商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
たっちさん
■ブログ mainichiotameshiのblog
■Instagram @find_something_favorite_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
本日は、グアマラルシーベリープロテインバーをお試ししていますivedoorjp/img/emoji/3/ic_moodpng" width="15" height="15" />商品詳細はこちらから ザクザクなのかなと想像していたのですが、かなりねっとり、しっとりした食感ですアーモンドなのかな?塊が見えますね噛んでいてもちょっとしたアクセントとして食感があります茶色なので、ココアやチョコレート味かと思いきや原材料を見るとココアパウダーやチョコレート系は使われておらず味も香りもほんのり酸味を感じます茶色の中にも、シーベリーパウダーがたっぷり使われている為かシーベリーの鮮やかな黄色もちゃんと分かりますね他に無い味なので例え難いのですが、独特ではありますが、クセという程でもなく私は好みの味です栄養調整食品としておやつとして食べるものは、魅力的な栄養素が含まれているのは勿論大事ですが私が重視するのは味‼️先ずは美味しくないと続けられないんですグアマラルシーベリープロテインバーは他のおやつにはない味や食感で毎日食べるのが楽しみになっています一本が20gなので決して大きくは無いのですが、ねっとりした食感とアーモンドやココナッツのアクセントもあってしっかり噛んで食べるので意外と腹持ちも良い気がしていますヘルシースナッキングとして大活躍してくれそうですグアマラルシーベリープロテインバー私の新たなお気に入りです Guamaral(グアマラル)ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
本日は、ずっと気になっていた商品0" height="20" />黒龍堂プライバシー UVパウダー50をお試ししました商品詳細はこちらから 株式会社黒龍堂 朝のメイクではしっかり日焼け止めを塗る事は出来ますが、日焼け止めの効果は2、3時間ですよねオフィスで午前中の仕事を終えてから外出する時や真夏は15時以降でもまだ陽が高いと紫外線が気になります日傘で何とか直射日光は防げても照り返しなども気になるのでやはり日焼け止めは塗りたいでも、メイクの上から日焼け止めクリームを塗るのは躊躇われるそこで見つけたのが黒龍堂プライバシー UVパウダー50でしたミストとパウダーがあって、今回はパウダーをチョイスいつもメイク直しでパウダーを重ねるので日差しが気になるこの時期からは、黒龍堂プライバシー UVパウダー50に切り替えてました付属のふわふわのパフでメイクの上からサッと重ねるだけで、テカリも抑えてくれて白浮きせず、ほんのりトーンアップしてくれますそれでSPF50+ PA++++す、凄い…‼️仕上がりもサラサラな手触りなのでこれから汗をかく季節には頼れるパウダーだと思います本体も軽いので持ち運びにも便利とても重宝していますこれで、メイクの上からの紫外線対策もバッチリで午後の外出も怖くない黒龍堂プライバシー UVパウダー50私の新たなお気に入りです 株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
本日は、Magicoエンザイムバス パウダーをお試ししましたs//partsbloglivedoorjp/img/emoji/3/ic_notepng" width="15" height="15" />商品詳細はこちらから 三寒四温厳しい寒の戻りで体調管理が大変でしたそんな時は Magicoエンザイムバス パウダーを入れてしっかり湯船に浸かって身体を温めてましたバスタブにいつも通りお湯を張って付属のスプーン2/3程を溶かしますほんのり香りがするサラサラの白い粉末なので溶け残りの心配も要りません身体の芯まで温まって、いつもより汗もかきやすかったです酵素の洗浄力で身体の表面の老廃物だけを分解してくれるそうですゴシゴシこするのは皮膚に良くないですし、私自身も苦手なので摩擦が避けられて助かります摩擦を避けて不要な物だけを洗い流したいのは洗顔の時も同様ですよね私は癖でついつい何度も擦って角質を薄くしてしまいがちなので酵素洗顔は向いてるかも!と思い、使っています入浴剤として使う時同様、お湯に溶かすだけ1g程度の少量でオッケーです溶かしたお湯で洗い、気になるところだけ、優しく擦ります洗顔フォームを泡立てて、洗い流して…という手間を考えるとエンザイムバスパウダーの洗顔は時短で済みますそして、角質ケアで楽しみにしていたのは足浴フットバスボウルにお湯を適量張り小さじ一杯程度のエンザイムバスパウダーを溶かし足を浸けます寒い日はこれだけでも温まれるし、本や動画を観ながら家でちょっとした気分転換にもなりますね汗疱を持っている自分としては足裏に汗をかくとすぐにブツブツがてきるし、定期的に足裏の皮が剥けてストレスなので足の角質ケアが手軽に出来るのは嬉しいです Magicoエンザイムバス パウダー私の新たなお気に入りです magico ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
