したいときに飲みたいという時など、思い立ったときにすぐ飲めるのが、レトルトパウチ商品のとても良いところですね 「北海道産とうもろこしで作るコーンクリームスープ」は、スープにも具材にも「北海道産スイートコーン」を100%使用していて、コーンの中でも糖分が多く甘みが強いスイートコーンにバターでいためた玉ねぎを加えることにより、自然な甘さが美味しいスープとなっているそうです スイートコーンも昔から大好きだったので、それを用いたスープということで、更に期待が高まりました! 沸騰したお湯の中に内袋を入れて、5分間温めます 内袋を開封すると、見た目からして濃厚そうなコーンクリームスープが目に飛び込んできました!そして開封した途端に、フワっと部屋の中をコーンスープの良い香りが広がりました スープカップに内袋から移します カップにボトボトっと注がれたので、やはりかなり濃厚なスープそうだなぁと感じました とっても鮮やかな黄色ですコーンもたっぷりと入っていました! 早速いただいてみると、バターが効いていて風味豊かな、そして濃厚なコーンスープでした!スイートコーンの甘さと玉ねぎの甘さが合わさっているのか、甘みは感じるのですが、すごく甘いという感じではなく、まさに自然の旨みという甘さでとっても美味しかったです また、食べても食べても、次から次にコーンが出てくるくらいにコーンがたくさん入っているところもとっても魅力的でしたレトルトパウチ食品だと、具材がクタクタになっているイメージがあったのですが、こちらのコーンはシャキシャキと歯ごたえがあり、最後の一口までとても美味しかったです! o(〃^▽^〃)o 私はこの時に、フランスパンと一緒にお昼御飯として頂いたのですが、パンにもとっても良く合いました洋食系の晩御飯にもとても良く合いそうなスープだと感じましたo(^▽^)o 次に「熊本産牛ばら肉と5種野菜のコンソメスープ」をお試ししました内容量は160gで、価格は税込378円です 外側の紙袋を開封すると、スープの入っている内袋がでてきますこちらもコーンクリームスープの時と同様に食べ方は、内袋を封を切らずに、沸騰したお湯の中で、35分間温めるだけでOKのお手軽簡単なレトルトパウチになっています 「熊本産牛ばら肉と5種野菜のコンソメスープ」は、牛ばら肉のコクとたっぷりの野菜が入った具だくさんのコンソメスープになりますお肉を下茹ですることで旨味をぎゅっと閉じ込め、食感も楽しめるように、具材は大きめにカットしていて、食べるスープとなっているそうですコンソメスープも昔から大好きで色々飲んできましたが、こちらのスープはボリューム満点で、手間ひまかけて、あっさりとやさしい味わいに仕上げているということなので、そのお味にとても興味津々でした!o(〃^▽^〃)o 沸騰したお湯の中に内袋を入れて、5分間温めます 内袋を開封すると、予想を超えた大きな野菜とお肉が目に飛び込んできました! レトルトパウチ食品だと、内袋を開けたときに、想像していたより具材が少なくて小さいなぁと思うことも少なくないのですが、こちらのスープは予想以上の具材の多さで嬉しい驚きがありました o(〃^▽^〃)o 内袋からスープカップに移しますカップに移すと、キャベツや玉ねぎや人参や大根などの大きくカットされた野菜がボトボトと落ちていったので、いかに具材がたくさん入っているかがわかりました!o(^▽^)o 牛ばら肉も大きくカットされていて、たくさん入っていて、スープの上にもダシや旨みが目にみえるようで、見るからにとても美味しそうでした 香りは、コンソメスープというとよく香ってきたような一般的なカオリとは違う感じで、自然に近いような、ピエトロさんオリジナルのコンソメスープの香り!といったような深い香りが広がってきました お肉もとても柔らかくて、でも適度な歯ごたえ感もあって、とっても美味しかったです! これだけたくさんのお肉がはいっているので、とってもボリュームがありましたそして野菜も柔らかく煮込まれていて、パクパクと食べられましたo(^▽^)o お野菜もたっぷりで、身体にも良さそうだなぁと感じました! スープは、見た目はとってもこってりしていて味も濃いのかなぁと思いましたが、飲んでみると、あっさりしていたので驚きましたあっさりしているけれど、お肉や野菜の旨みが凝縮されたようなコクのある味わいがあり、とても美味しいです こちらの「熊本産牛ばら肉と5種野菜のコンソメスープ」は、ボリュームがありそうだったので、私は朝食として頂きましたが、実際食べてみて、美味しくてボリュームがありましたので、このスープのみで食欲も充分に満たされ、また、冬の季節で体も冷えてるので、身体も温まるので、まさに朝食にももってこいのスープだなと思いましたピエトロファーマーズスープは、スープの味も、具材もレトルトパウチ食品とは思えないような歯ごたえやボリュームがありましたので、とても気に入りました お手軽に、これだけの美味しさを味わえるスープでしたので、おススメです _____________________※以下は企業様のリンク先となります♪ピエトロオンライン(通販)【ピエトロファーマーズスープ】_____________________ピエトロファンサイトファンサイト参加中http//moniplajp/bl_rd/iid955944644564c23d5446e0/m55f7d0d58aae0/k1/s0/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 148 149 150 151 152 153 154 155 156 次の5件>>