本日も手作りケフィア0" height="20" />フィビナスをお試し中です商品詳細はこちらから 株式会社ウェルズクリエイト ケフィア生活、結構気に入ってます何てったって美味しい酸味が少なくて、微かに甘味も感じたりそして、お腹がゴロゴロしない ヨーグルト、大好きなんですがお腹の調子が狂うというか効きすぎる訳では無いんですが、何か変調を感じる事がありました牛乳が苦手ってのももしかしたら関係してるのかな…良かれと思って食べたのが裏目に出るのはどうしても避けたくてヨーグルト製品は一人前の量を少し控えたり、食べ方を考えながら付き合ってきましたでもケフィアを初めて食べて感じたのはお腹の変な感じがない事お腹の調子を気にせず、一人前の量が普通に食べられるケフィアって要するに手作りヨーグルトちゃうの?と一括りに考えていましたが実はちゃんと違いがあるんですって一般的なヨーグルトは乳酸菌12種類の単独発酵乳一方、ケフィアは乳酸菌6種、ビフィズス菌1種、酵母2種の複合発酵乳だそうです乳酸菌やビフィズス菌、酵母のバランスが私のお腹には合っているのかもしれませんねという事で今日もせっせとフィビナスでケフィア作りをしています生乳100%の牛乳にフィビナス一袋を入れ振らず、混ぜず、清潔に保ち25度の環境に24時間発酵させます我が家流は前回紹介した通り電気ポットに微温湯を入れ晴れた日の日中は日向ぼっこさせてますもう慣れたもんですパンとかナンとか手作りする時に使うのもありかと思ったのですが折角の発酵乳なので火を通さない方がいいのかなーと思って色んな物をトッピングして楽しんでいます今日は最近よく煮ている金時豆初めての手作りケフィアだったので心配でしたが、寒い時期でも上手に出来たので自信になりました一般のヨーグルトとの違いも感じられて美味しいし私のお腹にも合ってましたフィビナス私の新たなお気に入りです ウェルズクリエイト運営事務局ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
本日は、マルトモ株式会社近海一本釣り ソフトけずりをお試ししましたglivedoorjp/img/emoji/3/ic_moodpng" width="15" height="15" />鰹節ひとつにしても色んな種類があって、飾り方も荒削り、ソフト削りなど多様なんですね勉強不足で知らない事が多く、調べてみたい気持ちになりましたサラダや豆腐のトッピングに使いやすくて馴染みがあるのはソフト削りかなと思いますがたまに厚く削ったのも欲しくなります今回は馴染みのあるソフト削りですが…紙パッケージですよ紙は手触りが良くて、茶色の雰囲気も好みなんですが何せ中身が一目で分からないのがねぇ説明は読めばええやん〜鰹節やし、どれもそんなに変わらんやん〜とも思いますが、削り方や鰹節の種類が多様なのを知ってしまうと正直、中身が見たいなという気持ちもありますこっちの従来型は見慣れてるからなのか、中身が見えるからなのか二つが並んでたら、こっちを手にとってしまいそうな気がもするいや、待てよ…同じ商品だと分かってたら紙パッケージにするかな店頭にこの2つの商品が並んでる事は無いからねやはり、説明があっても中身が一目で分からなければ分かりやすい商品を選んでしまうかもですちゃんと説明を読めばほほう〜、環境配慮型紙パッケージか〜じゃあ、これにしてみるか!と試しに買ってみるって気にもなるかもですね紙パッケージの欠点、中身が見えない事を補うには、中身が見える窓付ければ?って発想もあるけれど窓にはプラ付けるよねぇ小分けのパックは今まで通りのプラだし、外パッケージを紙に替えることでどんだけプラの使用が減るんだろうか…という疑問もあり…昨今の問題意識に対して行動しようとする企業努力は素晴らしいとは思いますが、商品を選ぶ立場からすると環境配慮型紙パッケージはめっちゃいい!とは言いにくいのかなと感じてしまいます マルトモファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>